予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ようこそ鹿児島パールライスの採用ページへ!ただいまエントリー受付中ですエントリーしていただいた方に対してはエントリーシートの提出リクエストや説明会の日程調整なども対応いたします#マイナビだけでエントリー受付中 #鹿児島皆様のエントリーお待ちしています!
2023年度の平均勤続年数は20.3年で長く働ける環境です
育児休暇や介護休暇をはじめ、福利厚生が充実しています
BG無洗米という特殊な製法で加工された、洗わなくても炊けるお米を取り扱っています
「消費者が米作りに参加するイベントを増やし、消費拡大につなげたい」と上野さん。「店頭でお客様の声を聞くと励みになります」と新米の試食販売も担当する永重さん。
●飲食店主様の良き相談相手を目指します。資格取得にもチャレンジ。「地元で獲れた米を消費者へ届けたい」と思い、JA鹿児島県経済連グループとして米穀卸販売を行う当社で働き始めました。新米の出回る7月から年末が繁忙期になります。1年目は工場勤務で、毎日約20トンの精米を担当していました。精米を選別する方法などの米知識を研究し、精米主任技術者初級(日本精米工業会)の資格を取得することが出来ました。2年目から営業を担当し、取引先の飲食店を中心に県内100店を定期的に訪問します。中でもラーメンやとんかつなど定食を出す店舗では、おかずに合う食味にこだわりを持つ店主様が多く、「さらに美味しいお米の炊き方」の相談を受けます。先輩社員は、お米マイスター(日本米穀商連合会)の資格を取りアドバイスに活かしていると知り、自分も挑戦を決めました。地域の方々の笑顔を支える主食で「未来を創る子どもにお腹いっぱい食べてほしい」。その願いを胸に県内を駆け回っています。(上野宏汰さん/営業部直販課/2017年入社)●船便の天候をチェック。円滑に消費者へ届けるサポートをします。企業訪問した際、事務所内は落ち着いた雰囲気で笑顔が多く、とても良い印象を受けました。実際に印象通りの職場でした。仕事内容は、得意先からの注文内容を物流担当へ伝え、発送のサポートをしています。また、伝票関係や事務処理、電話対応なども行います。有給休暇や育児休業制度も充実しているので働きやすい環境の会社です。沖縄や与論にある販売店への輸送は船便なので、常に天気予報をチェックしています。台風シーズンは進路予報を何度も確認して得意先へ連絡、配送の調整をします。仕事を終えスーパーに立ち寄ると、自社製品の並ぶ売り場へ足が向かいます。品種ごとに粒の形状や食味に特徴があり、ネーミングもソフトな印象で個性的で「かわいい!」と思います。人々の食と健康を支える仕事にやりがいをかみしめています。(永重葵さん/営業部流通販売課/2018年入社)
私たちは、JAグループ鹿児島の一員として、「地産地消」の基本理念のもと、食糧事業を通して鹿児島の「食」を守り、「農業」「農村」及び「社会」の発展に貢献します1.食糧の生産・加工・流通を通して、「農業者の所得拡大」「農業生産の拡大」を図るとともに、「地域の活性化」を支援します1.環境保全や循環型農業を考えた地産地消を提案し、消費者の声が生産者の技を育み、生産者の汗が消費者の心をつかむ架け橋になります1.お客様に喜ばれる「品質」と「安心・安全」な商品を提供し、これまで以上の信頼獲得と顧客満足を追求します
男性
女性
<大学> 茨城大学、大分大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、九州共立大学、熊本学園大学、久留米大学、駒澤大学、志學館大学、崇城大学、第一工業大学、千葉商科大学、中京大学、西九州大学、広島大学、福岡大学、福岡女学院大学、琉球大学 <短大・高専・専門学校> 大島商船高等専門学校、鹿児島県立短期大学、鹿児島工学院専門学校、鹿児島純心女子短期大学、鹿児島女子短期大学、KCS鹿児島情報専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244952/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。