最終更新日:2025/3/21

(株)元気な介護

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
北海道
営業拠点
8都道府県 (2025年2月1日現在)
定着率
85.3% (2023年度実績)
従業員数
従業員数 1,714名 (2025年2月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「暮らしを支え、心を磨く」これが私たち元気な介護の経営理念です。

採用担当者からの伝言板 (2025/03/04更新)

伝言板画像

弊社が新卒採用を行っている理由は“人材不足のため”ではありません。より事業を良くしたいために新卒採用を行っています。例えば、新卒者が分からないながらに一生懸命な姿を周囲の先輩が見て初心を思い出すきっかけになる、新卒者がこれまで無かった視点で既存のサービスをより良くする提案を挙げる、ご利用者様が新卒者へ人生の大先輩として考え方などを伝える機会ができ生活のハリが生まれる。こうしたことを求めて、新卒採用に取り組んでいます。
選考基準や求める人物像としては、「人を支える」ことにどれだけ喜びを感じられるか、「感謝」の気持ちをもちそれを表現できるか、といった観点であったり、仕事や人に対する姿勢やお人柄を重視します。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    働きやすい環境づくりや報酬制度などを充実させ、業界のリーディングカンパニーを目指しています。

  • キャリア

    スタッフの資格取得も積極的にサポートしています。あなたを介護のプロフェッショナルに育てていきます。

会社紹介記事

PHOTO
8都道府県191箇所の事業所展開をしています。
PHOTO
元気な介護グループは、介護業界のリーディングカンパニーを目指し、介護を通じて、日本を元気にします。

当たり前の日常、その人らしい生活を

PHOTO

株式会社元気な介護 代表取締役 池田元気

弊社グループのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
十人十色という言葉があるように、人それぞれに個性があり、暮らし方、生き方も違います。我々はご利用者様の個性を尊重し「自分らしさ」を大切にしながら、その人らしい「ふつうの暮らし」を続けていける介護を目指しております。 例え、体のどこかが不自由でも、自分らしい生活をしたい。そう考えるのは、当たり前だと考えるからです。

しかし、介護の現場に目を向けてみると、運営側の都合が優先され、効率化という名の下、介護される側が本当に望む暮らしではなく、我慢を強いられているのが現実ではないでしょうか。介護する側も、労働条件が恵まれているとはいえない中、精一杯努力されていることは理解できますが、いま一度、介護される側の立場になって考えてみると、散歩が何よりも楽しみな人に、「一人で出歩くと危険なので、外出は禁止です」。自分のペースで過ごしたい人に、「食事はこの時間、お風呂はこの時間に」。好きなメニューを食べたい人に、「喉に詰まると困るので、流動食にしましょう」。 もし自分がこのように言われたらどう思うか。あるいは、自分の家族に置き換えてみると、どのような感情を抱くか。

目指したいのは、介護施設ではなく、わが家にいるかのように、快適で自分らしい暮らしを送っていただける環境づくり。
その実現のためには、我々一人ひとりが考え、行動することが求められます。

人の行動が変われば、会社も変わる。会社が変われば、業界も変わる。そして業界が変われば、社会を変えることもできると信じています。我々はそのような将来のある会社で安心して働き、可能性が広がる舞台でワクワクしながら活躍したい。
変わる気持ち、変える力に期待し邁進する所存です。

会社データ

プロフィール

元気な介護では、ご利用者様ひとりひとりの歩んできた人生に向き合い、理解し、自立した生活を支援することで、その人らしい暮らしを支える事を目的に、介護を中心とした事業を展開しております。介護事業を通じて"社会課題の解決"に貢献するために、高齢者が住み慣れた場所で生活を継続できるようエッセンシャルワーカーとしての使命を持って事業展開を行っています。

事業内容
・介護保険法に基づく事業
・障害福祉サービス事業
・高齢者向け住宅運営事業
・その他の事業(シニアコミュニティ事業など)
本社郵便番号 001-0020
本社所在地 北海道札幌市北区北20条西4丁目2-15
本社電話番号 011-708-3000
第二本社郵便番号 547-0016
第二本社所在地 大阪府大阪市平野区長吉長原1丁目12-20 2階
第二本社電話番号 06-6769-1108
設立 2004年3月5日
事業所数 事業所数 191か所 (2025年2月1日現在)
営業拠点 8都道府県 (2025年2月1日現在)
従業員数 従業員数 1,714名 (2025年2月1日現在)
定着率 85.3% (2023年度実績)
昇格者数 40名 (2023年度実績)
有給取得率 85.6% (2023年度実績)
平均残業時間 2時間 (2023年度実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社から約1週間は、理念研修や就業規則・福利厚生など会社を知っていただく研修や、介護技術に関する研修、接遇マナー研修などを行っています。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<短大・高専・専門学校>
大原簿記情報専門学校札幌校、札幌スポーツ&メディカル専門学校

採用実績(人数)          2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒       2名   ―   ―    ―
短大卒・専門卒   ―   2名   ―    ―
高卒       5名   5名   6名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 6 6
    2023年 4 3 7
    2022年 3 4 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 2 66.7%
    2023年 7 2 71.4%
    2022年 7 2 71.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244293/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)元気な介護

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)元気な介護の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)元気な介護と業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. (株)元気な介護の会社概要