最終更新日:2025/3/19

(株)エニックス

  • 正社員

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • 金属製品
  • 家電・AV機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
福井県
資本金
1,000万円
売上高
24億円(2021年度グループ合計)
従業員
77人
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「こんなものがあったらいいのに」という想いを、エンドユーザー目線で実現する企業。エニックスは人々の ”生活を豊かに楽しくする” モノを世に送り出します。

  • 積極的に受付中 のコースあり

株式会社エニックスへアクセスいただきありがとうございます!!会社説明会ご予約受付中! (2025/03/19更新)

みなさんこんにちは!
株式会社エニックスの採用担当です。
2026年卒の採用活動をスタートしました!

会社説明会のご予約受付中です!

ぜひご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
新たな成長への土台づくりが今期のテーマ。新人はもちろん、ベテランや中堅も含め誰もが成長できる環境づくりをめざしている。特に教育には力を入れていく予定だ。
PHOTO
営業チーム全員でサンプルをもとに形状やカラーを決めていく。PB商品のネーミングなどもみんなで考え、若手のプランが採用されるケースも珍しくない。

プロたちの企画力や提案力が、眼鏡の付加価値を高めます!

PHOTO

「好奇心に加え、粘り強さも求めます。これで良いと思ってしまうと成長はありません。その姿勢は、就職活動でも役に立つはずです」と山越さん(左)と山川さん(右)。

【売り方まで、トータルに提案します】
私は特販営業として、ホームセンターや問屋を担当しています。扱う商品は眼鏡およびその関連商品が中心。お客様からは商品へのご要望はもちろん、売場づくりも含めた提案を求められます。私としてもユーザーが商品の特徴を理解し選びやすいよう、POPなどのディスプレイを工夫しています。眼鏡には多彩なデザインや価格帯、機能があり、使われる方の顔の形やサイズも人それぞれです。それだけ奥が深い中でいかに取引先やユーザーの方にご満足いただけるかが、企画営業としての腕の見せどころです。特に当社の場合は商品ラインナップもチームのみんなで考えるため、うまくいった時の達成感は格別。そのために得意先が異なるチームとも、月に1度情報共有をしているほどです。

私は昨年父親になったのですが、子どもが病気の時などはまわりの仲間たちが気づかってくれ、そんな社風も気に入っています。今後は私自身のマネジメント力を高め、若手からの意見を吸い上げるとともに、チームのみんなで新たなお客様の掘り起こしにも注力していきたいです。
(山越史暁/特販営業部 課長/2010年入社)

【こだわりの眼鏡は好奇心から生まれます】
当社の企画室では、営業からのニーズに基づいた眼鏡のほか自社企画商品のデザインも行っています。“アウトドアタイプの眼鏡”“工事現場などで使える商品”といったおおまかなテーマをもとに、フレームや眼鏡ケースを始め店舗向けのPOPや什器のデザインまでトータルに対応していきます。この仕事で大切なのは好奇心です。何にでも興味を持ち、そこから得たヒントを次のアイデアに活かしていきます。そしてデザインに1ヶ月ほどの時間を費やし、納得のいく眼鏡を創り上げていきます。使用される方の印象を変える商品だけに、私たちのこだわりも半端ではありません。その点、部署内には眼鏡以外のデザイン出身者もいてとても刺激的ですし、そうした苦労の末に商品として世の中に出した時が、何よりのやりがいです。

社内的には他部署との壁もなく、自由に意見が飛び交う環境です。また、若手にも責任ある仕事をどんどん任せてくれます。私も今以上にスキルを磨き、みんなから一目置かれる商品を生み出したいと思っています。
(山川勇人/企画室/2018年入社)

会社データ

プロフィール

さあ、チャレンジしてみよう!

