予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
東京都済生会中央病院は2015年に創立100周年を迎えました。新しい100年に向かって進み続ける仲間をお待ちしております!
医療系総合職は、社会的意義が大きく、医事・経営企画など、幅広い仕事内容とキャリアステップもあります。
地域の基幹病院として、質の高い医療を提供し、近隣の医療機関や患者のかかりつけ医と連携しています。
生活困窮者支援や無料低額診療事業など、保健・医療・福祉に恵まれない人々への支援に取り組んでいます。
■企業基本情報・プロフィール○済生会済生会は、明治44年に「医療を受ける事が出来ないで困っている人々に施薬救療の途を講じ、再起の喜びを与える施設を作るように」という明治天皇のお言葉とご下賜金のもとに設立され、現在までの113年の間に、病院、診療所、老人ホームなどの施設を全国展開、職員数は全66,000人を超えています。(ソーシャルインクルージョンの推進)行政や企業・NPOとも連携し、具体的な事業を通して、誰も排除されない「まちづくり」を進めています。(最新の医療で地域に貢献)最新の医療機器、高度な技術、手厚い看護。超急性期から亜急性期、慢性期・リハビリと段階に合わせて対応し、常に患者の立場に立った医療を提供します。災害時には地域を越えてスタッフを派遣。救命救急から慢性期、そして生活再建に向けた心のサポートまで、緊急時も段階に合わせた支援活動を展開しています。(医療と福祉を切れ目なく)医療と福祉は密接な関係にあります。済生会は全組織が連携し、施設・設備・人というすべての資源を動員して切れ目のない、シームレスな医療・保健・福祉の総合サービスを提供しています。○東京都済生会中央病院当院は医療の理想を実現すべく高度専門医療から救急医療、プライマリーケアに至るまで、東京都港区にて523床・職員数1260名を超える体制で地域の基幹病院としての役割を果たしています。また、2015年に当院の創立100周年を迎え、2017年に新主棟がオープンいたしました。
男性
女性
<大学> 二松学舎大学、お茶の水女子大学、大妻女子大学、学習院大学、慶應義塾大学、駒澤大学、上智大学、成城大学、専修大学、東海大学、東京医療保健大学、東京家政大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、日本大学、広島国際大学、文教大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、立正大学、武蔵野大学、明治薬科大学、東京薬科大学、帝京大学、北里大学、昭和薬科大学、城西大学 <短大・高専・専門学校> 横浜医療秘書専門学校、早稲田速記医療福祉専門学校、東京福祉専門学校、大原簿記学校、富山情報ビジネス専門学校
お茶の水医療秘書歯科助手専門学校 自由が丘産能短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp243997/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。