予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!フィード・ワンフーズ(株)の採用担当・武田です!お肉のスペシャリスト・旨いお肉に出会いたい方募集!製品提案!新製品の開発!製品作成!……様々なお仕事に携わっていただけます。WEBにて会社説明会を視聴いただければすぐにでも面接させていただきます!現在も引き続き採用募集中ですので、ぜひご応募をお待ちしております!#グループディスカッションなし#面接二回#個人面接のみ
親会社のフィード・ワンは、飼料メーカーで食肉の取扱に力を入れています。飼料から携わる開発が可能です。
「大手のお客様と取引があり、やりがいは大きいです」と加工部の根本理事(写真左)。「自分のスタイルで営業を行うことができます」と営業部の吉田主任(写真右)。
●安心・安全かつ新鮮な商品をスピーディーに提供当社は、豚肉を中心とする食肉および内臓、ねぎま串などの加工食品を含めた各種食肉商品の製造、販売を行っています。当社西日本事業部は、東海、信州、北陸を中心に、九州、四国まで販売を行っています。主要なお客様は、皆さんもよくご存じの大型ショッピングモールなどを運営している大手流通量販店グループや大手スーパーマーケット等です。西日本事業部の強みの一つとして、と場が隣接しているため、新鮮な食肉や加工品をスピーディーかつ柔軟にお客様にお届けすることができます。当社の業績は堅調で安定成長を維持しており、特に西日本事業部におけるねぎま串の売上が好調で東海エリアでトップクラスの販売量です。当社は規模が大きくないからこそ、社員一人ひとりが自分らしさを発揮することができますから、やりがいを持って働けると思います。(西日本事業部 加工部 理事/根本 寿弘 入社18年目)●営業の仕事は、お客様の悩みを解決してあげること地元の東海地方で食品業界に就職しようと考えていた私は、当社の商品を日頃から食べていることに気づいて興味を抱き、就職試験を受けました。会社訪問をした際に感じたのはフレンドリーな会社だということ。その印象は、入社してからも変わっていません。営業として現在、大手流通量販店グループを担当しており、4年目からは食肉の仕入れも兼務しています。そのおかげで、お客様から緊急の追加注文が入った時などに迅速に対応することができています。営業の仕事は、お客様の悩みを解決してあげることだと思っています。そのため、お客様の悩みを解決することができた時や、困った時最初に私へ相談していただけた時は、頼りにされているとやりがいを感じます。今後はキャリアアップを図るため、お客様の新規開拓を含めて新しいことに積極的にチャレンジしていきたいです。(西日本事業部 営業部 主任/吉田 峻 入社10年目)
生活に不可欠な食品を扱い安定成長中!食肉加工業を営み、創業から70年以上。地元で永きに渡りご愛顧をいただいています。2018年7月、三河畜産工業と横浜ミートセンターの兄弟会社の経営統合によりフィード・ワンフーズとして販売エリアを全国へ拡大。大手スーパー様を主要な取引先として安定成長を続けています。商材、歴史、取引先、企業の母体…あらゆる面での安心が揃っています!大手企業グループの一員として、ムリのない労働環境、充実した福利厚生を整備しています。経験や知識はなくてもOKです。食べることが好きな方、お肉が好きなら更にOKです。イチからじっくりお教えしますので安心してください。衣食住の「食」に携わる仕事、毎日の食卓を彩る食材に携わる仕事、人が生活していく中で、非常に意義のある仕事です。一緒にお肉を食べましょう!#愛知県勤務(豊田市)#食品企業#食に携わる仕事#安全安心とおいしさを食卓へ#福利厚生の充実#2024年度基本給与改定
男性
女性
<大学> 名城大学、愛知大学、酪農学園大学、日本大学、東海大学、北見工業大学、富山大学、中部大学、石川県立大学、星城大学、岐阜大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp243940/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。