1990年2月、サングラスを主とする輸入・卸売業として数人規模で創業し、2022年2月で満32年となりました。

この間、リーディンググラス(老眼鏡)や眼鏡フレームはもちろんのこと各種雑貨商品、2020年からは新型コロナウィルス対策商品の領域にも入り込み、グループ企業合計で80人を超える規模となっています。

「こんなものが世の中にあったらいいのに…」
「新しいトレンドを世に送り出したい…」
こういう想いを ”どうせなら我々の手で送り出そうじゃないか” と自分たちの ”想い” で実現する企業です。

”見て、聞いて、触って、考える” ”せっかくなら新しいことに挑んでみないか!”
毎日新しい企画を模索しつつ、常に失敗を恐れずに挑戦すること、それをモットーとしています。

創業32年を越え、これからの更なる発展と改革を見据えて ”若い力の登用”に注力しています。

事業内容
■サングラス、リーディンググラス(老眼鏡)、眼鏡フレーム、拡大鏡な
 どのメガネ類、メガネ用ケースのほか、ストール・手袋等のファッショ
 ン雑貨類、新型コロナウィルス対策商品などの企画、国内卸売り

■最近では小型家電品も開発

■眼鏡類においては、FILA、ZETT、Mr. JUNKO、nano universe、MLB
(New York Yankeesなどのメジャーリーグベースボールチーム)など
 契約ブランドも多数あり、独自企画で商品化

■マーケットリサーチ、商品企画、海外提携工場へのプロトサンプルや量産
 手配、生産時における品質・生産進捗管理、輸入、営業、販売まで全ての
 工程を自社対応

■販売先は、大手眼鏡販売チェーン店・量販店・各種雑貨品店・スポーツ
 品店・ホームセンター・ドラッグストア・コンビニエンスストア・ディス
 カウントストアなど多種多様の業態店舗、および通信販売会社

PHOTO

近年ではプライベートブランド商品にも力を入れています。企画会議では全国から集まる情報をもとにトレンドを分析し、市場のニーズに応える商品を生み出しています。

本社郵便番号 910-0034
本社所在地 福井県福井市菅谷2-3-14
本社電話番号 0776-21-4472
設立 1990年2月
資本金 1,000万円
従業員 77人
売上高 24億円(2021年度グループ合計)
事業所 商品センター:福井県福井市文京6丁目(2ヶ所)
関連会社 (株)エーシィス、(株)フィラ・ビューテック
平均年齢 男:45.7歳
女:41.2歳
全体:43.4歳
平均勤続年数 正社員:11.2年
パート:11.1年
全体:11.1年
主な取引先 (株)メガネトップ、(株)カインズ、(株)三城、(株)東急ハンズ、(株)ヤブシタ、
名古屋眼鏡(株)、愛眼(株)、(株)内田屋、多摩電子工業(株)、(株)千趣会
沿革
  • 1990. 2
    • 有限会社エニックス設立
  • 1994. 9
    • 現社屋完成
  • 1995. 1
    • FILAブランドゴーグル販売開始
  • 1995. 3
    • 株式会社エニックスに改組
  • 1999. 1
    • オプチカル事業開始
  • 2001. 3
    • 現文京商品センター稼動
  • 2002. 9
    • メラニンレンズ採用商品販売開始
  • 2003. 3
    • メジャーリーグベースボール(MLB)ブランドサングラス販売開始
  • 2003. 9
    • Mr.JUNKOブランドライセンス契約
  • 2008. 6
    • 株式会社エーシィス設立 眼鏡ケース事業開始
  • 2010. 2
    • 株式会社エニックス 創立20年
  • 2012. 7
    • メラニンPCグラス販売開始
  • 2014. 9
    • PEARLY GATESブランドライセンス契約
  • 2015. 2
    • NATURAL BEAUTYブランドライセンス契約
  • 2018. 3
    • nano・universeブランドライセンス契約
  • 2018. 11
    • ZETTブランドライセンス契約
  • 2020.4
    • A/C DESIGN BY ALPHA CUBICブランドライセンス契約

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
中堅社員研修

自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知産業大学、大阪経済法科大学、金沢美術工芸大学、関西外国語大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、信州大学、中京大学、同志社大学、新潟経営大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、平安女学院大学
<短大・高専・専門学校>
仁愛女子短期大学、金城大学短期大学部、ECC国際外語専門学校、京都コンピュータ学院鴨川校、専門学校アースビジネスカレッジ

サンディエゴカレッジ、敦賀女子短期大学、武蔵野美術短期大学、名古屋総合デザイン専門学校

採用実績(人数)     2019年  2020年  2021年
大卒   -     -     5
短大卒  -     -     -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 - -%
    2023年 0 - -%
    2022年 0 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244205/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ
(株)エニックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エニックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エニックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エニックスの会社概要