最終更新日:2025/7/3

(株)ライフクリエイト【TOKYO PRO Market・Fukuoka PRO Market 上場】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホームセンター
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
山口県、福岡県
資本金
2,000万円
売上高
21億円(2024年度決算)
従業員
約100名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。
残り採用予定人数
12

あなたの「やりたい」が、ちゃんと叶う。暮らしに寄り添う仕事。

  • 積極的に受付中 のコースあり

“モノ”じゃなく“想い”をつなぐ、和を紡ぐお仕事を一緒にしませんか? (2025/07/03更新)

伝言板画像

あなたが売るのは「商品」だけじゃありません。
そのモノが持っていた想いやストーリーごと、
次の誰かへつなげるのが、私たちの仕事です。

ライフクリエイトでは、ただ商品を並べて売るだけではなく、
「どうしたらこの商品が“もう一度”選ばれるか?」を考え抜く。
だから接客スキルも、商品知識も、マーケティング感覚も自然と身に付くんです。

「接客が好き」「人と話すのが好き」そんなあなたへ
ファッション・家電など、好きなジャンルを仕事にできるチャンスも!

働く中で、“自分らしい接客”を見つけていける場所。

まずは説明会で、雰囲気を感じてみてください!

#内々定まで最短2週間

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    ・入社2年で月給37万円(12万円up!)・入社2年で新規事業!経験問わずキャリアアップ可能!

  • 職場環境

    社員旅行、食事会、総会等社員同士の和交流を大切にしています。その為自店のみならず人間関係も良好です!

  • やりがい

    物のお困りごと、作業のお困りごとを解決し、お客様の生活をサポートできる仕事です!

会社紹介記事

PHOTO
ライフクリエイトには、新卒入社2年目でも店舗の責任者がいるなど、キャリア年次関係なく挑戦できる環境があります!
PHOTO
年一回の社員旅行に、全従業員の誕生日にはケーキでお祝い。また、店間移動をしてでも、達成を全員で目指すなどライフクリエイトでは「和を紡ぐ」文化を大切にしています。

共に縁ある人々の人生を創り出しませんか?

PHOTO

どうしたら少しでも高くお客様にご満足いただけるかを常に考えて行動しています。

ライフクリエイトとは
「人生を創る会社」
私たちは、一人ひとりの幸せな人生に本気で向き合う会社です。

私たちの問いかけ
たった一度の人生、あなたは何のために生きますか?
ライフクリエイトの答えは、
「幸せになること」です。

幸せに必要なこと
・自ら挑戦すること
・挑戦の中で成長すること
・成長の先に、縁ある人々の幸せをつくること

経営理念
「幸せの追求」
自分自身、そして身の回りの人々の幸せを、
とことん大切にします。

私たちのこれまでと、これから
・「人の幸せを創る」仕事に、本気で取り組んできました
・その姿勢が実を結び、2023年7月 TOKYO PRO MARKETに上場
・今、私たちはさらに成長するフェーズにいます

こんな方と働きたい
・自分の人生に本気で向き合いたい方
・成長し続けたい方
・人の幸せのために挑戦できる方

一緒に、新しい時代をつくりませんか?

社員一人ひとりが自己実現できる会社を目指して。
皆さんとお会いできることを、心から楽しみにしています。


★ライフクリエイトの"8ブランド"を紹介
01)平均有給消化率【100%】
02)新卒入社最短二年で店長の実績あり!若手の活躍できるフィールド
03)挑戦・成長の文化!インセンティブとして役職者手当
04)キャリアアップを応援。研修補助制度あり
05)老後も安心♪確定拠出年金制度
06)健康をサポート!保健師・栄養士などの様々な無料カウンセリング可能
07)社員同士の和を紡ぐ。定期食事会や社員旅行
08)社長からプレゼント!誕生日にお花と心のこもったお手紙

会社データ

プロフィール

人の暮らしを支えることに誇りを持てる仕事を。

ライフクリエイトでの仕事は、単なる作業ではありません。
目の前の誰かの「困った」を解決し、その人の人生が前に進む瞬間を
サポートするそんな仕事に携われることが、私たちの誇りです。

【暮らしの「困った」から、未来の価値創造まで】
すべてに寄り添う会社、それが私たちライフクリエイトです。
私たちは、モノとコトの両面から暮らしを支える、
生活支援とリユースの融合型企業です。

1.総合リユースショップ事業
ブランド品・アパレル・貴金属・家電など幅広いアイテムを扱う
2.ライフサポートサービス
引越し・遺品整理・不用品回収・ハウスクリーニングなど

この2つの柱を掛け合わせ、
「暮らしのすべてを任せられる存在」を目指しています。
単なるリサイクルショップでも、便利屋でもない。
お客様の暮らしにまつわる課題を、
ワンストップで解決する生活総合プロデュース企業として、
進化を続けています。

【私たちの想い】
すべては、お客様の「ありがとう」のために
一人ひとりの悩みや課題に寄り添い、暮らしを少しでも前向きにできるように
単なる作業や流れ作業ではなく、“人の人生”に関わる責任ある仕事を
大切にしています。

そして2024年には、企業としての信頼性・社会的意義を高めるため、
東証上場を達成。
これはゴールではなく、未来への通過点。
これからも、暮らしを創り、未来を変えるチャレンジを、仲間とともに続けて...

