最終更新日:2025/3/11

(株)SNK

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ゲームソフト
  • ソフトウエア
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • アミューズメント

基本情報

本社
大阪府
資本金
100億1,313万円
売上高
44億1,094万円(2023年7月期)
従業員
385名(2024年8月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

世界が熱狂する、文化を創造する!

開発職 総合職 積極採用中!! (2025/02/12更新)

SNKでは現在開発職を積極採用中です。
コンテンツ盛りだくさんのイベントを実施しておりますのでぜひご参加ください♪

優良なゲームコンテンツをあらゆるプラットフォームで展開してきた当社。
『THE KING OF FIGHTERS (KOF)』や『サムライスピリッツ』など
自社開発のコンテンツをコンシューマ・スマートフォン共に日本だけでなく、
アジア・北米・ヨーロッパなど全世界のファンに提供してきました。
これからも、世界に向けて新しいエンターテイメントを生み出していきます。

eSportsの盛り上がりが世界的な潮流となっている今、
ゲーム業界には10年に1度のチャンスが到来しています。

そこで当社ではプロジェクトを一緒に盛り上げ、
共にチャレンジする仲間を求めています。

世界に誇るタイトルを手がけるか、まだ見ぬ新しいタイトルを手がけるか。。。

あなたの活躍のフィールドは全世界。
さあ、どこにもない発想で一緒に世界を驚かせよう。

それでは皆様にお会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
本社は2023年3月に新大阪へ移転。アクセス良好です!東京支社は目黒駅から徒歩3分。
PHOTO
2022年2月に発売されたSNKの人気タイトル『KOF XV』!日本をはじめ、世界各地に多くのファンを持つ。

会社データ

プロフィール

当社SNKは、1978年に歴史がスタートし、ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF),サムライスピリッツ、メタルスラッグ、餓狼伝説などを始め、200タイトル以上の作品を世に送り出してきました。

そして2021年に事業再編を行い、この最初の10年で目指すミッションは、「AAAタイトルを生み出す」こと、そして「グローバルTOP10パブリッシャーになる」こと。この高いミッションを達成するために、1:IPのリバンプ 2:新規IPの創造 3:レトロIPの復活を柱として、様々なゲーム開発を行っています。

そして、これらのゲームを開発する環境、開発したゲームを世界市場に向けてビジネスをする環境を整えるために、資金を始めとするリソースの確保も潤沢なサポートを受けており、安心してゲーム開発やビジネスができる環境が整っています。

今回募集するのは、ゲーム開発職以外にも、ビジネス職など、みなさんが学んできたことを活かしたい、今後チャレンジしたい・・・など、多くの期待にお応えできるよう、様々な職種を募集しますので、ご応募をお待ちしております!

