JA広島果実連のページをご覧いただきありがとうございます!
広島県で果樹振興にチャレンジしてみたい方、募集中です。
JA広島果実連は、広島県内5JA等によって構成された、果樹専門の会社です。
産地JAに弊社技術員(営農指導員)が駐在し、栽培指導や販売指導を行い、産地振興の舵取り役を担っています。
また、東京大田市場、大阪市中央市場、広島市中央市場に販売促進拠点となる営業所を設け、産地で指導員の経験を積んだ職員を配置し、市場卸売会社や仲卸、百貨店・量販店・海外の青果バイヤーを相手に、広島県産果樹の有利販売に取り組んでいます。
現在、振興中の品種は、「広島レモン」、「いしじ温州」、「シャインマスカット」です。特に「広島レモン」は、優良系苗の大苗供給を行い、現在300haの生産面積となり、1万トンの生産量に向けて拡大中です。販路開拓・マスコミへのPR活動により、生果・加工向け果実とも需要が高まっています。
また、担い手育成対策として、宮盛農園(カンキツ)、沼隈農園(ぶどう)を設置し、指導員が駐在し2年間の実地研修も行っています。現在、この取り組みは、農林水産省「果樹型トレーニングファームガイドブック2024」に優良事例として紹介されています。
弊社の技術員は、生産から販売までを手掛けることにより、生産農家からの期待度が高く、幅広い生産情報、販売情報が集まり、営農指導員を目指すには最適な職場であると思っています。
お問合せはこちらまで
TEL:082-420-7150
e-mail:soumu00@fruit-morning.com
採用担当:山川