最終更新日:2025/2/12

全国農業協同組合連合会山梨県本部【JA全農やまなし】

  • 正社員

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
山梨県
出資金
1,152億5,200万円
取扱高
4兆9,605億円
従業員
136名 ※全体 7,813名
募集人数
若干名

フルーツ王国 山梨県を支えています

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

みなさん、こんにちは!JA全農やまなし 採用担当です。
弊会のエントリー受付を開始しました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    何事にもチャレンジする姿勢を大切にしており、若手の職員にもチャンスを与えられる職場環境・風土です。

  • 制度・働き方

    年次休暇は年間最大20日間(初年度は15日)与えられます。その他の休暇制度も充実しております。

  • 制度・働き方

    ライフスタイルに合わせた時差出勤やテレワークなど働き方も導入しています。

会社紹介記事

PHOTO
全農はJAグループの中で、農畜産物の販売や生産資材の供給といった経済事業を担う組織です。
PHOTO
経済事業を通じて生産者と消費者を結び、産地や地域社会の活性化、環境の保全に取り組んでいます。

私たち全農グループは、生産者と消費者を安心で結ぶ懸け橋になります。

PHOTO

JA全農は、全国のJAが出資して作られた組織で、その役割は「農家組合員の営農と暮らしを支援し、地域と地域農業の活性化を図るとともに、安全・安心な農畜産物を消費者に安定的に供給すること」です。
JA全農やまなしは、JA全農の県本部組織の一つで、県内のJAと一緒になって農業振興に取り組み、農家の健全な経営と豊かな暮らしづくりのために、さまざまな事業を展開しています。
JA全農やまなしの事業内容は大きく「販売事業」と「購買事業」にわかれています。販売事業は農家が生産した果実、野菜、食肉などを流通・販売する事業で、購買事業は農家組合員が農畜産物をつくるのに必要とする肥料・農薬、農業機械などの生産資材や生活用品・燃料などを供給する事業です。
また、農業生産技術や品質の向上のための「営農指導事業」もおこなっています。
JA全農グループは「生産者と消費者を安心で結ぶ懸け橋」になることを経営理念とし、農業の発展のため、また全国の食卓に新鮮・安全・安心な農畜産物をお届けするため日々取り組んでいます。

会社データ

プロフィール

私たちJA全農は、全国の農家・組合員が安心して生産・出荷できるよう、 また、全国の消費者に安全で新鮮な国産農畜産物をお届けし安心して食べてもらえるよう、これからもずっと日本の農業を守るために、 さまざまな事業活動に取り組み続けていきます。

事業内容
JA全農やまなしは多岐にわたって事業を展開しています。

■営農指導事業
農業生産基盤の維持・確保と地域農業の振興に向け、それを支える担い手支援にJAと一体となって取り組んでいます。売れる農産物づくりに向けた生産対策として、もも・すもも・さくらんぼの県オリジナル品種の苗木生産にも取り組んでいます。

■営農販売事業
病害・ひょう害対策など生産指導の徹底による生産量の確保と安定化、県オリジナル品種や新品種の産地化、大規模生産者等と連携したカボチャ、ブロッコリー、カリフラワーなどの生産拡大、直販機能を活用した生産振興に努めています。また、市場・流通関係者等への的確な産地情報の提供と有利販売による系統販売の強化、県産果実の東南アジアへの輸出拡大、国内外でのプロモーション活動や食育教育を積極展開しています。

■生産資材事業
トータル生産コスト低減に向けて、肥料銘柄集約、肥料の軽量化(15kg)、BB肥料、ジェネリック農薬、共同購入トラクター・JAグループ推奨型式やスマート農業関連農機、JAオリジナル段ボール原紙や新形状段ボール、環境制御システム、低コスト雨除けハウスなど低コスト、省力、生産性向上の取り組みを強化しています。

■生活事業
「JAくらしの宅配便」・食材宅配事業を核とした取り扱い拡大による買物支援・高齢者対応の強化に努めています。また、JA支所・支店統廃合に伴う施設の有効活用の支援、桃共選所作業の機械化、農住事業や住宅のリフォーム事業の拡大に取り組みます。
燃料事業では、石油取り扱いの維持・拡大に向けたマスタープランの実践、燃油の配送合理化に取り組んでいます。
ガス事業では、JAのLPガスの保安体制の強化や、事業の基盤強化に向けた検討をすすめています。また、電力事業では、組合員、JAグループ施設等への供 給拡大に取り組んでいます。

事業内容の詳細については「JA全農やまなしホームページ」をご覧下さい。
「JA全農やまなしホームページ」
https://www.zennoh.or.jp/yn/

PHOTO

私たち全農グループは「生産者と消費者を安心で結ぶ懸け橋になります」という経営理念のもと、事業活動を行っています。

本社郵便番号 400-8530
本社所在地 山梨県甲府市飯田1-1-20 JA会館2階
本社電話番号 055-223-3541
創業 1972年
出資金 1,152億5,200万円
従業員 136名 ※全体 7,813名
取扱高 4兆9,605億円
事業所 県本部所在地:甲府市飯田(JA会館2階)
その他事業所:南アルプス市(八田事務所)
       甲府市青葉町(直販事業センター・農産物直売所「たべるJA
      (じゃ)んやまなし」)
沿革
  • 昭和23年
    • 山梨県購買農業協同組合連合会、山梨県販売農業協同組合連合会設立
  • 昭和28年
    • 山梨県購買農業協同組合連合会と山梨県販売農業協同組合連合会が合併し、「山梨県経済農業協同組合連合会」を設立
  • 平成4年
    • 山梨県経済農業協同組合連合会と山梨県果実連が合併し、「山梨県経済事業農業協同組合連合会」発足
  • 平成8年
    • 山梨県養蚕連を吸収合併
  • 平成13年
    • 全農と合併し「全国農業協同組合連合会山梨県本部」発足

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■階層別研修
受入研修、JA研修、入会2年目研修、入会5年目研修、新任管理職研修、新任ライン長研修、企業経営セミナー、ほか
■課題別研修
協同組合理念、農協法、業務対応力強化、ストレスケア、ほか
■その他研修
OJT研修、外部派遣研修、自己啓発(通信教育)、ほか
自己啓発支援制度 制度あり
語学、マネジメントスキル、マーケティング、資格取得など通信教育を中心とした多数の講座完備
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
山梨大学、新潟大学
<大学>
山梨学院大学、山梨大学、都留文科大学、東京農業大学

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    2名   2名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 2 0 2
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244848/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

全国農業協同組合連合会山梨県本部【JA全農やまなし】

似た雰囲気の画像から探すアイコン全国農業協同組合連合会山梨県本部【JA全農やまなし】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

全国農業協同組合連合会山梨県本部【JA全農やまなし】と業種や本社が同じ企業を探す。
全国農業協同組合連合会山梨県本部【JA全農やまなし】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
全国農業協同組合連合会山梨県本部【JA全農やまなし】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 全国農業協同組合連合会山梨県本部【JA全農やまなし】の会社概要