最終更新日:2025/4/13

西鉄ビルマネージメント(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 不動産(管理)
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系

お客様が心地よく過ごせる空間の提供を支えます!

  • 新堀 真貴
  • 2020年入社
  • 筑紫女学園大学
  • 人間科学部 人間科学科 人間関係専攻
  • 環境衛生部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名環境衛生部

現在の仕事内容を教えてください

私が所属する環境チームは、施設を管理する業務のうち清掃業務を担う部門です。
福岡県内や近郊の商業施設やオフィスビル、公共施設などの清掃を行っており、清掃スタッフの労務管理や新規物件の収支のシュミレーション、契約書の作成、請求書の処理、事業計画等様々な業務があります。事務作業だけではなく欠勤者の代務等、現場の業務を行うこともあり幅広い業務を経験することができます。

近年、福岡では「天神ビックバン」等の都市計画が進行しており大型物件の収支のシュミレーションを行うこともあり、西鉄グループの大きなプロジェクトにも関わることができ、福岡の発展に貢献していることを実感できます。

当社スタッフを支える仕事としては、現場で1人作業をされている方の勤怠管理を行っています。清掃中に問題が発生した際にすぐに対応できるようにすることで、当社スタッフを支え安心して働いていただけるよう環境を整えることも私たちの仕事です。


仕事のどんなところが好きですか?1番嬉しかったエピソードは?

本社での事務作業が業務の大半を占めますが、人手の足りない現場へ応援で清掃業務を行うこともあります。その時に、施設の利用者から「ありがとう」と言っていただけた際には、自分の行っている仕事が施設の美観を保つことだけではなく、お客様にも喜んでいただける仕事であることを実感し、私自身もうれしい気持ちになります。
施設が清潔であることや気持ちよく過ごすために整備されていることは、商業施設やオフィスビル、公共施設を利用する方にとっては、当たり前だと思います。その当たり前を提供するために、様々な業務に取り組み施設を管理することは、お客様や利用者の方に喜んでいただける素敵な仕事だと実感しています。

上司や先輩、現場のスタッフは、明るく優しい人が多いので、業務のことはもちろんですが、それ以外のことも相談しやすい雰囲気があります。まだまだ、業務でわからないことも多いのでたくさん頼ってしまいますが、多くの知識を吸収し貢献できるように頑張りたいと思います。


私がこの会社を選んだ理由  会社のここが好き!

私が当社を選んだ理由は、お客様に喜んでいただけるサービスの提供を支えることができる仕事だと思ったからです。
私が大学生の時アルバイトをしていた商業施設を当社が管理しており、清掃スタッフや警備員をよくアルバイト中に見かけていたことが当社を知るきっかけでした。施設の管理を行うと同時に、現場で活躍される多くの人を支えることのできる仕事に魅力を感じ当社への入社を決意しました。
私の今の担当業務では、スタッフの方々と直接関わる機会は少ないですが、日常生活の中でも様々な場所で活躍されている姿を拝見するため、担当業務を通してスタッフの方々へ貢献できていることの喜びを感じますし、元気をいただいています。

また、水族館好きの私にとって「マリンワールド海の中道」に携わることのできる仕事であることも魅力の1つでした。請求書の処理や資料等で目にするたびに、業務への原動力となっています。


トップへ

  1. トップ
  2. 西鉄ビルマネージメント(株)の先輩情報