最終更新日:2025/4/11

(株)エフ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建築設計
  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
2,500万円
売上高
非公開
従業員
14名(男性9名、女性5名) ※2025年1月21日現在
募集人数
1~5名

つくる、のいちばん前へ。【説明会受付中!】最先端&最前線で建築を支える企業で、“面白さ”と“誇り”にあふれたビジネスライフを!

【特別セミナー開催中!】ものづくりの最前線で、最高のキャリアを実現!★新卒5期生★ (2025/02/12更新)

伝言板画像

はじめまして!
株式会社エフ採用担当です。

2020年度よりスタートした新卒採用も、
今回で5期目。

働きやすい環境づくりと
時代にマッチした雰囲気が出来上がった、
変化を続ける当社で、
最高の社会人デビューを実現しませんか?

一つひとつ歴史を紡いできた弊社で、
活気溢れる皆様と共に
会社を更に成長させていきたいと考えております!

▼▼まずはマッチ度check!▼▼
以下の想いに一つでも共感できる方は、
エフの雰囲気にピッタリかも!?

・専門知識を養いたい
・少数精鋭の会社の成長に携わりたい
・アイデアを活かして働きたい
・クリエイティブのコアを任されたい
・スペシャリストとして活躍したい
・新しい文化を創っていきたい


共感できた方は、ぜひ特別セミナーへ!
対面にこだわって会社情報をまるっと確認できる
特別な説明会をご用意しています!

皆さんにお会いできる事、心より楽しみにしています。

#エリア限定勤務#選考直結#採用#スピード選考#コンサル
#不動産#IT#大学#ベンチャー企業
#経営者との距離が近い #成長 #やりがい#熱意#20代で管理職 #裁量がある

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
文系出身メンバーも活躍する株式会社エフ。想像力と行動力さえあれば、ゼロから施工図面のスペシャリストへ成長できる環境です。オープン・カンパニーでは先輩の生の声も!
PHOTO
現在、エフは新たな組織へ生まれ変わろうとしています。若手メンバーを中心に、時代と流行に合わせた働き方を実現!実績・安定と柔軟・進歩を両立する企業です。

“生まれる瞬間”を、その手で。個性で道を開き、経験で加速する最高の体験を!

PHOTO

「好きなことを仕事にしたい!と思える人と働きたい」と語る当社代表、手嶋。それぞれの個性と、会社に蓄積した技術力を活かした経営で厚い信頼を集めています。

何かが、生まれる瞬間。
新しい価値が、世の中に送られる瞬間。

それを手掛けるのは、
これからご入社いただくあなた自身です。

株式会社エフは、建築業界を中心に
スペシャリストを輩出し続けてきた企業。
設計・図面作成の専門家として、
様々な建物を手掛けてきました。

若手メンバーを中心に
新しい文化形成を行っている最中でもあり、
まさしく改革期の企業です。

ここが、「つくる」のいちばん前。

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 エフで味わう、「つくる」日々。
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
【*★*】最前線で、建物をつくる
株式会社エフは、「建築施工図」に強みを持つ企業。
一般的な設計図とは異なる、
実際に施工するために必要なあらゆる情報が
記載されている図面を作成しています。

また、一度手掛けた物件の改修・解体などにも
関わることも多く、安定した経営基盤につながっています。
設立以来36年間蓄積してきた信頼と合わせて、
安心して働ける環境が出来上がっている理由の一つです。


【*★*】自ら、これからの会社をつくる
現在、組織全体の改革を行っている株式会社エフ。
役員を除いた社員11名のうち5名が20代と、
若手メンバーを中心に新しい環境を作っています。

自分が成長すれば、その分会社も成長する。
自分のアイデアや行動が、会社の方向性を決める。
そんな喜びを実感できるのは、少数精鋭の企業ならでは。
働く毎日に特別な価値を感じられる環境で、
技術力・ビジネススキルの両面を成長させられる職場です。


【*★*】自信をもって、キャリアをつくる
安定した経営基盤が強みでもあるエフ。
丁寧な研修と長期的なスキルアップの機会で、
建築業界での充実したキャリアを形成できます。

安心して働ける環境が、自分らしい毎日につながる。
そう信じているから、社員ひとりひとりと向き合って
新しい仕組みづくりを行い続けています。

会社データ

プロフィール

1988年の創業以来、建築施工図や仮設計画図の作成と技術系スタッフの派遣を通してお客様の信頼を積み重ねてきました。
毎年様々な建物の設計をお任せ頂き、建設業界をサポートしています。

事業内容
  • 技術派遣
■建築生産設計
エフ最大の強みは、「建築施工図」に関する
圧倒的なノウハウと実績。
設計図からさらに踏み込み、
現場で施工するために必要な情報を
伝えるための図面を作成するスペシャリスト集団です。

■建物の企画・設計・監理・コンサルティング
様々な大規模建築に携わってきたエフならではの
経験と蓄積を活かし、建築に関わるサポート業務などを
行っています。

■CADやBIMの導入運用コンサルティング
作図ツール「CAD」や3Dモデリングツール「BIM」の
導入コンサルティングを行っています。
現在業界スタンダードになりつつあるBIMには
特に注力しており、最先端の技術力を追求しています。

■建築エンジニア・CADオペレーター派遣
大規模プロジェクトにおけるエンジニア・オペレーターとして
大手ゼネコン、施工者の会社や各現場で
サポート業務を行います。

