予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
会社見学も説明会も随時、受け付けています。希望日と時間帯をメールにてご一報下さい。スケジュールを組んでお返事致します。ご参加お待ちしております!
ゼネコンや大手建築設計事務所から名指しされる高い技術を保持。多くの有名建築物や都市開発など、ビッグスケールの仕事に携わる仕事に誇りを持って取り組んでいます。
小さな鉄工所が鉄骨製造に乗り出したのが当社の起点です。通常であれば段階を追って習得する鉄骨工場グレードも、いち早く最高ランクに次ぐHグレードを取得しています。鉄骨工場は「S・H・M・R・J」と計5つのグレードで分けられ、グレードによって手掛けることができる規模や鋼材が異なります。Hグレードとなると幅広い建築物を受注することができるわけです。長く実績を積み重ねることができたおかげで、現在ではゼネコンや大手設計事務所から「鉄骨は安田工業所」と指名をいただけるまでに成長することができました。開発した鉄骨は、目的や建築場所、設計者の思いなど様々なファクターを汲み入れた唯一無二のもの。当社の鉄骨を使用した建築物には、国内屈指の有名建築物も数多く含まれており、「地図にも歴史にも残る仕事」に携われることに従業員一同、誇りを持って取り組んでいます。災害発生や時代背景によってニーズは年々高く、複雑になっています。大手設計事務所やゼネコンに信頼いただくためには、製造現場も常にアップデートしていかなければならないと考えています。当社は若手リーダーが台頭し、熟練者の多い業界内でも屈指の若手が活躍する風土を保持しています。柔軟な対応で、新しいノウハウや知識を取り入れることに抵抗がありません。そんなリーダーの姿は若手従業員にも伝わっていて、活発で新陳代謝のある企業環境になっていると自負しています。順風満帆とは言えない苦難の時期も越えて、現在の当社の姿があるのは従業員全員の協力と成長の賜物です。次に見据えているのは次世代への継承。業界トップクラスの企業としての使命をつないでいく体制を整えていきたいと考えています。成功が多くの評判を生み、市場拡大への足がかりは目前になっています。国内外において技術を維持できるパートナー企業も含めて、YASDAブランドの鉄骨を生み出す未来を共につくり上げていきたいと考えています。〈代表取締役 安田 浩章〉
当社は創業以来、常に「技術と信用」を信条として鉄骨製作一筋に歩んでまいりました。これもひとえにお得意様の絶大なるご支援、ご愛顧の賜物と、深く感謝しております。これからの移り変わりの激しい時代の中で常に新しい既成に捕らわれない発想と技術革新を、あるいは時代に即したニーズにすばやく対応できる工夫を常に考察していくことが当社の責務と心に置いています。これからも全社が一丸となり、皆様方のご指導を仰ぎながら品質の良いものを確実丁寧にまた、迅速にそして安全に日々切磋琢磨していく所存でございます。今後とも格別のお引き立てを賜りますようよろしくお願いいたします。
高層ビルや大型工場・倉庫などの建造物の骨格となる鉄骨を製作しています。
男性
女性
<大学> 明治大学、早稲田大学、近畿大学、広島大学、山口大学、佐賀大学、岡山理科大学、美作大学、ノートルダム清心女子大学、日本文理大学、広島国際大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪学院大学、姫路獨協大学、京都産業大学 <短大・高専・専門学校> 津山工業高等専門学校、山陽学園短期大学、美作大学短期大学部、専門学校岡山情報ビジネス学院、神戸電子専門学校、大阪ビューティーアート専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp243241/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。