最終更新日:2025/4/18

アルティウスリンク(株) 仙台センター

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
宮城県、東京都
資本金
1億円
売上高
2,400億円(2024年3月末時点)
従業員
約57,000名
募集人数
1~5名

★KDDIと三井物産の共同出資会社★年間休日120日以上!仙台からの転勤なし!充実した福利厚生と研修制度があり、安心して長く働ける会社です!

2025年3月28日より、単独説明会の予約受付を開始いたしました! (2025/03/28更新)

伝言板画像

アルティウスリンク仙台センターでは、2026年卒採用を開始いたしました!

2026年4月にご入社いただく皆様は、「新卒5期生」となります!

★仙台で働きたい
★社内や社員の雰囲気が良かった
★地域貢献したい
★ゆくゆくはキャリアアップを目指したい
★研修や資格制度が充実している企業を探していた
★人の役に立てる仕事がしたい
★たくさん感謝してもらえてやりがいを持って働ける会社が良い
★安定している企業に入社したい
★今後伸びていく業界で知識やスキルを身につけたい
★福利厚生が充実しているところで働きたい
★仕事もプライベートも充実させたい
 (ワークライフバランスを大切にしたい)
★男女問わず活躍できる会社だと思った
★説明会、選考時から入社までフォローアップが丁寧だったので安心できた
★先輩から働きやすいという話を聞いていた
★学校のゼミ教授からオススメの会社だと教えてもらった
★立地が良いので通勤しやすいし、オフィスワークに憧れがあった

こちらは、新卒社員たちが入社の決め手として教えてくれた内容です。
(※一部抜粋となります。)

現在仙台センターには、約50名の新卒社員が在籍しています。

年齢の近い新卒社員の先輩がたくさんいますので、
安心してご入社いただけます。

上記の中に1つでも当てはまるものがあったみなさん、
ぜひエントリー、ご応募をお待ちしています!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    新卒社員全員が社員の雰囲気を入社理由として挙げています。誰と働くかを重視したい方にオススメです!

  • 制度・働き方

    福利厚生が充実しており仕事もプライベートも大切にできます!ライフステージに合わせて働き方も選べます。

  • キャリア

    誰にでも平等にキャリアアップできるチャンスがあり、そのための育成環境も整っている会社です!

会社紹介記事

PHOTO
先輩と後輩、同期同士の仲が良く、何かあればみんなで相談し合えます。新入社員を指導するメンターの先輩社員たちは、専門的な教育を受けているので安心してください。
PHOTO
仙台駅東口から近いオフィスビルの中にある『アルティウスリンク仙台センター』。業務に応じて配属ビルは異なりますが、いずれも駅チカで働きやすい環境です。 

未経験でも安心してスタートできる充実の教育制度!風通しの良い職場環境も自慢です

PHOTO

残業もほぼなく、年間休日も120日以上で、有給休暇も取りやすいなど福利厚生も充実しています。近頃のリフレッシュ方法は、帰宅後に寛ぎながら、お酒を飲むこと(Kさん)。

 学生時代から「多くの人の役に立てる職業に就きたい」という思いがあり、業種を絞らず、企業選びを進める中で「いろいろなクライアント企業様のサポートを通して、より多くの人の役に立てる職業」だと思ったのが、当社を選んだ理由です。入社後は2週間の新入社員研修で社会人マナーなどを学んだ後、それぞれのデスクへ配属になり、2週間程度の座学研修を受けました。それから先輩が付きっきりで教えてくださるメンター制度を通して、実践形式で業務を覚えられたのが良かったです。メンター(教育担当者)の先輩たちは「お兄さん、お姉さん」のような存在でもあり、業務内容だけではなく、初めての社会人生活で不安に感じていることも気軽に相談できたのが心強かったです。さらに社内研修も充実しており、1年目は業務に関わる研修以外にマインド研修などもあり、2年目以降も階級別に研修が用意され、未経験でも働きながらスキルを身につけられる環境が整っています。