≪ 過去の設計実績 ≫
・東京大学総合図書館別館
・順天堂大学キャンパス・ホスピタル
・日本大学新学部校舎
・建築会館
・明治大学和泉キャンパス新図書館
・羽田国際線ターミナル
・東京競馬場フジビュースタンド
・日本経済新聞社東京本社ビル
・日本工業倶楽部
・立教大学 池袋ロイドホール
・原子力安全工学研究棟
・ヒューリック渋谷公園通りビル
・麻布台ヒルズ など

PHOTO

有名な大規模建築に関わり、一歩深く建物のことを理解できるポジション。普段あなたが使うあの建物も、私たちエフが関わっているかもしれません。

本社郵便番号 164-0012
本社所在地 東京都中野区本町1-32-5
ハーモニーテラス204
電話番号 03-5371-8302
設立 1988年(昭和63年)12月1日
資本金 2,500万円
従業員 14名(男性9名、女性5名)
※2025年1月21日現在
売上高 非公開
主な取引先 ・清水建設(株)
・(株)増岡組
入社前研修 社会人になるためのマインドセットを促す冊子を配布して基本的な事項を事前に学習していただいています。また、建築初心者の方には入社前の不安を払拭してもらうため、まずは建築基礎の本をお送りして学んでいただいています。
本人の希望があれば週に1度程度のペースで事務所に来社いただき、分からないことなどどんどん質問していただく場も設けています!
あわせてCADソフトに慣れてもらうための操作練習なども実践しています。

これまでに入社した先輩達から意見や希望を聞きつつ、入社前研修を毎年少しずつ変えています!

入社前段階で先輩社員との交流会も開いていますので、メンバーを知った状態で仕事のスタートが切れますよ!
入社後研修 社会人心得は事前課題の振返りとして社内でおこないますが、これとは別にCAD操作の外部研修に3日程度参加していただきます。CAD研修は入社前研修の復習のようなイメージで受講できるので、更なるレベルアップを実感できます。
上記以外でももちろんビジネスマナーやコンプライアンスなどの研修もありますので、お客様との対応も安心してできるようになります!

施工図については、ほとんどの新入社員が初めて扱うことになるので、
きちんとフォローします!
疑問や質問があれば即!先輩社員から教えてもらえます!
先輩社員の声No.01 【Iさん(2024年入社/男性)】
Q:入社の決め手は何ですか?
A:
エフで初めて見た「建築施工図」に衝撃を覚えたからです!
学生時代に自分が書いていた図面とは明らかに情報量が違って、
「ああ、自分の図面で建物が建つわけないな…。」と
実感したんです。
こんなに実際の施工に寄り添った図面を創る力が
身につく場所は他にないと思って入社を決意しました。

Q:エフはどんな会社だと思いますか?
A:
社員の意見を丁寧にキャッチアップしてくれる会社です。
若手社員の声にもしっかり耳を傾けてくれるし、
ふわっとした意見も丁寧にヒアリングして
実現を目指してくれますね!


Q:どんな瞬間に楽しみを感じますか?
A:
情報の管理がうまくいったときです!
施工にも設計にも信じられないほどの情報があって、
どの情報を図面に落とし込むかが難しいところなんです。
そんな中で、相手に伝えたい情報をうまく抜き出して
図面を作成できた時は、やりがいを感じます!
先輩社員の声No.02 【Iさん(2024年入社/女性)】
Q:入社の決め手は何ですか?
A:
空間に関わる仕事をしたい、という想いを中心に
就職活動をしていました。
最終的な決め手は、先輩社員や社長の人柄ですね!
社員同士の距離が近く、コミュニケーションを
とりやすい雰囲気に惹かれました。


Q:エフはどんな会社だと思いますか?
A:
業界内でもトップクラスに
研修制度が整っている会社です!
自己啓発支援制度や3DCAD留学など
特別な制度もたくさんあるので、
学ぶ機会が多い職場だと思います。

Q:どんな方と一緒に働きたいですか?
A:
周りをちゃんとみて、
コミュニケーションを取りながら働ける方が
マッチしていると思います!
先輩社員もすぐに
助け舟を出してくれる方ばかりなので、
安心して働ける環境ですよ♪
沿革
  • 会社設立
    • 1988年(昭和63年)12月 世田谷区駒沢に設立(資本金50万円)
  • 本店移転
    • 2003年(平成15年)4月 中野区本町に移転
  • 増資
    • 2018年(平成30年)2月 資本金2,500万円に増資
  • 社長交代
    • 2022年12月 小林社長から手嶋社長に

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・CAD研修
・マネージメント研修
・キャリア形成支援制度
自己啓発支援制度 制度あり
自己開発・業務能力向上のための外部研修・書籍購入等の費用を一部または全額負担します。
メンター制度 制度あり
新入社員には入社後3カ月、半年、1年の年3回、一般社員には年2回の面談を実施して、業務や職場環境に関する話し合いを実施しており、悩みや課題の改善の場を設けています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアアップ教育とあわせて就業規則に定めて支援をしています。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
法政大学、日本工業大学
<大学>
愛知工業大学、青山学院大学、駒澤大学、東京国際大学、東京都立大学、東洋大学、同志社大学、日本大学、文化学園大学、宮城学院女子大学、立正大学
<短大・高専・専門学校>
青山製図専門学校、中央工学校、東京工業高等専門学校

採用実績(人数)      2021年  2022年  2023年  2024年  2025年(予)
---------------------------------------------------------------------
院卒         1名    -     1名   
大卒    1名    1名    -     1名     1名
専門卒   1名    -    -     -    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 0 0 0
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp243594/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エフ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エフの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エフを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)エフの会社概要