予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
風通しの良い社風!良好な職場環境!これだけはどんな会社にも負けません!!そんな環境で働きたい方は是非1度会社訪問してみませんか?皆様のご応募お待ちしております。
月平均残業時間は13.6時間と短く、平均有給休暇取得日数は9.9日と多いため、ワークライフバランスが充実!
『入社の決め手は”人の良さ”』新入社員が口を揃えて言う言葉!風通しの良い会社で一緒に働きませんか?
自分が携わった仕事が地域の発展や課題解決に繋がり、地図に残るため、やりがいのある仕事です!
「将来は上司からも頼られるような技術を身に付けたいです」とOさん
■手がけた仕事が地図に残り、地域の発展や課題解決に繋がる仕事大学で学んだ一般土木の知識を活かすことができ、インターンシップの中で仕事のイメージを持つことができた会社がキタイ設計でした。社員の表情が良く、温かい社風が伝わってきたことも決め手です。私は主に河川や砂防堰堤等の設計を担当しています。災害が発生する可能性がある河川の改修設計や、土砂災害の被害を防ぐための砂防施設の設計等を行っています。基本はデスクワークですが、現地を見ないと分からないこともあるため、現地調査に行くことも。入社時よりもできることが増えてきましたが、『ここまでできたらゴール』というものでなく、知識が増えれば増えるほどレベルが上がっていくのもやりがいの一つです。当社は農業土木や河川砂防等、幅広い分野の計画・設計を行っていますが、私たちは「エンジニア」ではなく「コンサルタント」だと思っています。自分が携わった仕事が地域の発展や課題解決に繋がり、地図に残るため、やりがいのある仕事だと感じます。先輩に相談や質問をしやすく、上司も話しやすいので、一緒に行く出張も全く苦にならないです。むしろリラックスして楽しんでいます。〈O・H 2022年入社 大阪技術部〉
当社は、社員一人ひとりが社会の一員(企業市民)として社会の様々な課題を解決することを目指し、常に心にとどめ、実行していくべき事項を、企業行動基準として制定しました。安全・安心、快適で美しい地域社会づくりに貢献できるよう、統合マネジメントシステムを活用し、全社員一丸となって取り組んでいます。
男性
女性
<大学> 愛知工業大学、秋田県立大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪学院大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、岐阜大学、九州共立大学、京都大学、京都教育大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、近畿大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女子大学、佐賀大学、滋賀大学、滋賀県立大学、島根大学、信州大学、千葉大学、中部大学、東亜大学、東海大学、東京農業大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、名古屋工業大学、日本大学、広島大学、福井大学、福山平成大学、放送大学、宮城大学、武庫川女子大学、明治大学、桃山学院大学、山形大学、山梨大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244684/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。