最終更新日:2025/4/15

(株)C&G Value Design

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • 外食・レストラン
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
福岡県
資本金
950万円
売上高
2023年度 15億6千万円
従業員
200名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

新たな価値を生み出す。街の価値を高める。「Value Design」これが私たちの仕事。

エントリーを受け付けております! (2025/02/12更新)

皆様のご応募、心よりお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    持続可能な運営と地域との連携を重視し、観光業界全体の発展に貢献し、地域社会と共に成長していきます。

  • 制度・働き方

    研修は入社後のフォローアップやリーダー研修など、様々な研修があります。

  • 安定性・将来性

    観光地の再生を通じて地域社会に貢献し、観光業界全体の発展に向け九州全域へビジネス展開を拡大します。

会社紹介記事

PHOTO
HILLTOP RESORT FUKUOKAでは、都会の静寂と賑わいを融合させた新たなコンセプトでリノベーションを行い、新しい顧客層を獲得することに成功しました。

明確なブランド創造と適正なオペレーションを構築することで、事業再生を実現します。

C&G Value Designは、「街のブランド価値を高める」というビジョンのもと、九州を中心にホテルや旅館、飲食店などの再生と運営を手掛ける企業です。社員一人ひとりの個性と創造性を重視し、共に成長できるチームワークを重視します。新しい挑戦を歓迎する社風は、地域の発展と企業の成長を支える大きな力を生み出しています。

独自の事業手法
C&G Value Designの独自の手法は、デューデリジェンスからリブランディングまで包括的に行うことです。例えば、古湯温泉ONCRIの再生では、「ぬる湯に浸かり時を忘れる山峡の湯治リゾート」をコンセプトに、伝統とモダンなデザインを融合させたリノベーションを実施。施設は新しい観光の拠点として再生し、多くの観光客を魅了しています。また、アゴーラ福岡山の上ホテル&スパでは、「動と静」を融合させたコンセプトが評価され、「The World Luxury Hotel Awards」などの受賞にも繋がりました。

社会的貢献性
C&G Value Designは、観光地の再生を通じて地域社会に大きな貢献をしています。廃業の危機にあった施設を地域資源として再生させることで、地域経済の活性化に寄与しています。例えば、福岡市内や佐賀県の施設では、地元の食材を活用したレストランや、地域の文化を伝えるイベントを実施。これにより、地域の魅力を再発見し、新たな観光客の誘致に成功しています。このような取り組みは、地域住民からの信頼と支持を得るとともに、社会的な評価も高まっています。

仕事のやりがい
C&G Value Designで働くことは、自分のアイデアを形にし、地域の未来に直接関わることができる点に大きなやりがいがあります。プロジェクトに参加することで、現場での課題解決力や新しいコンセプトの創造力を養うことができ、実践的なビジネススキルを身につける機会が豊富にあります。古湯温泉ONCRIの再生プロジェクトでは、若手社員が中心となってリノベーション計画を進め、成功に導いた事例もあり、社員一人ひとりの活躍が企業の成長を支えています。

将来へのビジョン
C&G Value Designは、持続可能な運営と地域との連携を重視し、九州全域へとビジネス展開を拡大しています。地域の観光価値を高めることを通じて、観光業界全体の発展に貢献し、地域社会と共に成長することを目指しています。

会社データ

プロフィール

C&G Value Designは、ホテル・旅館・飲食店の経営、
運営受託及び企画開発を行うチームです。

事業内容
アライアンス事業
C&G Value Designのアライアンス事業は、九州全域でホテル、旅館、飲食店、料亭、茶房などを結びつけ、地域全体のブランド価値を高めることを目指しています。各施設の連携により、観光客に多様な体験を提供し、地域の魅力を広く伝えると同時に、経済活性化にも貢献します。例えば、福岡や佐賀を拠点に、観光地間でのシナジーを生み出すことで、地域全体での持続可能な観光業を推進しています。

ホテル・旅館・飲食店の経営・再生・運営受託事業
C&G Value Designは、既存のホテルや旅館、飲食店の経営・再生を行い、その施設が持つ独自の魅力を引き出しています。具体的な事例として、古湯温泉ONCRIでは、モダンなデザインと地域の伝統を融合させたリノベーションを実施し、新たな魅力を提供することに成功しました。運営受託では、施設の収益性向上に向けたサービス品質の改善や新しいコンセプトの導入を行い、訪れる人々に新たな価値を提供しています。

デューデリジェンス及び再生事業
この事業は、施設の経営状況を詳細に分析し、最適な再生プランを策定・実行します。C&G Value Designは、財務分析、経営戦略の見直し、市場調査など、多角的な視点で施設の課題を解決します。経営が厳しい施設に対しては、具体的な再生計画を策定し、経営の立て直しを支援。これにより、施設は再び地域のシンボルとして蘇り、持続的な成長を遂げます。再生事業は、地域の観光資源の活性化にも貢献しています。

リポジショニング・リブランディングの企画立案
C&G Value Designのリポジショニング・リブランディング事業は、既存の施設やサービスを現代の市場ニーズに合わせて再定義し、新たな価値を創造する取り組みです。HILLTOP RESORT FUKUOKAでは、都会の静寂と賑わいを融合させた新たなコンセプトでリノベーションを行い、新しい顧客層を獲得することに成功しました。このプロセスでは、デザインの刷新、コンセプトの再構築、マーケティング戦略の最適化を行い、施設の魅力を再び輝かせます。これにより、施設は地域の新たなシンボルとして再生し、持続可能な運営が可能となります。

C&G Value Designはこれらの事業を通じて、地域社会と共に成長し、観光業の発展に寄与しています。各プロジェクトは、地域に根差した独自のアプローチで取り組まれ、持続可能な成長と顧客満足を実現しています。

PHOTO

ホテルや旅館だけではなく、レストラン、パティスリー、茶房など広く再生を手掛けています。

本社郵便番号 810-0032
本社所在地 福岡県福岡市中央区輝国1-1-33
本社電話番号 092-771-2134
創業 2011年5月
設立 2011年5月
資本金 950万円
従業員 200名
売上高 2023年度 15億6千万円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
新入社員フォローアップ研修(1年後、2年後、3年後)
アライアンス全体のゼネラルスタッフミーティング 年1回
コンプライアンス研修
リーダー研修


自己啓発支援制度 制度あり
・資格支援制度
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州大学
<大学>
九州大学、福岡大学、佛教大学、福岡女学院大学、中村学園大学、大阪学院大学、広島大学、久留米大学、熊本学園大学、大正大学
<短大・高専・専門学校>
中村調理製菓専門学校、中村学園大学短期大学部、大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校、神戸YMCA学院専門学校、麻生外語観光&ブライダル専門学校、専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ、平田調理専門学校、福岡女学院大学短期大学部、福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校、国際エステティック専門学校、京都ホテル観光ブライダル専門学校、福岡ウェディング&ブライダル専門学校、専門学校福岡ビジョナリーアーツ、福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校

採用実績(人数)       2023年     2024年     2025年(予定)

 大卒   3名       2名        5名
短大卒   0名       0名        2名
専門卒   12名        16名        5名
採用実績(学部・学科) 経済学部
法学部
国際キャリア学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 13 18
    2023年 1 14 15
    2022年 3 5 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 18 2 88.9%
    2023年 15 5 66.7%
    2022年 8 3 62.5%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244593/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)C&G Value Design

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)C&G Value Designの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)C&G Value Designと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)C&G Value Designを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)C&G Value Designの会社概要