予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆様、こんにちは。カフェ青山採用担当の秋山・東矢です。当社のページを見てくださりありがとうございます。3/28(金)よりマイナビにて応募可能となっております。皆様のご応募お待ちしております♪それ以前の会社説明会にご参加希望の方は、個別でご連絡をお願いいたします。▼HP リクルートタブの【応募】ボタンにてお申込ください!!https://cafe-aoyama.jp/ ※エントリー受付可能日時(3/28)以降の個別説明会のご予約は、マイナビ上で受付可能です。
月平均所定外労働時間は10時間以内と短く、働きやすい環境です。
健康経営に意欲的に取り組んでおり、社員のメンタルケアや入社後に活躍できるような研修も実施しています。
幅広い世代のお客様とコミュニケーションを楽しめ、希望があれば商品開発にも挑戦できます。
秋山さんがいま最も頼りにするのが取締役統括本部長も務める東矢玄太総務部長。「現場の声を逐一拾い上げ、困っている人がいればすぐに改善を働きかけてくれます」
当社は、岡山県内に直営3店舗を展開するタルト専門店です。自慢のタルトを目当てにご利用くださるテイクアウトのお客様はもちろん、珈琲や紅茶、ハーブティーとともにゆったりと心地よい時間を過ごせるカフェの熱烈なファンも多数。若いスタッフたちが中心となって製造・ホール(キッチン、接客)・販売(店頭持ち帰り)に分かれ、思い思いに過ごされるお客様を笑顔と心づくしのホスピタリティでおもてなししています。私はもともと、大学で制作編集を専門に学び、将来はメディア関係の企業に進もうと考えていました。けれどいざ就職となると明確な目標が持てず、就活直前に暗中模索。「それならこの際、まったく違う分野に挑戦してみよう」と入社したのが、当時アルバイトとして勤務していた当社でした。もちろん、パートタイムの学生と一社員では背負うものがまったく違いますから、正社員になった当初はその責任の大きさや業務領域の広さに戸惑い、くじけそうになったこともあります。それでも一つひとつ壁を乗り越えここまでキャリアを築いてこられたのは、どんなときも親身に相談に応じ励まし続けてくれた先輩や上司がいたから。経営のトップに立つ社長みずから「スタッフが笑顔になれない会社はダメ」と断じる当社は、スタッフが日々楽しみながら働ける環境づくりを何よりも重視。接客業のため土日・祝日の勤務もありますが、店舗内・部署内で調整できればまとまった休みを取るのも決して難しくありません。さらに魅力的なのは、キャリアの可能性が無限に広がっていること。現在私はHP・SNSの運営や販促活動、人事などに幅広く携わっていますが、それも「芸大時代に身につけたスキルを生かせるように」と上司が配慮してくれたおかげ。意欲ある人にはどんどんチャンスが与えられ、経験年数にかかわらず責任あるポジションを任せられるのも、当社の特長のひとつです。入社直後お世話になった先輩も、30代にして今や幹部社員に昇格。【総務部企画課 秋山(2017年入社)】
ケーキ屋を中心にカフェの運営を岡山で展開しているカフェ青山。長く愛され、地域の方々にもご周知いただけ、お客様がご来店された際に、そのひとつひとつを期待から感動へと昇華できるよう従業員一同邁進したいと考えております。
男性
女性
<大学> くらしき作陽大学、就実大学、島根大学、福岡工業大学、中国学園大学、福山大学、近畿大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校岡山ビジネスカレッジ、西日本調理製菓専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp243158/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。