 上司との定期的な面談で「いろいろな業務にチャレンジしてみたい!」という希望を伝えていたこともあり、これまでに同じ部署内で3つの業務を経験。はじめにオペレーターとして企業様のお問合せ窓口を担当し、その後は、求人広告にお申し込みいただいた応募者の方のご相談対応や面接日程などを調整する業務を行いました。そして今は求人広告の原稿審査を行う事務的な業務を任されています。その時々の人材配置や業務の進捗状況にもよりますが、一人ひとりが思い描くキャリアプランを、気軽に相談できるのも魅力です。

 日々多くのお客様と接しますが、お悩みを解決して感謝のお言葉をいただくことが一番のやりがいです。さらに当社は社員同士の関係が良好で、上司や先輩たちがとても優しいので当社に入社できて本当に良かったと思います。個人的には「日本一なんじゃないか!」と思えるほど風通しの良い職場環境ですよ。同期とも定期的に新卒社員向け研修や交流会で会うことができ、お互いの近況報告を楽しんでいます。

 今後の目標は、自分が所属しているデスクを「みんなが仕事に行きたくなるようなデスク」にすること!CSS(オペレーター)、LD(リーダー)の経験を経て社内試験に合格し、今はSV(スーパーバイザー)の仕事を任せていただいています。若手でも管理者に昇格できるチャンスがあるので、やりがいのある仕事です!
(Kさん/2021年入社)

会社データ

プロフィール

◆ ─────────────────────────────── ◆
     <<< 国内コンタクトセンター売上 No.1! >>>
 「アルティウスリンク株式会社」は、9月1日に発足した
 「KDDIエボルバ」と「りらいあコミュニケーションズ」の統合会社です。
◆ ─────────────────────────────── ◆

仙台センターでは、事業拡大に伴い、2021年より「仙台地域限定正社員」の新卒募集を開始いたしました。
新卒5期生として当社を盛り上げてくれる方、エントリーをお待ちしています!

■新卒5期生採用にあたり…
将来の管理職候補として新卒採用を実施いたします。
仙台センターはこれまで拡張を繰り返しており、みなさんにはぜひ将来仙台拠点を支えるリーダーになっていただきたいです!
仙台市内からの転勤はございませんので、仙台で長く安心して働くことができます。
キャリアアップに関しては選択肢が充実しており、管理職候補への挑戦も可能な制度設計となっているなど、お一人おひとりの「望んだ働き方」を選んでいくことができます。

■アルティウスリンクってどんな会社?
アルティウスリンク株式会社は、
携帯電話サービスauでおなじみの「KDDIグループ」と、
日本を代表する五大商社「三井物産グループ」が統合した会社です。
国内コンタクトセンター売上はNo.1を誇り、拠点数は全世界に約100拠点。
お客様企業数は1,300社を超えています。

■「育成、成長を支援する」
当社の社員数は約57,000名。
育成に関する実績、またノウハウは十分にあると自負しています。
手厚い研修制度やサポートのもと、成長が促される良い環境だと考えます。
自身のコミュニケーション力を高めたい、これから伸ばしたいという方へ非常におすすめなお仕事です。
新卒社員のみなさんに関しては、入社後も採用担当が継続してフォローアップを行ない、定期的に同期との交流会や面談等も実施していますので安心して働いていただけます。新卒の先輩社員も多数在籍中です。

■充実の福利厚生
福利厚生や年間休日等の働きやすい環境も魅力の1つです。
仕事とプライベートの両立ができるライフスタイルを提供します。
センター内のサークル活動や勉強会も盛んで、複数のサークルが存在し社内のコミュニケーション活性化にも一役買っています。

正式社名
アルティウスリンク(株)【仙台センター】(※2023年9月1日(株)KDDIエボルバ・りらいあコミュニケーションズ(株)が統合)
正式社名フリガナ
アルティウスリンク
事業内容
【コンタクトセンター運営を中心としたBPO事業】

