最終更新日:2025/4/16

(株)田原建設

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
奈良県

募集コース

コース名
建築現場管理スタッフ(施工管理)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築技術者(施工監督)

建築施工管理として、現場管理などをお任せします。会社負担で資格学校に通えるほか、社員寮もあるので、未経験からしっかりスキルを身につけられる環境です。

将来、キャリアアップできる環境を整えています!

案件はほぼ直取引!地域に根付き長く事業を続け信頼と実績を積み重ねてきたことで、元請が9割以上です。
その中で建築工事現場で工事を安全に、工程通りに手配、管理する施工管理をお願いします。
現場に常駐するのではなく、施工図の作成など、デスクワークもあります。

<どんな案件があるの?>
建築:住宅から店舗、福祉施設、病院関連の改修工事、新築現場や学校の耐震工事など様々。
土木:道路の新設及び改良、舗装維持・修繕、法面、災害復旧など、官公庁の工事がメインです。
会社から30分~1時間以内の近場の案件がほとんどで、遠くても片道2時間程度です。
担当案件は1件のみ。複数案件を並行する必要はありません!
工期は1~2カ月から、半年~1年以内のものまで様々です。

<具体的な仕事内容>
〇受注~着工まで
お客様と打ち合わせからスタートし、施工内容やスケジュール、予算などをすり合わせます。
その後は担当者と資材発注や人員の手配・図面確認などを行ない、工事がスタートします。

〇着工~工事完了まで
基本は現場での直行直帰(社用車の貸与あり)となります。
安全に業務が進むようにスタッフに作業を指示したり、図面通りに施工が行なわれているか確認や費用を管理など様々な管理業務を行ないます。
現場の管理にはタブレットで使える専用アプリを導入しています。
月に1~2回の会議にはWEB会議システムを導入。

<入社後~一人前までの流れ>
始めは現場作業・先輩の補助や書類作成、写真撮影からスタートし、各現場を見て回りながら徐々に業務を覚えていただきます。同時に資格取得をお願いします。(資格取得は会社負担)
2~3年後を目安に現場監督としてキャリアアップを目指していただきます。
建築現場作業が未経験の方には、OJTで丁寧に基本から教える教育体制を整えています。
分からないことは先輩がフォローしますので、ご安心ください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 一次面接

  4. 最終面接

  5. 内々定

募集コースの選択方法 一次面接合格後、最終面接で最終選択
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査/面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

当社は個人面接をおこない、お1人お1人しっかりお話をして
皆さんの考えや今後やりたいことなどお聞きしたいと思っております。
人物重視の採用ですので、ぜひ皆さんのありのままの姿を見せてください!

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

土木建築系の学生はもちろんのこと、文系学生も当社は活躍しています!
資格取得支援制度も整っており、一から学んで頂ける環境があります。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

転勤がないので、腰を据えて働いて頂けます!

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

建築現場管理スタッフ(施工管理)

(月給)240,000円

144,000円

96,000円

能率給:33,495円
固定残業代:62,505円/45時間分

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
労働条件:同条件

  • 固定残業制度あり

※固定残業時間を超過して勤務した場合は、別途時間外手当を支給します。
(45時間分、62,505円)
※残業は月平均10時間程度です。

諸手当 ■交通費(会社規程により算出、上限3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業の超過分)
■役職手当
■資格手当(各種施工管理技士/1級:月6万円、2級:月2万円)
■家族手当(配偶者/月1万円、子ども(第1子のみ)/月5,000円)
昇給 年2回(9月・3月)
賞与 年3回(8月・9月・12月)※業績による
※9期連続支給しております!
年間休日数 120日
休日休暇 ■週休2日制(土・日・その他)
■祝日
■GW休暇
■年末年始休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■有給休暇
■長期・連続休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■退職金あり
■社員旅行
■社内分煙
■マイカー通勤OK
■駐車場あり
■制服貸与
■ノートPC・タブレット貸与

<社員寮を用意しています!>
当社では、2年間家賃無料で入居できる社員寮を用意!2DKで、8畳と6畳の部屋がある広々とした間取りです。2年後も駐車場代込みで月約3万円(変動する場合あり)で入居ができます!

~国家資格の取得も応援します!~
業務に必要な国家資格に積極的にチャレンジできる!(条件有)

当社の資格支援制度の大きな特徴!
・資格学校への通学も会社全額負担!
・合否に関わらず、試験費用は会社全額負担!
・資格取得で給料UP!(1級取得で毎月6万円給与UP!)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 奈良

勤務時間
  • 8:00~17:30
    実働7.7時間/1日

    ※残業は月平均10時間程度です。
    実働7時間50分/1日 

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒637-0071
奈良県五條市二見1丁目1-4
TEL:0747-22-3591
採用担当
URL http://taharakensetsu.co.jp/
E-MAIL hashimoto_t@taharakensetsu.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)田原建設

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)田原建設の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)田原建設と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