予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名webコンサルティング事業本部
仕事内容新規顧客の開拓とメディアプラン、及びマーケティング戦略提案
営業企画として、会社の新規顧客の開拓を目標に幅広い業務に携わっています。主な業務は、「広告を出したいです」と当社にお問い合わせいただいた企業への提案資料の作成です。提案資料は、お客様のサービスや目標、課題に合わせて、最適なメディアプランや広告戦略を考えてPowerPointにまとめます。お問い合わせいただく企業様は、当社以外の広告代理店と相見積もりされることがほとんどなので、「私たちが一番お客様の事業を成長させられます!」と言い切れる提案を練り上げるため、日々情報収集や勉強に励んでいます。その他の業務としては、当社の自社マーケティングも担当しています。具体的な業務としては、会社のHPや広告用ページの制作、セミナーの企画、チラシの作成などです。過去にはテレビ取材を受けた際に、番組ディレクターの方と打合せをして取材内容を練ったこともあります。提案資料の作成以外には、「これをやる」という固定された業務はそんなになく、時々の状況に応じて新規の顧客獲得につながることを考えて実行しています。内部と外部のマーケティングに携われる、やりがいのある仕事だなと感じています。
お客様の広告戦略を考える難しさと楽しさにやりがいを感じます。適切な広告戦略は、お客様の商品やサービス、目的や課題によって異なりますので、”いつもの提案”というものがなく、毎回1から考える必要があるのが大変でもあり楽しいところです。初めのうちは、知識もなく、提案できる内容も表面的だったのですが、学びと経験を積むことで、みるみる提案のレベルが上がることを自分でも実感できたので、自身の成長を実感できる意味でも日々やりがいは感じられます。お客様に提案を喜んでもらえたときは、思わず頬が緩みます。
ベンチャー企業に入りたかったことと、従業員とその家族の幸せを考えるという部分に惹かれました。面接をご担当いただいた方々も、人柄がよい印象で、かつ企業人として尊敬できるように感じて、きっと良い会社だと確信しました。入社後も、6年働いた今でも、その印象は間違いなかったといえます。もう少し内面的な理由としては、私自身、偏差値の低い大学の出身で、学歴では他の学生に敵わずだったのですが、それでも採用のチャンスがあり、将来的に学歴の高い学生にビジネスマンとして勝てる可能性のある企業に入りたいと考えていました。sizebookも1次面接の際に簡単な学力テストがあったので、落ちるかなと思っていたのですが、運が見方をしてか、奇跡的に通過して内定まで頂くことができました。振り返るとこのようになりますが、当時は正直どの企業が自分にあっているか、正直分からない部分も大きかったです。それは結局働いてみるまで分からないことだと思っていたので、内定を承諾したのは、とりあえず行ってみようという思い切りもあります。理由半分、ご縁半分という感じで入社を決めました。