予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。ロジスティード(株)採用担当です。こちらはロジスティード(株)のエントリーページです。※ロジスティードグループ各社とは異なります。※2023年4月1日よりロジスティード(株)へ社名変更いたしました。2025年度採用に関して、現在応募受付中です。エントリーいただけましたらマイページをご案内いたします。
1950年の創業以来、3PL事業をはじめとする事業を展開し、実績とノウハウを積み重ねてきました!
「グローバル3PLリーディングカンパニー」をめざし、海外事業の拡大に向け進化を続けています!
AI、ロボティクス、DXなどの先端技術により、お客様のサプライチェーンの全体最適化に貢献しています!
●3PLのリーディングカンパニー当社は1950年の創業以来、70年以上にわたり様々なお客様への物流の領域を超えた+αの価値を提供し、実績とノウハウを積み重ねてきました。現在では28の国と地域に進出し、ロジスティードグループのワールドワイドに広がるオペレーション体制で国内外のお客様のサプライチェーンを支えています。●卓越したIT・技術力DXによる自動化・省人化は、物流業界において世界共通の重要テーマとなっています。ロジスティードグループでは、WMS(倉庫管理システム)はもちろんのこと、輸送デジタルプラットフォームとしてのSSCV、サプライチェーン最適化サービスであるSCDOS、倉庫全体の最適化を担うRCSなどを独自に開発してきました。先端技術の導入により、物流の高度化と自動化・省力化に戦略的に取り組み、持続可能な物流を実現し、物流課題や社会課題の解決に注力しています。●グローバルネットワークロジスティードは国内外95社805拠点とワールドワイドに広がるネットワークで、国内外問わずお客様のグローバルサプライチェーンを支えています。国際物流の売上比率が45%(2024年3月末現在)と高い比率であるのも当社の特徴です。また、中長期的にめざす姿として「LOGISTEED 2030」を掲げており、2030年までに連結売上収益1.5兆円、海外売上比率50%以上の達成を目標としています。「グローバル3PLリーディングカンパニー」の実現に向けて、今後国内事業はもちろん、海外事業の拡大にもさらに注力していきます。
ロジスティードは1950年の創業以来70年以上にわたり、物流業界のリーディングカンパニーとして実績とノウハウを積み重ねてきました。当社はお客様の物流業務を一括で請け負う「3PL事業」において国内No.1(※1)の売上を誇っています。(※1 2024年 3PL売上高ランキング (株)ライノス・パブリケーションズ調べ)主力事業である3PL事業と重量機工事業、フォワーディング事業からなるスマートロジスティクスで、国内外に広がるネットワークと豊富な実績のもと、お客様の多岐にわたる物流ニーズにワンストップでお応えし、グローバルサプライチェーンにおいて最も選ばれるソリューションプロバイダとなることをめざしています。当社は2023年4月1日に社名を「ロジスティード(株)」に変更しました。この新社名「LOGISTEED(ロジスティード)」はLOGISTICSとExceed、Proceed、Succeed、そしてSpeedを融合した言葉で、ロジスティクスを超えてビジネスを新しい領域に導いていく意志が込められています。
男性
女性
※女性管理職(役員を除く)比率:7.3%
<大学院> 九州大学、滋賀大学、同志社大学 <大学> 神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、慶應義塾大学、神戸大学、埼玉大学、上智大学、昭和女子大学、中央大学、東京外国語大学、東京海洋大学、同志社大学、獨協大学、弘前大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、早稲田大学、和洋女子大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244807/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。