予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!カーライフ大分の採用担当です。【内々定まで最短2週間】で現在ご案内中です!今後のご案内はマイナビを通して発信していきます。まずはエントリーをお願いいたします♪
クルマに関する仕事を通じて地域に密着。人と人の距離の近さを感じながら成長ができます。
2023年度の育児休業は、対象者3名全員が取得しています。
変形労働時間制やシフト制による休みの他、教育・研修制度や資格取得支援制度が充実しています。
「モビリティの未来を見据えながら、地域に根ざす会社でありたいですね」永田さん(右)、「店舗の明るく活気がいい雰囲気に惹かれ、働きたいと思いました」柏本さん(左)
【永田 作磨/SA大分21店長(2018年入社)】入社からタイヤ販売をメインとして、常に一番になりたいと目標へ向けて取り組んできました。入社4年目からフロア長を経験し、昨年から店長へ就任しました。デスクワーク系をメインに行うタイプの店長もいますが、私自身は自ら売り場へ出て、スタッフとともにお客様の接客をしながら、一緒に結果を出していこうというタイプです。接客以外では、仕入れ管理や報告書作成なども店長の仕事です。店長になると店舗の売上責任もついてくるため、部下の指導をしながら目標達成に向けて店舗運営を進めています。店舗実績が上がると店舗スタッフへの評価にもつながるため、皆でより良い店舗づくりができればと考えています。その中で、店舗目標を達成できたときの喜びはとても大きいです。若い方からご年配の方まで幅広い世代のお客様を迎える当社では、クルマに詳しい方もそうでない方も多くご来店されます。カー用品店として幅広い商品をご提案していますが、タイヤの買い替えなどになると決して安いお買い物ではありません。お客様のニーズに応じて、丁寧に接客をすることでお客様に信頼していただき、「クルマのことなら」と頼っていただける存在になりたいと思っています。【柏本 翔/SA大分21ピットスタッフ(2020年入社)】クルマが好きで、家族と当店を利用する度に、スタッフの皆さんのメンテナンス作業を見ていました。就職活動では、特定メーカーのクルマを扱うより、いろいろなメーカーや車種を扱いたいと当社を志望。学生時代から家族と通い、いい雰囲気だなと感じていた当店へ配属となりました。現在は、オイル交換やタイヤ交換など、メンテナンスを中心に手掛けています。先輩や後輩と声を掛け合いながら作業を進めていますが、難易度の高い作業をするときには、先輩にフォローしていただくこともあります。入社前に感じていた通り、国産車はもちろん、輸入車に触れる機会もあれば、カスタム好きなお客様のクルマと出会うこともあります。新しい発見があると嬉しいですし、飽きることもありません。お客様と商品情報を交換し、会話を広げられるところも仕事のおもしろみ。加えて、「ありがとう」とお客様に言葉をかけてもらえると嬉しいですし、やりがいにも繋がります。2級整備士の資格を取り、できる仕事の領域を広げながら、信頼されるスタッフになれたらと思っています。
株式会社カーライフ大分はオートバックスグループの一員です。オートバックスグループは全国で約600店舗を展開しています。その中でも、我が社カーライフ大分は2024年で創業40周年を迎える歴史ある企業です。オートバックスという大きなグループの一員だからこそ、スタッフ、お客様へ提供できるサービスの価値は充実しています。
男性
女性
<大学> 日本文理大学、大分大学、西南学院大学、下関市立大学、千葉商科大学、福岡大学 <短大・高専・専門学校> 明日香美容文化専門大学校、大分県立芸術文化短期大学、IVY大分高度コンピュータ専門学校、専門学校日産愛媛自動車大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244986/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。