最終更新日:2025/3/3

市原産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
岐阜県
資本金
3,000万円
売上高
約42億8,900万円 (2022年度実績) 約42億7,300万円 (2023年度実績)
従業員
110名(男性85名・女性25名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「まっすぐに、ズレていけ」をスローガンに社員一人一人の個性を最大限に発揮することで、地域住民の方々に愛される企業を目指しています!

会社説明会随時開催中♪お気軽にご参加ください! (2025/02/12更新)

伝言板画像

はじめまして。
市原産業 採用担当の小川です。

当社は80年以上にわたり、岐阜県の中濃エリアを中心に活躍する建設会社です。
給排水工事や機械設備工事だけでなく、
土木工事やリフォーム工事、不動産事業にも力を入れています。
多岐にわたって事業展開をしており、生活に欠かせないものをつくっています。

会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へ
ご連絡させていただきます。
エントリーいつでもお待ちしております。

会社説明会は随時開催中です。
開催予定日以外の実施も調整いたします。
セミナー予約画面からお気軽にお問い合わせください!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
【挑戦と実績】営業力、技術力を全社員が磨き、現在では全国NO.1の販売実績を持つほどお客様から信頼される企業にまで成長しました!
PHOTO
【個を大事に】会社に決められた給与が、あなたの給与じゃない!仕事も給与も自分で決める『年俸制の報酬合意』で自分の個を活かしきれ!

あなたの個性が武器になる!まっすぐに、ズレていけ!

PHOTO

全国最大規模のショールーム!ショールームとしての機能だけではなく、料理教室や書初め大会等、地域の方に向けてのイベントも開催。地域に愛される企業を目指しています!

昔から周りとのズレを感じていた。

いつも、友達の輪の中にいたけど
本当はちょっとズレを感じていた。

周りが正しくて自分がズレているんだ
だから周りにあわせなきゃ
そう思い、素の自分を隠した。

でも本当は偽りのない
自分らしい自分が一番好きだ。
===
そんなあなたの個性を
私たち市原産業は
あえて大切にする会社です!

なぜなら私たちは、個性(ズレ)が
未来を切り開くカギになると思っているからです。

これまで世の中を切り開いてきた、
エジソン、ダーウィン、アインシュタイン…
そんな偉人は、自分の興味を貫いたことで
幼いころは周りとズレていると
思われながら育ちました。

でもそれが結果として、
各々の分野で花開き、
今の常識、その当時の
新常識を生み出してきたのです。

市原産業では様々な個性を持った社員たちが
お互いを尊重して、理解し合いながら働いています!

個性と個性の融合によってシナジーが生まれ
他の企業には真似できない取り組みにをしています。

例えば、地方の可児市にあえて
全国最大規模のショールームを建てることで
お客様がわざわざ名古屋に行かなくても
色々なメーカーの商品を選ぶことができるようにしました。

その結果、地域のお客様に愛され、
全国でもNo.1の販売実績を持つ
企業にまで成長しました!

周りとズレていることは確かに怖いかもしれません。
でもそのズレこそがあなたの唯一無二の武器なのです!

あなたの個性を最大限に発揮できる市原産業で
ともに、まっすぐにズレていこう!



会社データ

プロフィール

市原産業は地域に密着し、管工事業だけでなく、リフォームや道路整備、水廻りのメンテナンスなど、多岐にわたって事業展開をしています。
また一般のお客様だけでなく、官公庁や民間企業からもご依頼を頂き、
多くの方から信頼を得ています。

近年ではリフォームやリノベーションを行うお客様のニーズに応えられるよう、リフォーム工事に力を入れています。
そこで2017年にメーカー複合型リフォームショールーム「ICHIHARA HOME GARALLERY」をオープンし、複数のメーカーの各種商品を取り揃え、一度にみられるよう展示を行っています。

可児市・小牧市に拠点があり、所縁がある方もそうでない方も大歓迎です!
夏採用も開始しており、選考直結型の説明会開催中で、内定まで1ヶ月を要しないようスピード選考も行っております!!
是非御応募下さい!!

事業内容
【0.96%】

この数字が何の数字かわかりますか?
創業50年での企業の生存率です。

日々刻々と変化する環境の変化の波に
多くの企業が飲み込まれてきました。

多くの企業と同じことをやっていたら
変化の波に飲み込まれてしまいます。

地域住民の方々に選ばれる企業になるために
私たちは周りとは「ズレた」事業を展開しています。

例えば、あえて可児市に
全国最大規模のショールームを建設し、
料理教室、フリーマーケットなどの交流を通じて
地域住民との関係を築いています。

そのほかにも以下のような幅広い事業を通じて
他の企業が真似できないような
お客様への貢献を目指しています。

●設備工事
●土木工事
●リフォーム工事
●営繕工事
●不動産

他のどの企業でもなく
「何かあったら市原に」
地域住民の方にそう思っていただける
会社になることを目標に
ズレを活かして日々働いています!

※東京商工リサーチ調べ

PHOTO

「何かあったら市原に」と地域住民の方々に頼られる企業を目指して設備工事から不動産まで幅広い事業を展開しています。

本社郵便番号 509-0201
本社所在地 岐阜県可児市川合2749-9
本社電話番号 0574-62-3926
創業 1939年(昭和14年)4月
設立 1949年(昭和24年)4月
資本金 3,000万円
従業員 110名(男性85名・女性25名)
売上高 約42億8,900万円 (2022年度実績)
約42億7,300万円 (2023年度実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.5
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得における費用の負担
(例:資格者講習受講料、資格取得者への報奨金など)
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
中京大学、中部大学、愛知工業大学、金沢工業大学、愛知学院大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
金城大学短期大学部、東海工業専門学校金山校

岐阜県立国際たくみアカデミー

採用実績(人数)      2022年 2023年 
---------------------------------
大卒   1名   3名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 1 3
    2022年 0 1 1
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 0 100%
    2022年 1 0 100%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244256/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

市原産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン市原産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

市原産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
市原産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 市原産業(株)の会社概要