最終更新日:2025/3/7

(株)アイフク・テック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設

基本情報

本社
三重県
資本金
2,000万円
売上高
7億3600万円(2024年2月期)
従業員
40名(2025年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

人々の暮らしを支え、社会を動かし続けるために。

~~~「事務系総合職」募集開始します~~~ (2025/03/05更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは。
アイフク・テック採用担当です。

「技術系総合職」に加え「事務系総合職」も募集します!
 【勤務地】津市・伊勢市

皆さまからのエントリーお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年間休日123日!ワークライフバランスを重視した労働環境を整えています! 

  • 制度・働き方

    三重とこわか健康経営大賞2024を受賞するなど、県内有数の健康経営推進企業です!

  • やりがい

    公共工事など社会インフラを支える仕事に携われ、大きな達成感を得られます!

会社紹介記事

PHOTO
三重県伊勢市に本社を構える(株)アイフク・テック。電気・電気通信設備の施工会社として30年以上の実績があり、官公庁をはじめとするお客様から厚い信頼を得ている。
PHOTO
社員が働きやすい環境づくりに力を入れており、2019年には本社と倉庫をリニューアル。美しく保たれた快適・清潔な職場環境の中で仕事に取り組むことができる。

みなさんの暮らしを支える、手がけたことが形として残る、やりがいの大きい仕事です!

PHOTO

「電気設備と聞くと、大学で専門的に学んでいないと駄目だと思うかもしれませんが、当社では未経験からスタートした社員が多数活躍しています」と朗らかに話す阿形社長。

私たち(株)アイフク・テックは、三重県全域で電気・電気通信設備の施工を手がけています。例えば、一般道路の照明をはじめ、高速道路のトンネル照明、道路情報板、非常電話などのほか、ダムや水道施設の電気関連設備や工場・オフィスの電気設備、一般住宅や店舗の照明などです。みなさんの身近なところで社会インフラの整備を担う当社は、経営理念として「世のため、人のために」を掲げ、電気・電気通信設備の工事を通じて、安心・安全、快適な暮らしを縁の下で支えています。

当社の強みは、1989年の創業以来、30年以上にわたる公共工事の豊富な実績があり、官公庁のお客様から厚い信頼をいただいていることです。何かお困り事が発生した時には、最初に相談していただける独自のポジションを築いています。そのため、経営状況は安定しており、安心して仕事に取り組んでいただける環境があります。何よりも、自分が手がけた仕事が目に見える形として残ることにやりがいを感じ、工事が無事完了した時には大きな達成感が得られます。かつては、ほぼ公共工事でしたが、近年は民間工事も増えています。今後は、さらに民間工事に注力していくとともに、公共工事についても今まで携わってこなかった新しい分野にチャレンジしていきます。

働きやすい環境づくりにも力を入れており、2019年には本社と倉庫を新しく建て替えを行いました。現場への移動や機材の運搬に使用する作業車も随時更新しています。当社は上下関係に堅苦しさはなく、上司ともコミュニケーションが取りやすい風通しのいい職場です。また、社員には安心して長く働き続けていただきたいとの想いから、定期健康診断やインフルエンザワクチンなどの費用を会社が負担しています。こうした取り組みが評価され、「健康経営優良法人2024」に認定され、「三重とこわか健康経営大賞2024」も受賞しました。

目標の一つとして、「誰もが活躍できる会社」にしていきたいと考えています。その目標を現実にするために、「この業界で働きたい」「学び続けたい」という方が、出身学部問わず活躍できる環境を整えております。
(代表取締役/阿形 幸信)

会社データ

プロフィール

弊社は、三重県伊勢市に本社をおき、県内全域で施設建設や道路工事に伴う電気設備・電気通信設備の施工を手がけています。
例えば、学校などの公共施設・事務所・工場・福祉施設などの受変電設備・照明・防災設備、一般道から高速道までの道路照明やトンネル照明、道路情報板や防災設備、一般住宅や店舗の照明・コンセントなどです。
私たちの仕事は、みなさんの身近な場所で、あるいは目に触れない場所で、みなさんの安全で安心、快適な暮らしを支えています。

昨今の社会情勢や地球環境の大きな変化により、企業は社会の公器である事をより一層求められています。
