最終更新日:2025/4/24

シスメックスピロート(株)【シスメックスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
兵庫県
資本金
1,000万円
売上高
8億5,500万円(2024年3月)
従業員
68名(2024年8月) ※男性41名、女性27名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

ソフトウェアで人々をもっと健康に、もっと笑顔に、もっと幸せに。神戸から世界へ、人々が健康で自由に生きられる社会を創る。

〔医療×ソフトウェア×神戸〕2026年度新卒向け会社説明会の予約受付を開始しました。 (2025/03/13更新)

伝言板画像

━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2026年度新卒向け会社説明会の開催について★
現在予約受付中
━━━━━━━━━━━━━━━━━

シスメックスピロート(株)のページにアクセスしていただき、ありがとうございます!
現在、2026年度新卒向けの会社説明会の予約受付を行っております。

シスメックスピロートの事業内容や業務内容、福利厚生、待遇などを分かりやすくお伝えします。
また、若手社員とのフリートークの時間もございますので、先輩社員のリアルな声が聞けるチャンスです。
対面実施日には職場見学も実施いたしますので、ぜひご参加ください。

ご予約をお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    落ち着いた雰囲気の会社で、転勤も無く、神戸で腰を据えて働くことができます。

  • キャリア

    プログラミング経験が無くても、約1年に渡る教育・研修で1から技術を身につけることができます。

  • やりがい

    シスメックスグループのため大企業同等の制度を有しつつ、中小企業ならではの風通しの良さもあります。

会社紹介記事

PHOTO
開発メンバーが集まる神戸三宮のTechStudio。デスクまわりはゆとりがあり、適度な独立性が保たれながら、コミュニケーションが取りやすい環境が整備されています。
PHOTO
社内開発スタイルで築かれるのは、あたたかいチームワーク。互いに意見やアイデアを発信させることで、視野が広がり、新しいスキルも身に付きます。

開発やプログラミングに集中できる環境。ものづくりにとことん浸れる会社です!

PHOTO

「私も以前はSEとして業務に就いていたので、現場は大好きです。ライフステージの変化に合わせた働き方ができ、神戸で長くキャリアを重ねられる会社です」取締役社長

私たちシスメックスピロートは制御系システムに強みを持ち、医療分野のシステム開発で実績を重ねているシステム開発会社です。

シスメックス(株)の研究開発部門と共にソフトウェアの開発をしており、先端医療や最新の技術に関われるのが大きな特徴です。特に血液検査分野では、操作パネル・制御・解析など検査装置の全てのソフトウェアについて設計・開発・評価を任されています。
また、量産工程で使われるシステムも開発しており、リアルなものづくりに深く広く関われます。これこそが制御系システム開発の醍醐味。
医療系システムは多くの人に必要とされ、医療の進化に貢献できます。社会とつながり、人の健康を支えている実感を得られる仕事です。


◆なりたい自分になるために、エンジニア主導で描くキャリア
弊社は顧客先での開発ではなく、基本的には社内で先輩たちのサポートを受けながら取り組める「社内開発スタイル」。社内は落ち着いた雰囲気で、ものづくりに集中できる環境を用意しています。しかし、ずっと社内で黙々と…という訳ではなく、実際に機器を触って調整するため、研究所で仕事をすることもありますよ。

また、変化の激しい時代のなかで柔軟かつ迅速に対応できるよう、CPM(Continuous Performance Management)の考えを取り入れた評価制度を導入しています。これにより、期初の目標も変化に応じて柔軟に見直し、加点的評価を行うことでチャレンジを促す仕組みをつくっています。

文系・理系の区別は全くありません。「ものづくりが好きで、システムをつくる仕事に挑戦してみたい」。そんな人が自分の進む道を見つけ、刺激や気づきを得ながら仕事をしています。

社員の約9割がエンジニア。ものづくりが好きな人が集まってシスメックスピロートは発展してきました。エンジニアが心地良く成長できる、ユニークで伸びやかなIT企業が、私たちシスメックスピロートです。
〈取締役社長 三吉綾子〉

会社データ

プロフィール

◆シスメックスピロートとは
弊社は1993年の設立以来、主に制御系を強みとして、医療に関する様々なソフトウェアを開発してきました。そして、2022年にシスメックスグループの一員となり、現在はシスメックスの販売している医療機器の主力製品のソフトウェアを開発しています。

◆これからのシスメックスピロートが目指すもの
近年、自動車や家電などにもIT技術が組み込まれるようになりました。そして私たちが開発するソフトウェアにおいても、純粋な装置制御だけでなく、エンドユーザーが使うUIの開発やWeb化の要求が多くなりました。このように、ものづくりの技術は年々複雑化してきています。そして今後も技術革新の流れは続き、更なる複雑化が進むでしょう。

このような変化に対応するため、シスメックスピロートでは、既存の制御技術を洗練させつつ、新しい技術を取り入れてきました。そして今後も、技術革新の流れに合わせ様々な取り組みを行い、技術を磨き続けていく人が集まる会社にしたいと思っています。そして磨かれた技術によって、社会に貢献し続けていきたい。

