最終更新日:2025/4/24

(株)千修

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告制作・Web制作
  • 広告
  • 専門コンサルティング
  • 印刷・印刷関連
  • 出版

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
お客様に合わせたオーダーメイドのご提案を行い、幅広い媒体をサポートしています。専門性を高めることで、一人ひとりに合ったキャリアに挑戦することができます。
PHOTO
市ヶ谷駅(都営新宿線の出口)からすぐに自社ビルを構えており、フットワーク軽く対応が可能です。また、雨にも濡れずに通うことができるのも魅力の一つです。

募集コース

コース名
企画営業・マーケティングコース
企画営業職とマーケティング(ディレクター)職を募集いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ■企画営業  ■マーケティング(ディレクター)

(1)企画営業
担当クライアントの窓口として、情報収集から企画立案、提案、制作、施策実施・納品までのあらゆるプロセスを専門スタッフと協働して進行し仕事をコントロールします。
プロモーション提案につながる情報を得てから企画立案、実際の制作・施策運営まで一貫してコントロールする必要がありますので、コミュニケーション能力をはじめマーケティング力、プレゼン能力等が求められます。

(2)マーケティング
プロモーション企画の立案や各種施策の提案、媒体の選定等を専門的な知識をもっておこない、クライアントのニーズに応えるソリューションを提供します。
社内外のクリエイティブスタッフを統括して、売場作りやイベント・キャンペーン、Webプロモーション、各種制作物等のディレクション業務を担うことでプロジェクトを具現化します。現メンバーには、学生時代の専攻やこれまでの経験を活かし、SP、Web、イベント、POPのコンストラクション等の特定分野に特化して能力を発揮するディレクターもいます。

【この仕事の特性】
当社では、リアル・デジタルを横断した、総合的なマーケティング・プロモーション支援を行なっており、またお客様ごとに「オーダーメイド」の企画をご提案しています。
そのため、幅広い領域で専門性を磨くことが可能です。WEB、イベント、印刷など幅広い媒体を取り扱うなかで、自らの特性を見極め、専門性とキャリアを構築していくことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 ・エントリーシート

(最終面接)
・履歴書
・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

(1)【正社員】企画営業
(2)【正社員】マーケティング(ディレクター)
 大学/大学院 卒業見込みの方
 大学/大学院 卒業の方
 (2025年3月~2026年3月 卒の方)

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 2次選考以降、東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県にお住まいの方は、対面での面接となりますので、交通費を支給いたします。
それ以外の地域にお住まいの方は、オンライン面接または対面面接をお選びいただけます。対面面接をご希望の場合は、交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

企画営業、マーケティング職

(月給)273,000円

200,000円

73,000円

【初任給】
・企画営業職、マーケティング職
月給273,000円

基本給:200,000円(2023年4月実績)
営業手当(一律):61,000円
ライフ手当(一律):6,000円
クリーン費(一律):6,000円
※月40時間分、61,000円の一律固定残業代(=営業手当)を含む。
※40時間を超える時間外労働は追加で時間外手当支給。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月有り。
※試用期間中は固定残業代の支給無し。
※試用期間中は時間外勤務分は別途全額支給。
※試用期間中の支給額は基本月額の200,000円のみとなります。

  • 固定残業制度あり

※月40時間分、61,000円の一律固定残業代(=営業手当)を含む。
※40時間を超える時間外労働は追加で時間外手当支給。

諸手当 時間外手当(残業手当)、クリーン費、ライフ手当、食事手当、通勤費原則全額支給など(職種・役職等により異なる)
昇給 年1回
※昇給額・率は本人の評価および会社の業績などによる。
賞与 年2回(7月、12月)
※支給額は本人の評価および会社の業績などによる。
年間休日数 122日
休日休暇 週休2日制(土、日、当社規定カレンダーによる土曜出社日が年1日有)および祝日。
 ※年次有給休暇

年間休日122日(2023年、年次有給休暇をのぞいた日数)
 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇
 備考:短時間勤務制度、キッズフレックス制度ほか
待遇・福利厚生・社内制度

【保険】
社会保険・労働保険完備
雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金保険、医療保険

【福利厚生】
リゾートクラブ法人会員等保養施設、定期健康診断、健康相談、財形貯蓄制度、カフェテリア型福利厚生プランほか

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

東京(千代田区)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    ※毎週月曜日は朝会のため、8:30~17:00出社

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 株式会社 千 修
コーポレートコミュニケーション部 採用担当

住所:〒102-0073 東京都千代田区九段北4-2-4 千修本社ビル
TEL:03-3230-7712(直通)
FAX:03-5276-7800
E-mail: hr@senshu-g.com
URL: http://www.senshu-g.co.jp

交通機関●JR線、有楽町線、南北線、都営新宿線市ヶ谷駅から徒歩。各線改札口から1分~5分。地下鉄A4出口すぐ隣。

画像からAIがピックアップ

(株)千修

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)千修の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)千修と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)千修を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