弊社は、経営理念として「世のため 人のために」を掲げ、社員の幸せはもちろん、自他共栄をめざし、お客さまと地域社会に貢献します。

また、クラウドサービスを活用してDXを推進し、業務の省力化・効率化を図り、
社内環境や業務の課題解決に努め、誰もが活躍できる会社づくりを進めています。

事業内容
<事業内容>
電気設備設計施工監理請負、電気計装設備施工監理請負、通信設備設計施工監理請負、消防用設備施工及び点検管理業務、空調設備設計施工監理請負、労働者派遣事業

<事業への思い>
創業以来、官公庁、民間問わず、地域の経済活動に欠かせない電気関連工事に幅広く携わってきました。
これからも「地域のインフラを支える」という重責を忘れることなく、工事品質及び安全管理の向上に努めていきます。

PHOTO

電気設備をはじめ人々の暮らしを支える社会インフラを維持・進化させ、世の中の発展に貢献しています。

本社郵便番号 519-0609
本社所在地 三重県伊勢市二見町茶屋335番地1
本社電話番号 0596421810
設立 1989年6月
資本金 2,000万円
従業員 40名(2025年3月現在)
売上高 7億3600万円(2024年2月期)
取組 【三重とこわか健康経営大賞2024】を受賞しました!!
令和6年9月「三重とこわか健康経営カンパニー(ホワイトみえ)」の取組のうち、特に優れている取組をしている企業として表彰されました。

・健康経営優良法人2024(4年連続)
・みえの働き方改革推進企業
・三重県SDGs推進パートナー
・三重とこわか健康経営カンパニー(ホワイトみえ)
事業所 【本社】
〒519-0609 三重県伊勢市二見町茶屋335番地1
【津事業所】
〒514-1138 三重県津市戸木町7034番地
主な取引先 国土交通省、海上保安庁、三重県、三重県企業庁、伊勢市、その他諸官庁、中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋(株)、(株)マスヤ、ヤマナカフーズ(株)、(株)伊藤工務店、(株)岩戸屋、京セラドキュメントソリューションズ(株)、住友林業(株)、二見興玉神社、岩崎電気(株)、コイト電工(株)、名古屋電機工業(株)、名三工業(株)、(株)扇港電機、東芝電材マーケティング(株)、(株)ウラタ、菱工産業(株) 他
沿革
  • 1989年
    • 会社設立
  • 1993年
    • 三重県電気工事協力会入会
  • 2006年
    • (有)イレクト・アガタより(株)イレクト伊勢に社名変更
  • 2008年
    • ISO9001認証
  • 2012年
    • OHSAS18001認証
  • 2019年
    • (株)イレクト伊勢、吉福電気(株)事業統合し、 (株)アイフク・テックに社名変更
  • 2020年
    • ISO45001認証
  • 2021年
    • 健康優良法人に認定(以降4年連続認定)
      ISO14001認証
      津事務所を開設
  • 2022年
    • 株式会社アガタより事業譲渡

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
研修制度あり
新入社員研修
エンゲージメントサーベイ(2回/年)
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得時、報奨金あり
第一種電気工事士、第二種電気工事士、1級電気工事施工管理技士、2級電気工事施工管理技士、1級電気通信工事施工管理技士、2級電気通信工事施工管理技士
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
芝浦工業大学、愛知工科大学、畿央大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋工学院専門学校、名古屋女子大学短期大学部

愛知技術短期大学
桜井女子短期大学

採用実績(人数) 新卒採用の応募をお待ちしております。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244407/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アイフク・テック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アイフク・テックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アイフク・テックと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アイフク・テックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイフク・テックの会社概要