最終更新日:2025/3/26

(株)ユキ建設

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 住宅
  • インテリア・住宅関連
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
広島県
資本金
2,500万円
売上高
12億6,000万円
従業員
30名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

≪文理不問・土木学生歓迎・転勤無し・賞与年2回・資格取得で自分の限界も給与もUP!≫自分の意見も尊重される会社です。【内々定まで2週間】

【内々定まで2週間】WEB説明会開催中! (2025/02/12更新)

こんにちは。ユキ建設にアクセス頂きありがとうございます。

当社では普段の素の皆様と深くお話できればと思っており、雑談型の選考方法を取り入れています。
構えずに学校生活の事、今後挑戦してみたい事などをお話ししていただければと思います。

WEBでの会社説明会を行っております。
ご希望により説明会後そのまま選考を受けることも可能です!
内々定まで最短2週間以内(場合によっては1週間)

ご興味があれば、セミナー画面よりエントリーお願いします

皆様にお会いできることを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    希望を叶えるお手伝いや、インフラ工事など知識と経験で地域に貢献する喜びを味わえます。

会社紹介記事

PHOTO
マイホームなどの建築部門と、道路や上下水道などの公共工事を中心とした土木部門の二つの柱が、ユキ建設を支えています。
PHOTO
20代・30代の社員が多く、社内は常に活気にあふれています。社員旅行、お花見、忘年会などイベントが多く、楽しみながら働くことができます。

マイホームからインフラ工事まで、知識と経験で地域に貢献する喜びを味わいましょう

PHOTO

「私たちは失敗してもチャレンジする姿勢を評価します。施工管理という仕事を通じて、自分の考えを実現する喜びを味わってみてください」と福田社長。

当社は、昭和61年の創業以来、地元である福山市を中心に備後地域の街づくりを「土木」「建築」の両面から支えてきました。私たちの思いは「個人の進歩から会社の発展、そして地域社会に貢献する。」という企業理念に集約されています。

まずは「個人の進歩」ですが、建築士や施工管理技士など、土木・建築どちらの仕事も資格が重要です。当社には国家資格取得までの学費を奨学金のように一時的に立て替えるシステムがあり、安心して学ぶことができます。また、先に資格を取得した先輩社員が、自身の経験をもとに後輩社員にアドバイスを行いフォローするのも、脈々と受け継がれてきた当社の伝統のひとつです。

若手社員は資格取得を目指すと同時に、住宅建築の現場やインフラ工事の現場を体験し、そこで実践的な力を磨いていきます。その後、およそ3年で先輩社員のもとを離れ、1人で現場を任されるようになります。こうしなければいけないという「押し付け」「締め付け」はほとんどないので、安全面、効率面、コスト面で効果的な方法があれば、会社は若手社員のアイデアでも積極的に採用しています。それが今後の「会社の発展」につながり、質の高い工事の継続が「地域社会に貢献する」ことにつながると考えています。

当社ならではの強みは、建築部門と土木部門が一体となり、すべてを自社で賄えるところにあります。例えば、マイホームを建てたいお客さまには、建築だけでなく土地取得から造成、アフターメンテナンスまで一貫して社内で進めることで、幅広いニーズに的確に応えることができます。「家族が安らぐ家づくり ユキハウス」のブランド名のもと、「設計や間取りにこだわりたい方」「費用を抑えたい方」など、お客さまのご要望やライフプランに合わせた住宅をご提供しています。

私たちは、地域に必要とされる仕事に携わりたい、その中で自らを成長させていきたい、という方といっしょに未来を造っていきたいと考えています。求めるのは「真面目」であること。器用でなくても大丈夫です。コツコツとひたむきに仕事に取り組むことができれば、必ずこの仕事の面白さが理解できるはずです。
(代表取締役社長 福田 卓三)

会社データ

プロフィール

私たち【ユキ建設は】、土木部門・建築部門の2つを軸に福山に根差した事業を展開しています。土木部門は官公庁(広島県・福山市)を中心に、建築部門は民間を中心に安定的な取引を継続しており、業績も好調に推移。この度、当社の技術を次の世代に引き継ぐため、新たな仲間を募集することになりました。今までは【中途採用】で採用してきましたが、このたびは将来的に会社の核になってくれる方を採用します。

事業内容
総合建設業
【土木】
土木工事業・タイル,れんが,ブロック工事業・舗装工事業・とび,土工工事業・水道施設工事業
【建築】
住宅(新築・リフォーム)

・建築工事業・宅地建物取引業・土木工事業・解体工事業【建設業登録】広島県知事許可(特-26)第11268号【宅地建物取引業登録】広島県知事許可(3)第9216号【一級建築士事務所登録】広島県知事登録18(1)第3859号【福山市下水道排水設備】指定番号第289号指定工事店

#ユキ建設を表すキーワード
夏採用、スピード選考、選考直結、建築、土木、体育会系、営業、内々定まで2週間
本社郵便番号 729-0252
本社所在地 広島県福山市本郷町字大谷409-33
本社電話番号 084-936-1822
設立 1986年1月4日
資本金 2,500万円
従業員 30名
売上高 12億6,000万円
主な取引先 広島県・福山市・民間
平均年齢 30歳
沿革
  • 昭和43年9月
    • マツダ建設工業創業
  • 昭和53年9月
    • 福山市指名競争入札参加
  • 昭和55年9月
    • 広島県指名競争入札参加
  • 昭和61年1月
    • マツダ建設(株)に組織変更
  • 平成4年12月
    • 土木一式、ほ装工事業の特定許可をとる
  • 平成12年5月
    • (株)ユキ建設に社名変更
  • 平成12年11月
    • 福山市本郷町字大谷409-33へ住所変更
  • 平成15年6月
    • 一級建築士事務所登録
  • 平成15年10月
    • 建築一式の特定許可をとる
  • 平成17年1月
    • 宅地建物取引業免許登録
  • 平成31年9月
    • 広島県働き方改革実施企業 認定
  • 令和2年7月
    • 仕事と家庭の両立支援企業 登録
  • 令和4年4月
    • ふくやまワーク・ライフ・バランス 認定
  • 令和6年3月
    • 健康経営優良法人(2024) 認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度なし
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福山大学、鹿児島大学
<短大・高専・専門学校>
穴吹デザイン専門学校

2020年4月 2名
2021年4月 鹿児島大学 法文学部 法経社会学科 1名
2022年4月 0名

採用実績(人数) 2020年4月 2名
2021年4月 鹿児島大学 法文学部 法経社会学科 1名
2022年4月 0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 0 1
    2020年 1 1 2
    2019年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 1 0 100%
    2020年 0 0 0%
    2019年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp243847/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ユキ建設

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ユキ建設の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ユキ建設の会社概要