最終更新日:2025/4/25

宇都宮ステーション開発(株)

  • 正社員

業種

  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
栃木県
資本金
3,000万円
売上高
15億29万円(2023年度 営業収益)
従業員
52名
募集人数
若干名

宇都宮・小山・古河で駅直結のショッピングセンターを運営!地域とともに当社で成長しませんか!

  • My Career Boxで応募可

宇都宮ステーション開発(株)のページをご覧いただきありがとうございます! (2025/04/07更新)

伝言板画像


*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。*

2026年新卒採用のエントリーを締め切りました。

たくさんのご応募、ありがとうございました!

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。*

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    ショッピングセンター運営で栃木の魅力を発信 まちづくりや地域貢献ができる会社です。

  • 安定性・将来性

    JR東日本関連企業およびアトレグループの一員として、3つのショッピングセンターを運営しています。

  • 制度・働き方

    ジョブローテーションで様々な職種を体験でき、教育・研修制度や福利厚生が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
企業理念 「お客さまの毎日にいろどりを 地域と共に成長を」――駅直結のショッピングセンターや土産物店などを運営。地域の「よりどころ」となる空間を目指しています。
PHOTO
どの部署も、明るくて活発な雰囲気。やさしくて面倒見の良い先輩や上司が揃っているので、新人たちもすぐに職場になじみ、楽しみながら仕事に取り組んでいます!

ショッピングセンター運営で栃木の魅力を発信 まちづくりや地域貢献ができる会社です

PHOTO

「宇都宮ステーション開発は、地域と共に成長していける会社です。地域の発展に貢献したい方、ぜひ私たちと一緒に施設運営に携わってみませんか?」と手塚さん、乘田さん。

生まれ育った栃木の魅力を、一人でも多くの人々に伝えたい。そんな気持ちから、ショッピングセンターの管理・運営を通じてまちづくりに貢献している宇都宮ステーション開発に入社しました。入社後は、研修の一環で他社が運営するショッピングセンターを視察したほか、すべての部署で先輩や上司から業務について学びました。実際に当社が運営する各館で運営のお手伝いをしたり、お土産物屋さんで販売を担当したほか、総務や経理といった管理系のお仕事も経験できました。
当社が運営するショッピングセンターは新幹線停車駅にあり、地元のお客さまはもちろん、観光やビジネス目的で来られたお客さまもご利用くださいます。研修を受けたことで、「丁寧なおもてなしはもちろん、スピーディに対応することも大切」ということに気づきました。また、すべての部署を回ったことで、当社らしさも理解できました。どの先輩もやさしくて朗らかで、時には冗談を言って私たち新人を和ませてくれます。おかげでどの部署でもリラックスして仕事に取り組めています。部署配属後は1日も早く仕事を覚えて、お客さまにとって日々の生活のよりどころとなるようなお店づくりに取り組むつもりです。
【手塚 美月さん/2024年入社】

私は愛知県の出身で、大学まで愛知県内で過ごしました。大学でまちづくりについて研究していたため、まちづくりに関連した事業を展開している企業を検討し、地域の玄関口である駅直結のショッピングセンターから地域の魅力を発信している当社に入社しました。入社後の研修では全部署の業務を経験しましたが、どの部署でもたくさんの学びと気付きがありました。特に印象に残っているのが、「VAL小山」での研修です。毎年秋に駅西口側で開催する「西口まつり」と連携してイベントを企画・開催したところ、たくさんのお客さまで賑わい、大きな手応えを感じられたからです。
ショッピングセンターを運営する企業は全国にありますが、当社は地域の方から観光やビジネス、イベントなど、さまざまな目的で来られる、幅広い方々に向けて地域の魅力を発信しています。多様な方々がご利用してくださるショッピングセンターだからこそ、多角的な視点で施策を考え、魅力的な各館に育てていくことが大切だと研修で学びました。私もたくさんのイベントを企画して、栃木のファンを増やしていきたいです。
【乘田 航希さん/2024年入社】

会社データ

プロフィール

― 駅から地域を盛り上げませんか! ―

 私たちはJR東日本関連企業およびアトレグループの一員として、
 宇都宮駅の「PASEO(パセオ)」や
 小山駅・古河駅の「VAL(バル)」という
 3つのショッピングセンターを運営しています!

 地域に密着し、お客さまによりそいながら
 51年にわたり駅からはじまる街づくりを行ってきました。

 地域に愛され、そしてアットホームな当社で、
 宇都宮・小山・古河エリアを盛り上げませんか?

 『地域のために何かがしたい!』
 『駅直結のショッピングセンターで
   こんなことができたら楽しいのに!』

 そんな想いをもった< あなた >をお待ちしております!

事業内容
■店舗・事務所などの管理および運営
■不動産の売買・賃貸・仲介および斡旋
■衣料品・食料品・飲料・酒類・書籍類・土産用民芸品・
 雑貨・身の回り品などの販売
■駐車場の管理および運営
■広告業

PHOTO

地域の魅力発信はもちろん、地域のお客さまに日々安心してご利用いただけるデイリー性の高いショップを揃え、地域に愛されるショッピングセンターづくりを目指しています。

本社郵便番号 321-0965
本社所在地 栃木県宇都宮市川向町1-23
本社電話番号 028-627-8400 (代表)
設立 1973年9月1日
資本金 3,000万円
従業員 52名
売上高 15億29万円(2023年度 営業収益)
事業所 ■宇都宮(本社、宇都宮PASEO)
 〒321-0965 栃木県宇都宮市川向町1番23号(JR宇都宮駅直結)
■小山(VAL小山)
 〒323-0025 栃木県小山市城山町3丁目3番地22号(JR小山駅直結)
■古河(VAL古河)
 〒306-0023 茨城県古河市本町1丁目1番15号(JR古河駅直結)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【研修内容】
新入社員研修・社内研修(講師:管理職社員)
グループ会社研修など
自己啓発支援制度 制度あり
【内容】
■資格取得報奨金制度/■通信教育受講料援助制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
広島大学
<大学>
足利大学、大阪経済法科大学、京都産業大学、工学院大学、作新学院大学、城西大学、東海大学、東京農業大学、同志社大学、東北学院大学、東洋英和女学院大学、新潟大学、日本大学、白鴎大学、文化学園大学、千葉大学、名城大学、鎌倉女子大学

採用実績(人数)      2024年卒  2026年卒(予)
-------------------------------------------
大卒      4名     2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 3 4
    2023年 0 0 0
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

先輩情報

豊富な知識と経験を活かして会社の財務的課題に取り組む
M.Y
2020
千葉大学
理学部 数学・情報数理学科
経理部
決算業務(月次、四半期ごと)や税務業務、資金管理業務等
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244769/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

宇都宮ステーション開発(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン宇都宮ステーション開発(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

宇都宮ステーション開発(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
宇都宮ステーション開発(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 宇都宮ステーション開発(株)の会社概要