学生の皆さんの中には、製造業関連の設計の仕事に興味を持っている方もいらっしゃるでしょう。ただ、設計といっても、いろいろな仕事があることをぜひ知っておいてほしいと思います。例えば自動車や家電などの製品の設計を行っている企業もあれば、部品の設計に取り組んでいる企業もあります。当社はそれらの詳細設計を行っている企業とはまた違い、プラントに導入される設備全体の構想設計や基本設計を中心に手がけています。設備に付随する配管などの詳細設計も行っていますが、あくまでもプラント全体の設備を構築していくことがメインです。スケールという点では非常に大きいですし、設備の据付などの施工管理も行っているため、現場で作業を行う職人さんなど非常に多くの方と関わることになります。企業研究では、そういった取り組みの違いをしっかり調べたうえで企業選びをすることをおすすめします。
また、プラントエンジニアになりたいと思っている方へのアドバイスとして、いまどんな製造業の勢いがあるか、これからどんなものづくりが伸びていきそうか、ニュースなど通じて世の中の動きを把握しておくと入社後に役立ちます。それに加え、CADなどの操作に少しでも慣れておくと、比較的スムーズに仕事に馴染めると思いますよ。
(崎田 駿弥さん)