事業内容
メインマーケットは、 全世界。
多様性に富んだプレイヤーコミュニティを国境を超えて提供します。

■ビデオゲーム事業
SNKはグループ全体で、コンシューマ、PCおよびスマホ向けゲームを開発し、販売・運営を行っています。「餓狼伝説」、「サムライスピリッツ」、「THE KING OF FIGHTERS」、「メタルスラッグ」などの自社IPを守りつつ、それらをさらに進化させた新たなタイトル、そしてまだ誰も見たことがないまったく新しいプロジェクトなど、モノづくりに専念できる体制のもと、日々チャレンジを続けています。これからもSNKは幅広いジャンルで、世界中のユーザーに新しい驚きと感動を提供してまいります。
■ライセンス事業
SNKのコンテンツは200以上、そのひとつひとつに奥深いストーリーやキャラクター設定があります。当社では、様々なパートナー様と協業して、それらIPを使ったライセンス事業を行っています。また、IPを様々なエンターテインメントに展開することで、広く世界に知ってもらうこと、そしてより多くの人に楽しんでもらうことを目的とした活動、「SNK Universe Project」も始動しました。これからもSNKは、ゲームという枠を超えて、マンガ、アニメ、映画、音楽など、多様なエンターテインメントへIPを展開していきます。
■e-SPORTS事業
近年、ますます盛り上がりを見せるe-SPORTS。SNKは「THE KING OF FIGHTERS」や「SAMURAI SPIRITS」をはじめ、e-SPORTSと親和性の高い対戦格闘ゲームコンテンツを多数保有し、公式大会「SNK World Championship」などを通じて、競技プレイのレベル向上とエンターテインメント性の向上に注力しています。また、「e-SPORTSサポートプログラム」では、コミュニティが主催するゲーム大会や、企業・団体が主催する活動などのサポートを行い、e-SPORTSシーンの拡大にも力を入れています。これからもSNKは、e-SPORTSを通じて新たなファン層の獲得やブランドの拡大を図り、プロフェッショナルゲーミングの発展に貢献していきます。
本社郵便番号 532-0003
本社所在地 大阪市淀川区宮原4丁目5番41号 新大阪第2NKビル3階
(株)SNK 人事担当
本社電話番号 06-6734-5101※本社番号と異なりますので営業電話はおやめください。
設立 2001年8月1日
資本金 100億1,313万円
従業員 385名(2024年8月1日現在)
売上高 44億1,094万円(2023年7月期)
代表取締役社長 松原 健二
事業所 本社(大阪市淀川区宮原4丁目5番41号 新大阪第2NKビル3階)
東京支社(東京都品川区上大崎2丁目25番2号 新目黒東急ビル7階)
子会社 SNK PLAYMORE USA CORPORATION
SNK ASIA CO., LIMITED
SNK北京
SNK INTERACTIVE CO.,LTD
(株)SNKエンタテインメント
所属団体 一般社団法人コンピュータエンターテイメント協会
沿革 2001年 8月 (株)プレイモア設立
2002年 2月 パチスロ事業を開始
2002年 4月 SNK PLAYMORE H.K.CO.,LIMITED 設立(現SNK ASIA CO.,LIMITED)
2003年 4月 SNK PLAYMORE USA CORPORATION 設立
2003年 7月 「(株)SNKプレイモア」に商号変更
2004年11月 (株)SNKネオジオを吸収合併
2005年 6月 資本金 16億9,700万円に増資
2009年 6月 本社移転(大阪府吹田市江坂町)
2009年 9月 (株)SNKエンタテインメント 設立
2015年11月 事業再編によりパチスロ事業を終了しゲームとライセンスの2つの事業に集約
2015年12月 SNK北京 設立
2016年 4月 コーポレートロゴを「SNK」へ変更
2016年12月 「(株)SNK」に商号変更
2017年 4月 東京支社を開設
2017年 8月 SNK INTERACTIVE CO., LTD. 設立
2017年 9月 SNK ONLINE SHOP 開設
2019年 4月 資本金 100億1,313万円に増資
2021年12月 東京支社移転(東京都品川区)
2022年10月 SNK GAMES SINGAPORE PTE. LTD. 設立
2023年 3月 本社移転(大阪市淀川区)
主要取引先 (株)ソニー・コンピュータエンタテインメント、任天堂(株)、Apple Inc.(アメリカ)、Google Inc.(アメリカ)、Microsoft Corporation(アメリカ)、Tencent(中国)、OURPALM(中国)  など(順不同)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に対し、入社後に社会人研修を実施。その後ゲーム業界の市場や現状について学んでいただきます。その後配属部署に分かれて2~3カ月程度のOJT実施。
ゲーム業界から開発スキルまでしっかり研修します。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、関西大学、甲南大学、神戸大学、東京大学、徳島大学、上智大学、東京理科大学、工学院大学、公立諏訪東京理科大学
<大学>
大阪大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、岡山理科大学、尾道市立大学、関西大学、関西学院大学、京都市立芸術大学、京都精華大学、京都府立大学、近畿大学、工学院大学、甲南女子大学、神戸芸術工科大学、上智大学、多摩美術大学、千葉大学、東京工業大学、東京農工大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、日本大学、法政大学、明治大学、横浜市立大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
ECCコンピュータ専門学校、大阪アミューズメントメディア専門学校、専門学校大阪デザイナー・アカデミー、OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、神戸電子専門学校、奈良工業高等専門学校、HAL東京、HAL大阪、HAL名古屋

採用実績(人数) 2024年    32名
2023年    33名
2022年    13名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 17 15 32
    2023年 22 11 33
    2022年 10 3 13
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp243372/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)SNK

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)SNKの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)SNKを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)SNKの会社概要