最終更新日:2025/3/17

あすなろ道路(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
北海道
資本金
8,000万円
売上高
15億4400万円(2024年3月)
従業員
31人
募集人数
若干名

【技術を身に着けたい】、【安定した収入がほしい】方、大歓迎。学部不問!

  • 積極的に受付中

学部不問! どなたでもできて、技術系の国家資格がとれる仕事です。 (2025/02/12更新)

伝言板画像

技術系(現場管理)志望者を大募集します! 学部は問いません。
工学系の知識がなくても大丈夫。
お気軽に会社説明会にご参加ください。


当社は主に道路舗装工事をしている会社です。工事現場の管理をする方を募集しています。
現場管理は難しい仕事ではありません。工業系の学科を学んでいなくても仕事をしながら技術を身に着け、国家資格を取得できます。公共工事主体なので社会に貢献できるやりがいのある仕事でもあります。
働き方改革にも積極的に取り組んでおり、一般的にイメージする建設業とは違って、休暇も多く自分の時間も充分に持てて、なおかつ収入も良好なおすすめの仕事です。

たくさんのご応募お待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
弛まぬ技術研鑽により社会に貢献することを使命としています。(一般国道230号札幌市石山地区交差点舗装外一連工事)
PHOTO
人・環境にやさしいサスティナビリティ経営(中央区道路環境美化活動に参加)

PHOTO

ICT技術にも積極的に取り組んでいます。(3Dスキャナーによる三次元測量研修)

社会貢献ができるやりがいのある仕事です。インフラに興味のある方、是非エントリーしてください。コロナ禍にも強い建設業で安定した生活を!

会社データ

プロフィール

 当社は現在、株式会社佐藤渡辺のグループの一員として、創業から数えて約半世紀の間道づくりに携わってきました。

 近年は建設業界を取り巻く社会・環境が急速に多様化・変化し続けております。当社もこの変化に対応して、人材力・技術力の向上を図って生産性を高めるとともに企業力を強化し、「進歩する気概」を忘れずに革新していきます。
現在、バリアフリー工事などを中心に手掛けるなど、道路関連土木事業、道路舗装の枠を超えた幅広い建設分野への事業拡大も目指しております。

 また、私たちはこれからも自然や社会との共生を計り、人・環境にやさしく、品質・安全にこだわって、社会の発展につくしていく所存であります。

「人に、環境にやさしい道づくり」を通じて社会基盤を整備し、社業の発展を通じて地域社会に貢献することが私たちの使命であると自覚して、より良いものを次世代に引き継いでいきたいと考えております。

事業内容
道路工事、舗装工事、その他道路に関する工事ならびに一般土木工事の設計施工及び監理
舗装材料の製造および販売

キーワードで見るあすなろ道路
#釧路 #浜頓別 #道東 #道北 #高収入 #寮完備 #快適職場

PHOTO

道路は国の動脈です。人・社会のためになる仕事に就いてみませんか。

本社郵便番号 060-0051
本社所在地 札幌市中央区南1条東1丁目2番地の1 太平洋興発ビル6F
本社電話番号 011-221-8966
設立 1973年(昭和48年)7月23日
資本金 8,000万円
従業員 31人
売上高 15億4400万円(2024年3月)
事業所 本社
〒060-0051
札幌市中央区南1条東1丁目2番地の1 太平洋興発ビル6F

道北営業所
〒098-5738
枝幸郡浜頓別町緑ヶ丘4丁目26番地

道東営業所
〒088-2311
川上郡標茶町開運9丁目11番地

道央営業所
〒061-2263
札幌市南区簾舞3条1丁目1番10号

東日本事業所
〒262-0002
千葉市花見川区内山町229番地
沿革
  • 昭和36年12月
    • 小松建設工業(株)北海道支店として道路舗装事業部門を開設
  • 昭和48年7月
    • 小松建設工業(株)より道路舗装事業部門として独立し、小松舗道(株)となる
  • 平成14年10月
    • GWAグループの一員となる
  • 平成14年10月
    • 社名をあすなろ道路(株)に改称
  • 平成20年10月
    • 高松コンストラクショングループの一員となる
  • 令和5年4月
    • 株式会社佐藤渡辺のグループの一員となる

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 24.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 34.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2023年度

    役員2名(内女性0名) 管理職7名(内女性1名)

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、新入社員フォローアップ研修等
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認めた資格取得費用および講習費用の負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年2回の面談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海学園大学、北星学園大学、北海道科学大学
<短大・高専・専門学校>
札幌工科専門学校

採用実績(人数) 2023年 1人
2022年 0人
2021年 1人
2020年 0人
2019年 1人
2018年 2人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 1 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244921/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

あすなろ道路(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンあすなろ道路(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

あすなろ道路(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. あすなろ道路(株)の会社概要