最終更新日:2025/4/30

SBI岡三アセットマネジメント(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託

基本情報

本社
東京都
資本金
100,000,000円
売上高
102億7,132万円(2024年3月 実績)
従業員
122名(2025年1月末)

創業60周年を迎え、これからもアクティブ運用に強みと特徴のある会社として、投資家の皆さまの豊かな人生を創るお手伝いに取り組んでまいります。

2026年新卒採用を受けつけています! (2025/02/12更新)

SBI岡三アセットマネジメントの採用ページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
当社はSBIグループにおける投資信託の運用会社です。
皆さまの中にもNISAを通じて、投資信託の運用会社に興味を持たれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

是非一緒に働いてみませんか?
たくさんのエントリーをお待ちしています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社内の風景(運用本部)です。運用本部は、入口から右半分を占めています。
PHOTO
社内の風景(バックオフィス、ミドルオフィス、営業等)です。運用本部以外の部門の大半は入口から左半分に位置しています。

Challenge & Uniqueness ~資産運用の未来に貢献し、お客さまの期待をこえてゆく~

PHOTO

2024年10月で設立60周年を迎える会社です。
多角的に金融ビジネスを展開するSBIグループの中で、アクティブ運用に強みと特徴をもつ会社として、投資家の皆さまの資産形成に価値ある商品を提供し、運用成果を追求しています。

会社データ

プロフィール

当社はSBIグループにおけるアクティブ運用の中核資産運用会社です。
2024年10月に設立60周年を迎え、長きにわたり投信会社として業務を行ってきました。

クオリティの高いファンドを投資家の皆さまにご提供するため、各種研修を通じて、運用、商品企画・開発、顧客サポートなどの専門性を身につけていただきます。

事業内容
投資運用業(投資信託委託業、投資一任業)、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業
本社郵便番号 104-0031
本社所在地 東京都中央区京橋二丁目2番1号 京橋エドグラン21階
本社電話番号 03-3516-1188
創業 1964年10月1日
設立 1964年10月6日
資本金 100,000,000円
従業員 122名(2025年1月末)
売上高 102億7,132万円(2024年3月 実績)
株主構成 SBIFS合同会社       51%
株式会社岡三証券グループ  49%
沿革
  • 1964年10月
    • 岡三証券投資信託委託株式会社、大阪屋証券投資信託委託株式会社、玉塚証券投資信託委託株式会社の3社が合併し、「日本投信委託株式会社」として新設される。
      資本金3億2,500万円
  • 1987年6月
    • 第三者割当増資を実施、資本金4億5,000万円。
  • 1990年6月
    • 第三者割当増資を実施、資本金10億円。
  • 2008年4月
    • 日本投信委託株式会社と岡三投資顧問株式会社が合併。商号を「岡三アセットマネジメント株式会社」に変更。
  • 2022年11月
    • SBIグループと岡三証券グループの間で合弁会社化に合意。
  • 2023年7月
    • 商号を「SBI岡三アセットマネジメント株式会社」に変更。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.0%
      (40名中6名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
階層別研修
e-ラーニングなど
自己啓発支援制度 制度あり
CMA、CFAなど資格支援制度あり
メンター制度 制度あり
新卒者に対し、2名のメンターがついてあらゆるサポートを行います。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアディベロップメントに関しては、各部門長が本人との面談等を通じて責任をもって行います。
キャリアデザインに沿って必要な資格取得を指示したり、業務に必要なスキルを身に着けるために業務命令として学校に通ってもらうことなどもあります。
そうした資格取得やスキルに関する費用については、会社が負担いたします。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京大学、九州大学、京都大学、東京工業大学、一橋大学
<大学>
慶應義塾大学、滋賀大学、上智大学、東京大学、東京理科大学、同志社大学、一橋大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学、法政大学、多摩美術大学

その他
NY大学
University of Exeterなど

採用実績(人数)
      2025年(予定)2024年  2023年  2022年  2021年
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 大卒     2      1     2     5     5
 院卒     1      ー     1     2     2
採用実績(学部・学科) 法学部、商学部、経営学部、経済学部、政治経済学部、文学部、理学部、美術学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 2 1 3
    2022年 5 2 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 7 2 71.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp245049/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

SBI岡三アセットマネジメント(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンSBI岡三アセットマネジメント(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

SBI岡三アセットマネジメント(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
SBI岡三アセットマネジメント(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. SBI岡三アセットマネジメント(株)の会社概要