最終更新日:2025/5/1

秋田ふるさと農業協同組合【JA秋田ふるさと】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
秋田県
出資金(2023.03末)
92億3,500万円
取扱高(2024.3末)
貯金1,192億円、貸付金391億円、購買品供給高61億円、販売品販売高196億円、共済保有高3,241億円
職員数(2024.03末)
468名
募集人数
若干名

頭は低く、足は軽く、心は熱く横手市の基幹産業である「農業」を支えております!

  • My Career Boxで応募可

第2回採用試験を実施します。エントリーシートの募集を開始いたします! (2025/04/28更新)

伝言板画像

アクセス頂きありがとうございます。
秋田ふるさと農業協同組合 採用担当です。



県内随一の複合産地である横手市。農家・地域住民と協力し、
実り豊かな産地を守っていくことが、私たちJA職員の使命です。
現在の農業情勢は肥料の値段が上がり、農家さんの収入がとても低くなってしまっているのが現実です。日々の生活で美味しいご飯を食べることができるのはたくさんの生産者の皆さんのおかげです。
我々農協職員はそんな生産者の方々をサポートする仕事をしております。
人のために何かしてみたい。横手市のために何かしてみたい。そんな気持ちがある学生様は我々と一緒に働いてみませんか?
しかし、農業の知識なんか無い!という学生様もいることと思います。
問題ありません。農家さんや先輩職員がご指導してくれます。
一つ一つ覚えていき、農家さんと共にいい作物を作っていきます。


横手市のために働きたいと思う方は内容を見て頂きたいです。
秋田県の農業と言ったら、横手市。横手市と言ったら農業!
我々と一緒に横手市を農業で盛り上げていきませんか?

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    充実した教育・研修制度や、時短勤務、産休・育児休暇など福利厚生が充実しています。

  • 職場環境

    2023年度の月平均所定外労働時間は3.2時間と短く、年平均有給休暇取得日数は10.5日と多いです。

  • やりがい

    お客様から感謝の言葉を頂けると頑張ってよかったとやりがいを感じます。

会社紹介記事

PHOTO
横手市の農業産出額は令和4年において約274億円で県内随一の複合産地です。農家・地域住民と協力し、実り豊かな産地を守っていくことが、私たちJA職員の使命です。
PHOTO
栽培技術や経営手法の指導は、農家組合員の所得向上に繋がる大事な事業のひとつです。

先輩職員の声:様々な業務を通じて感じた「JAの魅力」

 私の家は農家で農作業をよく手伝っていました。その影響で小さい頃から農業に興味を持っていました。私たちの食を支えてくださる農家の方々に恩返しをしたいと思いJA秋田ふるさとを志望しました。
 私は現在、農業融資を担当しています。主に機械設備や運転資金などのご相談を承っております。農協には様々な融資商品がありますので、お客様に合った資金コーディネートを日々考えながら出向く体勢を取り、お客様との会話を大切にしております。また、日々の業務で気を付けていることは、知識を身に付けるために聞くことを怠らないことです。入組2年目となりますが、分からないことがまだ沢山あります。農業融資渉外として知識がないままだと話も聞いてもらえずに信頼関係が築けません。少しでも自分の中で疑問や気付きを持ち、少しでもお客様の役に立つ為に自己啓発に努め先輩からのアドバイスを頂く事を心掛けています。お客様から感謝の言葉を頂けると頑張ってよかったとやりがいを感じます。
 自分が入組時、不安と緊張で上手くやっていけるか分かりませんでした。先輩方がとても優しく話しかけてくれて毎日楽しく過ごせています。ふるさと農協は連携を大切にしている職場です。上司の皆さんは勿論、先輩や他部門の職員もJA管内の農業を盛り上げようと日々業務に励んでいます。入組して1年が経ちますが、人や環境に恵まれていると思います。
一緒にJA管内の農業を盛り上げるためにJA秋田ふるさとで働きましょう!


(令和5年度入組 融資課 高橋 快)

会社データ

プロフィール

JA秋田ふるさとは、1998年(平成10年)に合併し設立されました。

当JAが管轄する横手市と美郷町(金沢地区)は、秋田県南部の内陸部に広がる横手盆地の中央部に位置し、東西約35km、南北約20kmに跨る地域です。
東は奥羽山脈沿いにりんごを中心とする樹園地が連なり、西の出羽丘陵地帯では草資源に恵まれ畜産が振興されています。中央から西部にかけては奥羽山脈系を 水源とする雄物川流域に水田を主体とする肥沃な耕地が展開され、県内随一の複合農業地帯となっています。

この自然豊かな地域で、さまざまな事業を通して組合員の営農と生活を守り高め、よりよい地域社会を築いていくことが、当JAの使命です。

事業内容
指導事業・販売事業・購買事業・信用事業・共済事業
本社郵便番号 013-0036
本社所在地 秋田県横手市駅前町6-33
本社電話番号 0182-35-2630(代表)
設立 1998年(平成10年)4月
出資金(2023.03末) 92億3,500万円
職員数(2024.03末) 468名
取扱高(2024.3末) 貯金1,192億円、貸付金391億円、購買品供給高61億円、販売品販売高196億円、共済保有高3,241億円
平均年齢(2024.03末) 40歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 2 7
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    20.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 24.8%
      (133名中33名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・金融共済部門では専門知識の研修があります
自己啓発支援制度 制度あり
資格合格に対して一時金が支払われます
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
秋田県中央会主催の認証試験があります

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
帝京科学大学(東京)
<大学>
青森大学、青森中央学院大学、秋田大学、秋田県立大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、帯広畜産大学、北里大学、共栄大学、釧路公立大学、尚絅学院大学、尚美学園大学、城西大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、千葉工業大学、中京大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、ノースアジア大学、福島大学、富士大学、法政大学、明治大学、盛岡大学、麗澤大学、宮城学院女子大学、北海道教育大学、千葉商科大学、天理大学、北海道大学
<短大・高専・専門学校>
聖霊女子短期大学、秋田県立大曲技術専門校、秋田栄養短期大学、盛岡大学短期大学部、仙台青葉学院短期大学、大月短期大学、山形県立米沢女子短期大学、東北電子専門学校、秋田情報ビジネス専門学校、専門学校デジタルアーツ仙台、仙台リゾート&スポーツ専門学校、岩手県立農業大学校、盛岡公務員法律専門学校

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
------------------------------------------------------
大 卒    3名   3名   2名
短大卒   6名    1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 2 1 3
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 0 100%

先輩情報

地域の皆様、および農協職員をサポートできるよう頑張ります!
Y.K
2019年入組
28歳
秋田県立大学
生物資源科学部
経営対策部 企画管理課
請求書支払等の事務作業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp243709/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

秋田ふるさと農業協同組合【JA秋田ふるさと】

似た雰囲気の画像から探すアイコン秋田ふるさと農業協同組合【JA秋田ふるさと】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

秋田ふるさと農業協同組合【JA秋田ふるさと】と業種や本社が同じ企業を探す。
秋田ふるさと農業協同組合【JA秋田ふるさと】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 秋田ふるさと農業協同組合【JA秋田ふるさと】の会社概要