これからのシスメックスピロートは、これまでと変わらず、技術者が生涯を通じて自身の技術を発揮・磨き続けることができる職場環境を提供し、それによって社会に貢献し続けたいと考えています。

正式社名
シスメックスピロート株式会社
正式社名フリガナ
シスメックスピロート
事業内容
コンピュータソフトウエアの開発及び保守
(※仕様検討から設計・開発、保守に至るまで、様々な業務に携わることができます。)

PHOTO

採血した血液に異常が無いか検査する「ヘマトロジー(血液関連)分析装置」のソフトウェア開発・テストを行っており、世界190ヵ国以上で販売されています。

本社郵便番号 651-0087
本社所在地 兵庫県神戸市中央区御幸通3丁目2-18
クラウンビル2F
本社電話番号 078-222-2010
設立 1993年10月7日
資本金 1,000万円
従業員 68名(2024年8月)
※男性41名、女性27名
売上高 8億5,500万円(2024年3月)
事業所 本社(神戸市中央区)
磯上事務所(神戸市中央区)
TechStudio(神戸市中央区)
株主構成 シスメックス株式会社 100%
関連会社 シスメックス株式会社
平均年齢 36.6歳(2024年8月)
沿革
  • 1993年10月
    • ソフトウェアの受託開発を主業務として、有限会社ピロートを設立(西明石)
  • 1996年10月
    • 有限会社から株式会社へ組織変更
  • 1996年11月
    • 新大阪に事業所を新設
  • 2017年5月
    • 事業所を新大阪から三宮に移転
  • 2017年6月
    • 本社を西明石から三宮に移転
  • 2019年6月
    • 磯上事務所を設立し、ソフトウェアの品質評価業務に着手
  • 2022年8月
    • シスメックス株式会社の完全子会社となり、 社名をシスメックスピロート株式会社へ変更
  • 2023年10月
    • TechStudio(新事務所)を設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (5名中2名)
    • 2024年度

    ・取締役社長 ・監査役

社内制度

研修制度 制度あり
弊社では長期雇用を前提として、専門知識のみならず、ヒューマンスキルの向上にも繋がるカリキュラムで教育を受ける機会を提供しています。

~一例~
◆新人研修:(4月)入社後、社内の若手社員と共に社会人としてのビジネスマナーなどの研修を行います。
◆プログラミング研修:5~11月にC、C#などの言語を1から学びます。単にプログラミングが書けるということだけでなく、その仕組みも理解をしながらスキルを身に付けていきます。
◆階層別研修:キャリアに応じた教育プログラムを受講し、社会人として・人としてのスキルアップを図ります。
◆技能研修:技術向上のため、業務に関する研修(言語や設計研修など)を行います。
◆その他研修:動画研修、eラーニングなど
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格報奨金制度あり
◆専門書・技術書などスキルUPに必要な物品購入はカフェテリアプランにて会社負担で購入可
◆動画研修サービス
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、大阪公立大学、岡山大学、岡山県立大学、鳥取大学、兵庫県立大学
<大学>
大阪大学、大阪教育大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪人間科学大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都府立大学、近畿大学、群馬大学、甲南大学、神戸大学、島根大学、就実大学、信州大学、摂南大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、桃山学院大学、龍谷大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
ECCコンピュータ専門学校、神戸電子専門学校、日本航空大学校、HAL大阪

採用実績(人数)       2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------------------------------
大学院    ー   2名    ー    2名   1名    ー
大学     ー   1名   2名   2名   3名   4名
専門学校   ー    ー    1名     1名    ー    ー
採用実績(学部・学科) ■大学院
医学系研究科
会計研究科
環境生命科学研究科
工学研究科
情報系工学研究科
ヘルスシステム統合科学研究科
理学研究科

■大学
英米文学科
学校教育教員養成課程
環境人間学部 環境人間学科
経営学部 組織経営学科
経営情報学部 経営環境情報学科
経済学部 経済学科
工学部 応用化学科
工学部 情報工学科
工学部 電気電子工学科
工学部 電子工学科
国際商経学部 国際商経学科
社会情報学部 情報行動学科
情報工学科
情報工学部 情報工学科
情報工学部 情報通信工学科
繊維学部 繊維工業化学科
総合科学部 総合科学科
総合社会学部 総合社会学科
総合情報学部 情報科学科
総合政策学部 国際政策学科
総合理工学部 数理・情報システム学科
人間科学部 人間環境学科
農学部 生物機能科学科
文学部 教育学科
文学部 人文学科
文学部 総合心理科学科
文学部 日本・中国文学科
文学部 日本語日本文学科
文学部 日本文学科
文芸学部 文化・歴史学科
法学部 法学科
薬学部 薬学科
理学部 物質科学科
理学部 物理化学科
理工学部 電子情報学科

■専門学校
IT学科
IT・マルチメディア系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 2 3 5
    2022年 0 3 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp243828/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

シスメックスピロート(株)【シスメックスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンシスメックスピロート(株)【シスメックスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

シスメックスピロート(株)【シスメックスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
シスメックスピロート(株)【シスメックスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. シスメックスピロート(株)【シスメックスグループ】の会社概要