事業内容
●生活に関わるからこそ拡大できる事業やキャリアのフィールド

ライフクリエイトでしか得られない
【専門性】×【多様性】の経験を活かした自由なオンリーワンのキャリア

ーこんな働き方もある。
・WEB戦略事業部:SNS運用・広告戦略を担うブランディング部門
・経営企画:事業成長を目指す為の企画を考える部門
・企画×広報室:事業成長を企画するクリエイティブチーム
・通販事業部:撮影・出品・物流管理などEC運営のプロ集団
・修理部:モノに新たな命を吹き込む技術職
・グローバル事業部:日本のリユース品を海外へ届けるグローバルチーム


アパレルやブランド品の知識を活かした接客や、
冠婚葬祭に寄り添うサービス業務など、幅広い現場で活躍できます。
社員一人ひとりの“やりたいこと”や“得意なこと”に応じた、
柔軟なキャリア形成が可能です。




お客様の人生を創る=『ライフクリエイト』
日本で最もお客様の人生に寄り添う会社。

●ライフコンシェルジュ事業


【01】ライフサポートサービス(日本国民すべてが当社のクライアント)

人の一生に関わるライフイベントのすべてにお役に立てる仕事。
どんなお悩みごとにも当社がすべて解決することができます!
(例えば、、、)
・冠婚葬祭サポート、引越し、不用品回収、片付け代行、遺品整理、生前整理、ハウスクリーニング等



【02】リユースショップの展開(店頭×オンライン ※海外対応)

14年連続で市場規模を伸ばすリユースマーケット。
2025年では3兆円を超える市場規模まで成長している大注目株です。
(例えば、、、)
・ブランド品、アパレル、家電、スマホ、ゲーム、メディア、カードゲーム、
 工具、スポーツ用品、貴金属などを幅広く取り扱います。


人の暮らしと人生に関わる、誇りある仕事を。
私たちと一緒に、未来を創っていきませんか?

#チーム#行動#ゲーム#化粧品#ホテル#福利厚生#充実#九州#ベンチャー

PHOTO

今年のテーマは『ブレない自分を創る』ライフクリエイトと共に未来を創る、そんなブレない仲間を募集します!

本社郵便番号 802-0006
本社所在地 福岡県北九州市小倉北区魚町3-1-10 ワシントンビル1F
本社電話番号 お問い合わせはメールにてお願いいたします。
設立 2004年(平成16年)8月20日
資本金 2,000万円
従業員 約100名
売上高 21億円(2024年度決算)
事業所 福岡県、熊本県、佐賀県、山口県、広島県、沖縄県
平均年齢 会社全体での平均年齢は33歳です。
こんな人が働いています お客様の未来をサポートすることで幸せを提供する
・人の役に立つ仕事がしたい
・誰かの“ありがとう”をやりがいにしたい
・企画やサービスを自分のアイデアで形にしたい
・接客・事務などの経験を活かして新しい挑戦をしたい
企業理念 幸せの追求
ー経営を通じて、縁ある全ての人を幸せにする

足を運んでくださるお客様に、縁あって働いてくれている従業員さんに、
私達のお手伝いをしてくださっている協力企業様に、
常に喜んで貰う事を考えて行動する。
私達はお客様に喜んで貰う事でスタッフも満たされ会社も
幸せになり全ての人が物心両面の幸せを手にいれる事を目的とします。
ビジョン 和を紡ぐ

我々はスタッフ同士の繋がりを大切にし、
和(輪)を以って仕事に取り組み、和(輪)を以って助け合う。
その行動を通じて問題を解決し、
人間性を高め顧客第一主義を掲げ社会に貢献する。
7つのポリシー 素直
我々は未来に向かって実直に行動し続けます。

