予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
最初は先輩社員が開拓した既存ルートの営業です。自ら新たに開拓することも醍醐味の1つです。食品・酒類部門:「丸大堀内」が扱っているのは、基本的にはドライ商品という常温で管理できる食品などです。スーパーやコンビニなどから食品や酒類などの受注を受け、配送部門を通じて納品します。グループ会社である「丸大冷蔵」では、生鮮食料品・チルド商品・冷凍食品を扱います。スーパー、お弁当屋さんなどの惣菜提案など中食向けにも力を入れています。商事部門:メーカーから商品の原料を受注します。例えば味噌・醤油メーカーには、大豆などの原料を納めます。また、味噌・醤油などに加工された商品をメーカーから購入し、小売店へ販売するといった循環型の営業も行っています。基本的には担当の取引先を訪問し、注文を受けて販売し、請求・集金するまでが営業の仕事です。また、メーカー様と共に販売企画を立案・提案、そして商談の中で出された要望を持ち帰り、営業企画職とタッグを組んで提案したりと業務は多岐にわたります。健康に配慮した「減塩企画」など地域の方々の健康に貢献する(例 だし活 参画)ことを仕事を通じて行っていきます。入社後の業務変更はなし。
リテールサポート(営業支援)が主な業務です。小売店へのサポートでは、レジのPOSデータをもとに店舗の売り上げランキングを作ったり、季節ごとの売れ筋商品を提案したり、どこにどの商品を並べるかといった棚割りまで、タイムリーな販売促進案をメーカー様の協力を仰ぎ、お得意先様ごとの特色を見極めながら提案します。また、地域メーカーの商材を発掘して付加価値をつけたり、自治体と連携した新たな商品の企画開発に携わるチャンスも増えています。「だし活」参画、地場の素晴らしい素材を使った商品を作り上げるなど日々実績を積んでいっています。営業と一緒になってお得意様の課題解決をすることと、自社セールスへ有意義な情報提供をすることがより重要になってきています。入社後の業務変更はなし。
人事・教育・採用活動・労務管理が主な業務内容です。新卒採用活動のフォローや社内研修企画など、社員がこの会社に入社してよかったと思えるような環境・制度を整えていきます。会社全体のサポートをする仕事です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
内々定
営業職
(月給)251,500円
191,500円
60,000円
営業企画職
(月給)221,500円
30,000円
総務職
(月給)191,500円
営業職 営業手当一律 60,000円営業企画職 営業手当一律 30,000円総務職
3カ月 同条件
社会保険完備・各種研修セミナー・安比高原(保養所)