<コンタクトセンター運営とは?>
電話・メール・チャット・SMS・AI・問い合わせフォームなどの様々なツールを使用し、お客様の対応を行なっています。
みなさんも今までに、「商品について」・「操作方法について」など、気になることがあったときに問い合わせ先に連絡したことがあるのではないでしょうか?
以前は電話でのお問い合わせがメインだったので‘’コールセンター‘’と呼ばれていましたが、現在はAIなどの最先端の技術サービスも多数取り入れてお客様とコンタクトを取っていますので、‘’コンタクトセンター‘’と呼ばれています。

<BPOとは?>
BPOとは「ビジネス・プロセス・アウトソーシング」の略で、お客様企業から一部の業務をお任せいただき、その企業に代わって対応するというビジネスモデルです。
お客様企業は、我々のように専門の知識やノウハウを持った企業にお客様対応を任せることで、自らのお客様に対して、品質の高いサービスを提供することができ、人材不足も解消することができます。

<お客様企業>
★大手企業様との取引多数!
みなさんがよくご存知の有名な企業様からたくさんのお仕事を委託していただいています。現在仙台センターでは約50~60社のお仕事を請け負っていますので、1つの会社にいながら多種多様な業界の知識・スキルを身につけることができるのも魅力です。

<事業内容>
■コンタクトセンター・BPOソシューション
 ・カスタマサポート
 ・テレマーケティング
 ・RPAサービス
 ・SMS送信サービス
 ・ビジュアルIVR
 ・AIチャットボット
 ・有人チャットボット
■ITソリューション
 ・ITインフラサービス
 ・ITアウトソーシング
■人材派遣・人材紹介
■電話番号案内(104)
■慶弔電報サービス「でんぽっぽ」
※仙台センターでは、コンタクトセンター・BPOソリューションをメインに扱っています。

<仕事内容>
仙台駅から徒歩5分圏内のオフィスビルでオフィスワークをしていただきます。
・コンタクトセンター運営・管理
・事務

PHOTO

コンタクトセンター、BPOソリューションをサービス展開しています。電話・SMS・チャット・AIを利用し、お客様対応をしていただきます。

本社郵便番号 151-0053
本社所在地 東京都渋谷区代々木2-2-1  小田急サザンタワー
本社電話番号 03-5326-6700
仙台センター郵便番号 983-0852
仙台センター所在地 宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目5-30 仙台イーストフロントビル3階
仙台センター電話番号 022-706-1122
設立 1996年(平成8年)5月30日
発足 2023年(令和5年)9月1日 アルティウスリンク株式会社
資本金 1億円
従業員 約57,000名
売上高 2,400億円(2024年3月末時点)
拠点数 約100拠点(国内78拠点、海外22拠点)
お客様企業数 1,300社超
主な取引先 皆様がご存知の大手企業様との取引が多数ございます。
年間休日日数 120日以上

2019年度:126日
2020年度:122日
2021年度:123日
2022年度:122日
2023年度:123日
2024年度:126日
沿革
  • 設立
    • 【2006年10月】
      株式会社KDDIエボルバ仙台センター設立
  • 経営統合
    • 【2023年9月】
      「株式会社KDDIエボルバ」と「りらいあコミュニケーションズ株式会社」が経営統合し、「アルティウスリンク株式会社」発足

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 14 402 416
    取得者 14 402 416
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.0%
      (420名中63名)
    • 2024年度

