最終更新日:2025/5/14

加藤段ボール(株)【レンゴーグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 紙・パルプ
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
千葉県
資本金
3,000万円
売上高
32億7,500万円(2022年3月)
従業員
150名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

段ボール事業による地域社会への貢献。

採用担当者からの伝言板 (2025/03/19更新)

伝言板画像

こんにちは!加藤段ボール株式会社【レンゴーグループ】の採用担当です。
当社の採用ページにアクセスしていただき誠にありがとうございます。

オンライン上で会社説明会を定期的に開催します。

少しでも興味がある方はぜひセミナー画面からご予約してください。

下記が当社のホームページです。
http://www.kato-dan.co.jp/

お時間がある時に、あわせてご覧ください!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    月平均所定外労働時間は15.3時間と短く、働きやすい環境です。プライベートが充実できます!

  • やりがい

    役員や上司に自分の考えを直接話せ、いい提案は採用されるのでやりがいが大きいです。

  • やりがい

    充実した福利厚生や研修制度の他、産休・育児休暇の取得実績もあり安心して働ける環境です。

会社紹介記事

PHOTO
千葉、福島、神奈川で4つの工場を設置。段ボールケースや段ボールシートの製造・販売・発送をワンストップで行なっている。2020年に創業57周年を迎える歴史ある会社だ。
PHOTO
貼合、カット、印刷、結束などさまざまな工程を経ながら製造されていく段ボール。それぞれの目的に合った多彩な生産設備を備え、お客様のあらゆる要望に応えている。

みんなで会社をつくりあげています!全員参加型の経営を目指しています。

PHOTO

◆若手が活躍できる職場づくり
段ボール製造会社は多数ありますが、当社は他社ではできない特殊なサイズに対応できることが強みです。キッチンシンクがすっぽり入る大型ケースや、アルミサッシの窓枠を梱包する長尺ケースなども製造できることから、住宅設備関連会社を中心にお取引先を拡大してきました。
2016年には業界トップクラスであるレンゴー(株)のグループ会社に傘下入り、これを機に組織改革に乗り出し、誰でも自由に意見が言えるフラットな組織づくりを進めてきました。経営陣が社員と同じ空間で机を並べて仕事をしているのも、社内の動きや社員の声をダイレクトに拾えるからです。
また、やりたいと手を挙げた人にはどんどん仕事を任せるなど、チャレンジする意欲を後押ししています。最近開設された通販サイト『ダンボール工房KDK』はその一例。若手社員の提案からスタートした新規事業で、サイト運営も若手が担当しています。これにより顧客も従来の法人から一般のお客様へと拡大したばかりでなく、段ボールの立体パズルという新発想の商品も登場し、事業の可能性も広がってきました。
100年続く企業になるためには、新しい感性や発想を持った人材の育成が不可欠です。未来を担う若手社員が力を存分に発揮できるよう、今後も活躍の場を広げていきたいと思います。
【取締役副社長 加藤 芳之】

◆自分たちの意見が採用されるやりがい
担当企業は、住宅関連会社や食品会社、商社などさまざまです。これらのお客様のご要望に合ったダンボールケースをご提案していますが、中身は住宅用資材、食品、日用品と多岐にわたるので、打ち合わせの段階で商品の形状や重量、用途、数量、材質等をしっかりヒアリングしておく必要があります。困ったら上司に相談したり、製造スタッフの知恵を貸りたりしながら、正確でスピーディーな納品につなげています。
当社のいいところは、役員や上司に自分の考えを直接話せること。いい提案は採用され、社内の仕組みや経営に活かされていくのでやりがいも大きいですね。新事業『ダンボール工房KDK』が誕生したように、みんなでアイデアを出し合えばこれまでになかったようなことが生まれるかもしれません。一社員としてではなく、自分たちが会社を変えていくんだという気持ちを持って、次ぎなるステップに向かっていきたいと思います。
【営業 加藤 大貴/2014年入社】

会社データ

プロフィール

段ボール事業による地域社会への貢献。
この理念のもと、1964年5月、私達は段ボール製造業の第一歩を踏み出しました。
以来、深刻な不況・厳しい困難にも直面したことも幾度かありましたが、幸いにも今日の発展を築くことができましたのは、関係各社諸々の惜しみないご支援とご理解の賜と、心から御礼申し上げます。

私達は信用第一を大義とし、皆さまの大切な商品を迅速、確実にお届けして 「ご要望にお応えする」ことが、全社一丸の社業と考えております。

社会の変化は日々荒波のごとしではありますが、従業員一同、持てる力を最大限発揮できる様努力し、ほんの少しでも社会に貢献できる企業となる様、精進して参ります。

代表取締役社長 堀井 徹

事業内容
段ボールケースの製造販売、印刷化粧箱及び緩衝材、その他梱包資材一式販売
本社郵便番号 270-0222
本社所在地 千葉県野田市木間ヶ瀬5367-1
本社電話番号 04-7198-2235
設立 1964年5月1日
資本金 3,000万円
従業員 150名
売上高 32億7,500万円(2022年3月)
工場 ・野田工場
・いわき工場
・須賀川工場
・藤沢工場
主な取引先 (株)LIXIL
クリナップ(株)
レンゴー(株)
富士工業(株)
(株)エス・ワイ・エス
オカモト(株)
他700社

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.3時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大東文化大学、千葉工業大学、中央学院大学、東京電機大学、明治大学

採用実績(人数) 2018年度:1名
2020年度:1名
2021年度:1名
2022年度:1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 1 0 100%
    2021年 1 0 100%
    2020年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp243301/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

加藤段ボール(株)【レンゴーグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン加藤段ボール(株)【レンゴーグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

加藤段ボール(株)【レンゴーグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
加藤段ボール(株)【レンゴーグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 加藤段ボール(株)【レンゴーグループ】の会社概要