予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
豊和化成(株)のページをご覧いただき、ありがとうございます。【会社説明会及び適正検査のご案内】随時開催させていただきます。
2023年度の年平均有給休暇取得日数は15.3日と多く、休暇を取りやすい環境です。
フレックス制度や在宅勤務、充実した研修・教育制度の他、社宅や家賃補助制度もあります。
クルマの快適性を司る空調部品の専門メーカーとしてやりがいに満ちた仕事です。
レジスタのほかにもパネルクラスタやアシストグリップなども製造。お客様のニーズに応えるべく、日々、研究開発に努めています。
自動車業界は大変革期を迎え、急速な技術革新や新しい価値の創造が加速度的に進んでいますが、確かなことは、クルマはもはや単なる移動手段ではなく、人々に心地よさを与える移動空間に変わりつつあるということでしょう。そこから見えてくるキーワードは快適性。くしくも我々の主たるテーマと合致します。当社はエアコンの吹き出し口であるレジスタを主力とした空調部品専門メーカーです。さながら研究室のようなオリジナル評価設備を持ち、他社には負けない快適な風を供給できるエアコンの吹き出し口を製造しています。クルマが進化する今、求められる快適性がより一層高いレベルになるのに応じて、我々の存在感を示すチャンスも拡大します。当社は、独自の技術や知見で開発領域を拡大しお客様の高度なニーズに応え提案しイノベーションを生み出していきます。市場領域の拡大を国内外で図っています。海外では世界7か国7拠点のグループや現地企業で当社の製品を製造しています。また、他企業と協業するなどパートナーシップを強めて開発商品と市場のフィールドを広げています。このような環境で新たなイノベーションを生み出すのは、やはり、人です。そのため社是として掲げている「和」を感じながら、地域社会に貢献できる人材になってもらおうと、最大限のサポートをおこなっています。たとえば、全額会社負担の社員食堂も、その一つ。食事のほかにも、ドリンクサーバーの提供を行っています。このような福利厚生面での積み重ねと将来に向けた新しい価値を見出す仕事。そんな会社環境の中できっと社員一人ひとりの働き甲斐が生まれると、信じています。クルマの進歩を支えるのは、クルマの快適性を司る私たちが当事者です。その仕事はやりがいに満ちています。快適性を追求することがクルマの未来につながる。(取締役社長/岩月 康宏)
小島グループとして、自動車用内装プラスチック部品を研究開発から生産まで一貫して取り組む、空調部品の専門メーカーです。主力製品は、多くの特許を保有し、国内トヨタ車No.1のシェアを誇る“レジスタ”です。レジスタとはエアコンの吹き出し口のことであり、エアコンの吹き出し口ひとつにとっても、適切な風量を適切な方向に出すといった機能だけでなく、車内の快適性や、インテリアとしても高いデザイン性が求められます。そんな要望に応えるべく、ベンチマークや、体感型プレゼンテーションルームによる得意先とのディスカッションからニーズを汲み取ることで、お客様に最善の提案が行える体制を強化し、ヨーロッパ、中国・台湾、北米、インド、タイ他へ、アライアンスで技術支援を展開しています。私たち社員を支える福利厚生も充実しており、“社員とその家族”を大切にするグループの思想に基づいています。昼食は無料給食でドリンクもフリードリンク。休憩時には無料のお菓子が有り、実質お財布は不用です。そのほか多くの福利厚生があり、"社員とその家族"を大切にする社風が福利厚生の充実さにつながっています。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛媛大学、岡山理科大学、金沢工業大学、岐阜大学、九州工業大学、近畿大学、金城学院大学、静岡大学、信州大学、星城大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海大学、徳山大学、豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、三重大学、名城大学、立正大学、愛知学泉大学 <短大・高専・専門学校> 愛知工業大学情報電子専門学校、あいちビジネス専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、名古屋工学院専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp242698/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。