    管理職社員(ユニット長以上)の人数です。

社内制度

研修制度 制度あり
◆新人スタッフ
 ・オリエンテーション
 ・入社時研修(会社について、キャリアプランなど)
 ・社会人研修(ビジネスマナー、Office研修、お客様応対研修、拠点見学など)
 ⇒新社会人の方に安心してお仕事を始めていただくための研修です。
◆リーダー(LD)
 ・リーダー研修
 ・サポートスキル向上研修
 ⇒部下の管理や教育の仕方など、指導を行うポジションとなった方向けに行う
  研修です。
◆スーパーバイザー(SV)
 ・プレベーシック/ベーシック研修
 ・プレアドバンス/アドバンス研修
 ・プロフェッショナル研修
 ⇒チームのリーダーとして必要な知識(目標管理・評価・運用管理など)を
  段階的に研修していきます。

その他、
◆OJT担当者研修
◆モニタリング担当者研修
◆フィードバック担当者研修
◆メール・チャット応対研修
◆PCスキル研修
など、専門的なスキルを身につけるための様々な研修カリキュラムをご用意しています。
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得支援制度
・通信教育受講費補助制度
・提携英会話スクール法人割引制度
メンター制度 制度あり
社会人になったばかりの入社1年目は、右も左もわからない状態。不安でいっぱいです。
そんなときに気軽に相談に乗ってくれる・サポートしてくれる先輩がいるだけで、心強く感じられますし、安心して働くことができます。
そのため仙台センターでは「メンター制度」を導入し、新卒社員のみなさんお一人おひとりに合った教育方法で指導を行なっています。
基本的な業務指導や課題解決のアドバイスと共に、良き相談相手としてみなさんの社会人生活をサポートします!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
SV(スーパーバイザー)資格認定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森県立保健大学、青森公立大学、石巻専修大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、神奈川大学、関東学院大学、実践女子大学、尚絅学院大学、駿河台大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、中央大学、帝京大学、東京外国語大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北公益文科大学、東北工業大学、東北女子大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、新潟大学、日本女子大学、弘前大学、福島大学、文教大学、法政大学、宮城大学、宮城学院女子大学、山形大学
<短大・高専・専門学校>
聖和学園短期大学、仙台青葉学院短期大学、山形県立米沢女子短期大学

採用実績(人数) ◆2021年卒:16名
◆2022年卒:20名
◆2023年卒:19名
◆2024年卒:10名

※仙台センターでは2021年卒より新卒採用を開始致しました。
 2025年卒については、会社の経営統合に伴い採用活動を休止しておりました。
採用実績(学部・学科) 【学部】
学芸学部/教育学部/教養学部/経営学部/経済学部/健康科学部/現代ビジネス学部/工学部/事業構想学群/食産業学群/人文学部/人文社会科学部/人文社会学群/生活科学部/総合政策学部/総合人間科学部/総合福祉学部/総合マネジメント学部/体育学部/短大学部/デザイン工学部/人間学部文学部/文学部/法学部/ライフデザイン学部/理工学部
【学科】
映像学科/英文学科/観光ビジネス学科/教育学科/共生社会経済学科/行政政策学科/経営学科/経営コミュニケーション学科/経済学科/経済情報システム学科/言語文化学科/現代社会学科/現代ビジネス学科/高分子・有機材料工学科/産業デザイン学科/産業福祉マネジメント学科/社会経営課程/社会福祉学科/情報科学科/人文学科/人文社会学類/心理行動科学科/スポーツ情報マスメディア学科/生活支援学科/総合政策学科/体育学科/地域構想学科/地域創生学類/日本文学科/人間科学科/人間心理学科/人間発達文化学類/ビジネスキャリア学科/表現文化学科/福祉行政学科/福祉心理学科/物理・材料工学科/フードマネジメント学類/法律学科/歴史学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 10 10
    2023年 14 5 19
    2022年 8 12 20
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 2 80.0%
    2023年 19 9 52.6%
    2022年 20 7 65.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp243869/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アルティウスリンク(株) 仙台センター

似た雰囲気の画像から探すアイコンアルティウスリンク(株) 仙台センターの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アルティウスリンク(株) 仙台センターと業種や本社が同じ企業を探す。
アルティウスリンク(株) 仙台センターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アルティウスリンク(株) 仙台センターの会社概要