最終更新日:2025/4/16

(株)復建エンジニヤリング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング
  • 鉄道
  • 建設

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
社会を支える大規模プロジェクトの数々。その醍醐味を長きにわたって味わえるのは、建造物の設計だけでなく、完成後の維持管理にも注力する当社ならでは。
PHOTO
全員でひとつのものをつくり上げるという気概に満ちあふれ、社内のコミュニケーションは良好。抜群のチームワークで大きな価値を生み出しています。

募集コース

コース名
【技術職コース】 鉄道、道路、橋梁、都市、環境、保全、建築
建設コンサルタントとして計画、設計、調査、維持管理等の業務をしていただきます。
主な分野は鉄道・道路・都市・保全・環境です。
将来的には管理職もしくはスペシャリストとして経験を積んでいただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職(建設コンサルタント)

鉄道や道路・橋梁などの社会インフラの建設プロジェクトや維持管理・長寿命化プロジェクトに参加し、調査から計画の立案、設計・環境アセスメントなどを担当していただきます。入社後は先輩と一緒に仕事の流れを覚えながら知識やスキルを磨き、コンサルタントとしての基礎を構築した後に、徐々に責任ある仕事を任せていきます。

<配属後のキャリアイメージ>
▼まずは先輩のアシスタントを行いながら、CAD操作などの基礎を覚えます
▼顧客との打ち合わせに必要な資料や議事録の作成を担当します
▼一通りの流れを覚え、仕事に慣れてきたら小規模案件に参加します
※横断歩道や鉄道などの改修に関する業務で、工期3ヶ月程度の規模が中心です
▼徐々に案件規模を拡大しながら、知識やスキルの習得を目指します
▼入社5年目を目処に技術士取得を目指します(合格に向けての支援もします!)
▼一人前になるまで10年程度かかる見込み。焦らず経験を積んで成長を目指しましょう

<主要取引先について>
官公庁や自治体、JRや大手私鉄、ディベロッパーなどが中心で、大規模プロジェクトとなると10~20年程の工期となります。技術士の資格を取得すれば、より高い立場としてプロジェクトを動かすことができます。

<働く環境について>
当社は年次やキャリアに関係なく、お互いを尊重し合う文化があります。若手の疑問に対して先輩は論理的に考え、適切なアドバイスを送ることでチームとしての成長が図られています。そんな環境のもとで活躍を期待するのは、「考えることが好きで、考えを提案する」コミュニケーションができる方。そしてこれまでの『技術と信用』を次の時代へと継承できる方です。私たちが大切にしているのは、仕事に対していかに夢中になって取り組めるかという姿勢。ぜひあなたにも、学んできた土木や建設の専門知識を活かしながら当社での現場経験を通じて、コンサルティング事業の仕事を楽しんでいただきたいと考えています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 一次面接

  4. 適性検査

  5. 最終面接

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に選択
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 マイナビからプレエントリー

エントリーシートを提出(書類選考)

一次面接(人事・技術部長) 

WEB試験(ご自宅でご受検頂きます)

二次面接(役員)
※二次面接については交通費を支給いたします。

内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書(※成績証明書は最終面接前に提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接のみ交通費支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職(高専卒)

(月給)250,000円

198,000円

52,000円

技術職(大卒)

(月給)265,000円

213,000円

52,000円

技術職(院了)

(月給)275,000円

223,000円

52,000円

(1)【正社員】技術職(建設コンサルタント)
 一律資格手当:52,000円(固定給に含む)
 保有資格の有無に関わらず入社1年目の正社員に一律で付与される手当となります。

  • 試用期間あり

入社後3カ月間
(ただし試用期間満了までに試用期間中の正社員の業務適性等に関して 最終的な判断をすることが困難である場合、状況によっては最大6カ月まで延長することがある。)
本採用時と条件相違なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 (1)【正社員】技術職(建設コンサルタント)
 高専 卒業見込みの方
 高専 卒業の方
  月給:250,000円(一律手当含む)

 大学 卒業見込みの方
 大学 卒業の方
  月給:265,000円(一律手当含む)

 大学院 卒業見込みの方
 大学院 卒業の方
  月給:275,000円(一律手当含む)
諸手当 (1)【正社員】技術職(建設コンサルタント)
 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
 一律資格手当:52,000円(固定給に含む)

 通勤手当、残業手当、資格手当、役職手当、住宅手当、子供手当、技術士等手当
※住宅手当は新入社員寮に入寮した社員を除く全員に支給
昇給 (1)【正社員】技術職(建設コンサルタント)
 年1回
 備考:4月
賞与 (1)【正社員】技術職(建設コンサルタント)
 年2回
 備考:6月、12月
年間休日数 126日
休日休暇 (1)【正社員】技術職(建設コンサルタント)
 週休2日制(土曜・日曜 但し2月第2第4土曜日3月第2第4土曜日は出勤、5月/8月に代替休日)、国民の祝日・休日
 年間休日:126日
 有給休暇:15日~25日
 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
 備考:会社創立記念日(6月)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:企業年金基金、退職金制度、厚生貸出金制度
厚生文化活動:野球、ワンダーフォーゲル、サッカー、ゴルフ、書道、華道、ボウリング、鉄道、軽音楽、その他
独身寮:独身寮(遠方の方 用)
寮費 10,000円

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙可の専用室あり(全社員対象)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:10
    実働7.1時間/1日

    時差出勤制度(実働 7時間10分)
    ◎8:00~16:10
    ◎9:00~17:10
    ◎10:00~18:10

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-12
(株)復建エンジニヤリング

採用担当:小林、安楽、生川、松永
tel:03-5652-8550
mail:info-webmaster@fke.co.jp
URL 会社HP
https://www.fke.co.jp/
交通機関 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 1番・3番出口 徒歩3分
JR 総武線 新日本橋駅 5番出口 徒歩5分
都営 浅草線 人形町駅 A5 出口 徒歩5分
都営 新宿線 馬喰横山駅 A2 出口 徒歩6分

画像からAIがピックアップ

(株)復建エンジニヤリング

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)復建エンジニヤリングの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)復建エンジニヤリングと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)復建エンジニヤリングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