最終更新日:2025/6/25

市原産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
施工ディレクターの仕事の魅力は何といっても手掛けた仕事が地域の暮らしを支えていくこと!
PHOTO
リフォームのお客様のご要望をお聞きしてそれに応える、施工スケジュールを円滑に回せるように管理する仕事です。

募集コース

コース名
施工ディレクター(施工管理担当者) 愛知県勤務
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 設備工事

主に機械設備工事・住宅設備工事の2つに分かれており、機械設備工事ではアパートやマンション、商業施設・公共施設など大型物件の空調機や給排水設備の設置を行っています。
そして住宅設備工事では、大手ハウスメーカーから依頼をいただき、新築を中心とした上下水道取り出し工事、給排水設備工事を行っています。

依頼主様と現場作業員の方々の間に立ち、現場がスムーズに進むように計画を立てるマネージャー、監督のようなお仕事です。
材料の手配や現場の安全管理、スケジュールの調整や書類作成などを行います。

配属職種2 土木工事

主に道路舗装・新設工事や埋設されている水道管などの新設・改良工事を行い、地域のインフラ整備を担っています。

道路を造ったり整備するために必要な安全管理やスケジュール管理などを行います。
エクステリアの施工を担当することもございます。
資材の注文や現場進行や安全を管理をするお仕事です。

配属職種3 リフォーム工事(建築)

水回り機器のリフォームを中心に、それに伴う内装・建築工事を行います。また玄関、窓、外壁工事など様々な場所にもリフォームに対応することができ、そのノウハウを生かして大規模改修工事、さらには新築住宅の建設も行っています

お客様からのご要望を真摯にお聞きし、ご提案していきます。
作業スケジュールの管理や機器の手配などを行うお仕事です。
アシスタントの方と共にお客様へのご対応も行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. グループワーク

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 面接時に確認
内々定までの所要日数 1カ月半程度
会社案内→インターン→適性テスト→面接→内々定
各々1~2週間程度でご連絡します。
選考方法 会社説明会

インターン

適性テスト(WEBテスト)

面接

内々定
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【募集対象】2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

建築系・土木系の学部、学科に在籍している方
その他の学部の方でも建築・建設業界に興味のある方

募集内訳 各職種 2~3名ほど
※人数は目安のため希望に添えるように対応予定
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒、既卒

(月給)240,000円

240,000円

短大、専門

(月給)220,000円

220,000円

高専卒

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限あり)、資格取得報奨金、残業手当
昇給 年1回(9月)
賞与 年3回(夏、冬+決算賞与)
年間休日数 105日
休日休暇 週休二日制(会社カレンダーによる)
※現場等の状況により土日出勤あり
待遇・福利厚生・社内制度

・保険 
  社会保険完備(厚生年金、雇用保険、健康保険、労災)

・制度 
  育休・産休制度(実績あり)、資格取得報奨金、通勤手当、退職金制度
  仕事に必要な資格を取得できるサポートあり!

・GW・夏季休暇・年末年始休暇あり
 (カレンダーにより変動有)

・福利厚生 
  1.トレーニングルーム、シャワールームの完備
  2.社内イベント ●新入社員歓迎会、決算報告会、忘年会
           ●年に一度の社員旅行(国内外の選択肢から1つ選択)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

屋内に専用喫煙室あり

勤務地
  • 愛知

可児市・小牧市に勤務地がございます。
基本的に異動はなく、初回配属にてご希望をお伺いします。

※こちらのコースは愛知県勤務となります

勤務時間
  • 8:00~17:30
    実働8時間/1日

    休憩90分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒509-0201
岐阜県可児市川合2749-9
TEL 0574-62-3926
MAIL ichihara-jinji@ichihara-s.com
人事担当 小川

画像からAIがピックアップ

市原産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン市原産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

市原産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。