最終更新日:2025/3/19

システム・ツール(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
栃木県
資本金
1,800万円
売上高
1億1,000万円(2022年9月)
従業員
20名
募集人数
1~5名

社会に役立つ情報技術の創造と信頼を提供します。

  • 積極的に受付中

【ソフトウェア関連に関心のある学生必見!!】会社説明会+選考会開催日程決定!! (2025/03/19更新)

伝言板画像

こんにちは!システム・ツール株式会社採用担当です!

会社説明会+選考会の日程が決定いたしましたので、
セミナー画面よりご予約ください。

皆様のご応募お待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2023年度では13日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 制度・働き方

    福利厚生や研修制度が充実。時短勤務や産休・育児休暇の実績もあり、働きやすい環境です。

  • 技術・研究

    制御系・組み込み系ソフトウェア開発を主として発展、近年はWeb系開発、ECU開発にも携わっています。

会社紹介記事

PHOTO
システム・ツールは1982年に創業し、今年43年目を迎えます。
PHOTO
制御系からWeb系まで 少数精鋭でも幅広い分野で業務にあたっています。

システムの創造と信頼

PHOTO

代表取締役社長 毛塚武一

◆地域を支える、確かな技術力と信頼◆
私たちは、創業43年を迎える、組込みシステム開発を得意とするIT企業です。創業以来宇都宮市を拠点に、お客様からの高いニーズに応えてまいりました。
当社の1つの特徴として、自動車、駅務機器、家電などに組込まれているコンピュータシステム(組込みシステム)の開発があります。長年の実績や経験が、大手メーカーから評価され、現在は自動運転や鉄道運行、精密機器などの分野の開発をしていおります。開発言語にはC++/Java/Pythonなどを使用しています。

◆未経験でもOK◆
プログラム未経験の方も大歓迎です!入社後は、3ヶ月から半年の研修プログラムを用意しております。この期間にプログラミングの基礎をしっかり学ぶことができます。研修終了後も先輩社員の指導体制も確立しており、業務知識や技術の習得、実践的なスキルを身につけることができます。

◆社員同士の交流◆
定期的に社内イベントを開催し、社員同士の親睦を深めています。過去には、BBQ、スポーツ大会など、様々な企画を実施してきました。また、社員旅行や忘年会で、普段とは違う環境で、社員同士の絆を深める良い機会となっています。
今後も、社員同士の交流を深めるための様々な企画を実施していきます。社員一人ひとりが、より働きやすく、より楽しく過ごせるような環境づくりを目指していきます。

会社データ

プロフィール

当社は1982年に設立以降、制御系・組み込み系ソフトウェア開発業務を主として発展してまいりました。近年は、Web系開発、ECU開発にも携わり、お客様のニーズに応えるべく、日々邁進しております。

また、日本の工業製品は組込み系も含めて殆どの製品に「MPU+ソフト」が搭載されております。その技術は益々高度に複雑化しておりますが、我社も常にその分野でのスキルを磨きお客様に信頼される企業を目指し成長しております。

私達システムツールは「企業理念」と「経営方針」に基づき、勇気ある改革と挑戦、お客様からの継続的な信頼を得て共存していけますように、積極的に変化し、人間中心の産業社会に貢献していきたいと考えております。

事業内容
  • 受託開発
ソフトウェア開発

PHOTO

本社郵便番号 320-0862
本社所在地 栃木県宇都宮市西原3丁目3-12 メイデンウエスト3F
本社電話番号 028-666-6627
設立 1982年10月18日
資本金 1,800万円
従業員 20名
売上高 1億1,000万円(2022年9月)
関連会社 明電産業(株)
沿革
  • 1982年
    • 独立系ソフトハウスとして宇都宮市に設立
  • 1984年
    • 給与計算、財務会計ソフトの開発と販売
  • 1986年
    • メーカー系の制御ソフトの開発に着手
  • 1988年
    • ・資本金600万円増資
      ・リアルタイムOSを利用した制御システムの開発
  • 1989年
    • Unixでのクライアントサーバーシステムの開発
  • 1990年
    • 駅総合案内システムの開発に携わる
  • 1991年
    • 半導体装置制御システムの受託開発
  • 1993年
    • 高校向け成績管理システムの開発着手
  • 1996年
    • ・POSシステムの開発に着手、フォームウェア分野の開発(看板LED、LCR等)
      ・ファームウェア分野の開発(看板LED、LCR等)に着手
      ・歯科プラック管理システム(Win-PLAQUE)の開発、販売を開始
  • 1997年
    • 総合学科向け成績管理システム開発
  • 1998年
    • Webシステムの開発(通信施設監視システム)
  • 1999年
    • 図書管理システムの開発
  • 2000年
    • 無線(Bluetooth)システムの開発に着手
  • 2001年
    • ・駅務機器(改札機、監視盤、券売機)システム開発
      ・液晶パネル露光装置の開発業務に着手
  • 2002年
    • ・半導体装置開発システムの開発
      ・半導体製造装置の開発業務に着手
  • 2005年
    • ポータルサイト「アットとちぎ」リニューアル
  • 2007年
    • Web麻薬監視システムの開発
  • 2010年
    • ・総合学科版のバージョンアップと開発販売
      ・駅務システム(可動式ホーム柵)の開発を着手
  • 2011年
    • ・液晶プロジェクタの開発業務に着手
      ・プライバシーマークの取得
  • 2013年
    • 新体制にてスタート
  • 2014年
    • MATLAB/SimulinkによるECU開発(自動車エンジン性能評価)に着手する
  • 2016年
    • ・駅務機器IT化対応
      ・明電産業(株)の傘下に入る
  • 2017年
    • ・大手ITベンダーと協業
      ・新社屋に移転
      ・車載開発・IoT開発に挑戦

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (2名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
技術研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
足利大学、帝京大学、日本大学、東洋大学、東京電機大学、明星大学、神奈川工科大学、金沢大学

採用実績(人数) 2024年4月入社 1名
2023年4月入社 2名
2022年4月入社 1名
2021年4月入社 1名
2020年4月入社 2名
2019年4月入社 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 1 1 2
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 2 1 50.0%
    2021年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp243587/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

システム・ツール(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンシステム・ツール(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

システム・ツール(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
システム・ツール(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. システム・ツール(株)の会社概要