最終更新日:2025/3/28

(株)テクノフュージョン

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア

基本情報

本社
愛知県
資本金
3,000万円
売上高
2020年度:2億7,813万7,000円(2022年7月)
従業員
30名(2023年1月1日時点)
募集人数
1~5名

クルマの故障診断や工場でのピッキング、駐輪場などのシステムを社内で開発!

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
名古屋・大須の謎解きゲームやうさぎカフェとかもあるビルの最上階にあるオフィスなんだ!周辺にもいろんなお店があるから退勤後は遊べちゃう☆
PHOTO
私服勤務OK、そしてフレックスタイム制度も魅力!社長も先輩たちも余分な口出しはしないのだ!その分、あなたの方からどんどん質問などを投げかけてほしいな☆

てくのちゃんがテクノフュージョンのあれこれを教えちゃうぞっ☆

PHOTO

テクノフュージョン公式キャラクターのてくのちゃんだぞっ☆

◆テクノフュージョン(以下TF)での働き方ってどんな感じ?
 ⇒TFはフレックスタイム制だから、10時~15時のコアタイムを守って出社時間も退社時間も好きに調整できるぞ!また、テレワークも積極的に取り入れてるから在宅業務で不都合が無ければおうちにいられるんだ☆

◆テレワークだと社員間のコミュニケーションは大丈夫?
 ⇒社内コミュニケーションツールとしてSlackを使用していて、仕事に関係ある話もちょっとした小話もよくチャットで行われてるから在宅でもちゃんとお話が出来るぞっ!

◆休み時間の過ごし方は?
 ⇒ゲームをやってたりアニメを見てたりお買い物に行ったりとみんな好きに過ごしてるけど、意外とお昼寝勢が多いかも?

◆PG・SEってひたすらパソコンに向かって言われたシステム作ってそう
 ⇒TFではお客様とエンジニアが直接お話をしてお客様の希望するシステムを実現していくので、お客様とお話をする機会があるんだ!
その分喜んでいただけたときの反応も伝わってきやすいぞ☆

◆お客様とお話って喋るの苦手な自分には難しい…
 ⇒お客様とお話はするけど、セールストークなんて必要ないんだぞ☆
大事なことは、会話のキャッチボールができること!
普通の会話ができれば大丈夫(*'▽')

◆IT業界って残業が多いイメージ……
 ⇒TFはお客様と直接お話をしているので、スケジュール調整をしやすいんだ!だから平均残業時間も10.0時間/月!(2021年実績)
もちろんこれは平均なので、お仕事が重なって忙しい時期なんかが全く無い訳じゃないのでそこはご注意だぞ><

会社データ

プロフィール

当社は法人向けにシステム開発を行っています。

いずれのシステムもエンドユーザーのことはいつでも念頭に入れています。例えば、自動車関連のテスト装置などは人命にも関わります。当然ですが一つのミスも残さない。慎重に慎重を重ね開発に取り組んでいます。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
組み込み系システム、自動車関連システム、工場向けFA関連システム、リアルタイム制御、データベース、通信インフラ、ICカード読み取りなどのシステム開発
本社郵便番号 460-0011
本社所在地 愛知県名古屋市中区大須四丁目1番71号 矢場町中駒ビル905(本社)
本社電話番号 052-259-2633
創業 1996年
設立 1996年6月
資本金 3,000万円
従業員 30名(2023年1月1日時点)
売上高 2020年度:2億7,813万7,000円(2022年7月)
主な取引先 ・(株)デンソー
・三菱ふそうトラック・バス(株)
・三菱ふそうバス製造(株)
・(株)アイオイ・システム
・シヤチハタ(株)
など
平均年齢 39.1歳
月平均所定労働外時間 10時間/月
有給休暇の平均取得日数 10.9 / 17.2(日)
沿革
  • 1996年6月
    • 名古屋市中区丸の内三丁目にて会社設立
      資本金400万円
  • 1998年4月
    • 愛知県情報サービス産業協会加盟
      愛知県情報サービス産業健康保険組合加盟
  • 2001年4月
    • 名古屋市中区大須四丁目に移転
  • 2005年6月
    • 増床
  • 2007年3月
    • 増床
  • 2017年11月
    • (株)SYSホールディングスグループに参加
  • 2018年5月
    • 有限会社から株式会社へ移行

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.0
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.0時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.9
    2021年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2021年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 27 1 28
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2021年度

    男性

    3.7%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (7名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知工業大学
<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、金城大学、中京大学、都留文科大学、名古屋学芸大学、名古屋工業大学、日本福祉大学、白鴎大学、北海道情報大学、三重大学、名城大学、山梨大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋工学院専門学校

採用実績(人数)   2021年 2022年 2023年
----------------------------------------------------------
大卒   1名   2名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 1 2
    2022年 2 0 2
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 1 50.0%
    2021年 1 0 100%

先輩情報

エンジニアは楽をする
山本隆一郎
2001年入社
46歳
愛知工業大学
工学部 電気電子学科
技術部 技術1課
システム設計、プログラミング
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp243406/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)テクノフュージョン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テクノフュージョンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テクノフュージョンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テクノフュージョンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)テクノフュージョンの会社概要