誠実
我々は誰に対しても正直に取り組みます。

責任
我々は自分が源と考え、与えられた役割を全うします。

感謝
我々は感謝を体現できる人格者であり続けます。

挑戦・成長
我々は組織の成長に繋がる挑戦をし続けます。

達成
我々は目的を遂げるために、目標を達成し続けます。

貢献
我々は成長の先に、縁ある人々への貢献があると
信じて行動し続けます。
沿革 平成15年8月
便利屋業を開始

平成16年8月
有限会社ライフクリエイト設立

平成21年1月
株式会社ライフクリエイトに社名変更

平成21年4月
エコプラス小倉南店オープン

平成23年8月
エコプラス小倉北店オープン

平成24年3月
ハンズクラフト戸畑店オープン

平成25年7月
ハンズクラフト小倉南店オープン

平成26年9月
ハンズクラフト八幡西店オープン

平成27年4月
エコプラス門司店オープン

平成27年9月
ハンズクラフト下関店オープン

平成28年9月
ハンズクラフト博多店オープン

平成28年10月
鞘ヶ谷物流倉庫・輸出部門稼働開始

平成30年5月
ハンズクラフト八幡西店オープン

平成31年5月
ハンズクラフト宜野湾店オープン

令和2年9月
ハンズクラフト福岡インター店オープン

令和3年1月
ハンズクラフトうるま店オープン

令和3年9月
ハンズクラフト広島店オープン

令和5年3月
エコプラス小倉本店オープン

令和5年4月
本社移転
※小倉駅近く 北九州市小倉北区魚町1-3-10ワシントンビル

令和6年5月
ハンズクラフト小倉北店オープン

令和6年6月
ハンズクラフト電材センターエコ南店オープン

令和6年7月
東京証券取引所TOKYO PRO Market上場

令和6年8月
ハンズクラフト久留米上津BP店オープン

令和6年11月
ハンズクラフト熊本けやき通り店オープン

令和6年12月
ハンズクラフト佐賀駅前店オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2025年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2025年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
◇研修制度あり◇
役職に応じて様々な研修が充実しています!

【新入社員研修】
毎年4月に新入社員を迎え入れ、約2週間の研修を実施しています。
初めの1週間は座学を中心に同期と企業理念や社会人マナー、社内知識を学び成長を分かち合います。
その後、1週間は先輩社員の指導のもと店舗研修に移行し実際に販売・接客・バイヤー業務を行います。

【社長理念研修】
ライフクリエイトが大切にする「全員の幸せ」や「顧客に対する誠実な姿勢」を再確認します。全社員が価値観を共有し、一体感のある会社の未来を描いていきます。

【社内勉強会】
・選択理論勉強会…会社が推奨している選択理論心理学の学びを深める
・各店勉強会…知識の向上と共通の目標を再確認する(店舗ごとに開催)
・マネジメント勉強会…組織の目標達成や業績向上に貢献する人材を育てる(管理職の育成が目的)
・マスタープログラム紐解き会…目標達成の技術を体得する

【社外研修】
・幹部講座アドバンス(2日間)…幹部の心構えをワークを通して実践に落とし込む
参加条件:幹部役員、社長より許可された店長以上の役職者(例外を含む)
・幹部講座(年4回)
会社を支える幹部の心構えを直伝
参加条件:幹部役員、社長より許可された店長以上の役職者(例外も含む)
・リーダー講座(年2回)
徳と才の両方を兼ね備えた率先垂範のモデル人材を目指す
参加条件:全社員
・新入社員講座(年2回)
育つ責任を果たす自立型人材への一歩を踏み出す。
・BtoF セールス・マーケティングの仕組みづくりセミナー(2日間)
一度のセールスで、生涯顧客を創る
参加条件:幹部役員、社長より許可された店長以上の役職者(例外を含む)
・リードマネジメント…(内容割愛)
・頂点の道講座…(内容割愛)
自己啓発支援制度 制度あり
◇ 自己啓発支援制度あり◇
社内研修の場合は会社が全額負担。
希望があれば相談の上、一部会社負担で会社外部の研修に参加可能となっております。
料金面の負担を会社と相談しながら自らのスキルアップのために研修が受けやすい環境が整っています。
(例)入社1年目の新入社員が社外研修参加実績あり
メンター制度 制度あり
◇会社規定のメンター制度あり◇
新入社員に関しては上長の他に年齢の近いメンター社員が付きます。
新入社員が職場に馴染みやすくなるよう支援し、業務や会社文化について気軽に相談できる環境を目指しています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
◇幹部、メンター、人事からのキャリアに関する面談有り◇
(場合によっては社長に直接面談を申し込むこともできます)
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
沖縄大学、沖縄国際大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州女子大学、九州国際大学、九州産業大学、西日本工業大学、日本経済大学(福岡)、福岡大学、中村学園大学、愛媛大学、琉球大学
<短大・高専・専門学校>
麻生建築&デザイン専門学校、北九州工業高等専門学校

採用実績(人数) ●2024年 合計4名
4年制大卒  4名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 1 4
    2024年 3 1 4
    2023年 4 3 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 1 75.0%
    2024年 4 3 25.0%
    2023年 7 4 42.9%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp243404/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ライフクリエイト【TOKYO PRO Market・Fukuoka PRO Market 上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ライフクリエイト【TOKYO PRO Market・Fukuoka PRO Market 上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ライフクリエイト【TOKYO PRO Market・Fukuoka PRO Market 上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ライフクリエイト【TOKYO PRO Market・Fukuoka PRO Market 上場】の会社概要