最終更新日:2025/3/27

林設備工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
奈良県

仕事紹介記事

PHOTO
重機を自分の手のように操作し作業しています。
PHOTO
現場の寸法に合わせて資材を切り、準備します

募集コース

コース名
技術職(職人)
技術を学び、手に職をつけ、お客様に提供する仕事です。壊れたものを修繕したり、新しいものを作り上げたり、夢と希望を形に作り上げる事の出来る仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職(職人)

◎水道配管工事、衛生器具取付工事など現場での作業です。

生活に欠かせない水道水を配管から蛇口の取付までおこない、

安全に供給する仕事です。

新しいものを作り上げたり、壊れたものを修理するなど

私たちの作る物は社会に貢献する物作りです。

実際に手を動かし身体を使い作り上げ完成した時の充実感、

壊れた物を修理し直した時にお客様からの「ありがとう」の言葉が

お役に立てた喜びとやりがいにつながります。

【1日の流れ】
8:00 会社へ出社 タイムカードを押す。
8:30 荷物や道具、材料を車に積込み出発。
9:00 現場到着、安全ミーティングを経て、作業開始。
12:00 昼食
13:00 作業開始。
16:00 清掃・片付け、荷物の積込。
17:00 会社へ到着、荷物整理に片付け後、日報を書いてタイムカードを押し就業。
行先、仕事内容により、多少変わります。

 

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 面接時に募集コース(希望職種)をお聞きします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
面接後2週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 面接に来られる際に「履歴書」(写真付き)をご持参ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院大卒

(月給)250,000円

185,000円

65,000円

大卒

(月給)240,000円

180,000円

60,000円

短大卒

(月給)240,000円

180,000円

60,000円

高専卒

(月給)240,000円

180,000円

60,000円

専門卒

(月給)240,000円

180,000円

60,000円

既卒

(月給)240,000円

180,000円

60,000円

固定残業代
「大学院了」 65,000円(40時間相当)
「大卒」「短大卒」「高専卒」「専門学校卒」「既卒」60,000円(40時間相当)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代
「大学院了」 65,000円(40時間相当)
「大卒」「短大卒」「高専卒」「専門学校卒」「既卒」60,000円(40時間相当)

19時には会社を閉めるので残業はほとんどありません。
時間外手当は時間労働の有る無しにかかわらず、
固定残業代として支給し、40時間を超える場合は
追加で支給します。

諸手当 通勤手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(8月、12月)
年間休日数 105日
休日休暇 日曜日、隔週土曜日、
国民の祝日のうち年10日以上
その他会社が指定する日
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋内喫煙ルームでの喫煙可

勤務地
  • 奈良

勤務時間
  • 8:00~17:15
    実働7.25時間/1日

     ※1カ月単位の変形労働時間制により、週40時間以内

    休憩 午前10時から30分間、正午から60分間、午後3時から30分間

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
駐車場 駐車場あり(個人負担なし)

問合せ先

問合せ先  〒:631-0011
住所:奈良県奈良市押熊町842-1
担当:林 靖之
電話:0742-45-7166
URL http://www.rhayashi.co.jp/
E-MAIL hayashi-syh@rhayashi.co.jp
交通機関 公共交通機関
◆近鉄大和西大寺駅から「押熊」行バス乗車 終点「押熊」下車 徒歩約5分
◆近鉄高の原駅から「学園前」行バス乗車 「神功南口」下車 徒歩約5分

画像からAIがピックアップ

林設備工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン林設備工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

林設備工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