予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。当社のページをご覧いただきありがとうございます!関西を基盤に、システム開発を行っている会社です。自分がITエンジニアに向いているか分からないが挑戦してみたい、これからIT業界へシフトチェンジしたい、そんな方も安心してください。ぜひ一緒にIT業界で働きませんか?株式会社BSC 採用担当
「お客様との会話を通じて、お客様自身でも気が付いていないような課題を見つける。前よりもっと便利に、より使いやすく。」BSCではそのようなシステムを実現するため、コンサルティングを始め、フレームワーク、各種プログラミング言語、開発ツールなどを駆使して、システム開発に取り組んでいます。◇ ローコードによる高速開発システムは作るのに手間と時間がかかるためにどうしても高額になりがちですが、BSCではローコード開発という手法を用いて、数倍の早さでシステム開発を行っています。これにより、速くリーズナブルにというお客さまのニーズにお応えしています。◇ 入社前Java研修IT業界で活躍するために必要な能力において、文系・理系の区別はありません。ただプログラミングの技術習得は必要です。そこで弊社では内定者に向けて、入社前Java研修をおこなっています。もちろん入社後の3ヶ月間も、新入社員向けの研修を行っておりますので設計からプログラミングまで幅広く対応できる技術者を目指すことが出来ます。2年目以降もスキルアップのための研修が豊富に準備されています。(続きは下記『社内研修制度』をご覧ください)◇ (株)ビジネスブレイン太田昭和(BBS)グループ入り2022年4月 (株)BSCは(株)ビジネスブレイン太田昭和グループの一員になりました。BBSグループの一員として活躍の場を広げてますます躍進していきたいと考えています。
■BSCが目指すもの当社は1989年に創業以来、システム開発に携わってきました。また、お客様についても、産業、流通、金融、公共、医薬、教育などの幅広い分野でのシステム開発を強みとしております。お客様の要望されるシステムを実現するために、社名にありますようにコンサルティングを始め、フレームワーク、各種プログラミング言語、開発ツールなどを駆使して、ベストなシステムをサポートすることを目指しています。業務をデジタル化するIT化から、企業がビジネス環境の激しい変化に対応するためのDX化に進む中、これに対応すべくベストサポートを目指して取り組んでいます。当社は、2022年4月に株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS)のグループの一員となりました。これからはBBSとの協業、シナジー、コラボレーションなどで、より幅広くシステムをご提供できると考えています。「人材」「人財」という言葉がありますが、どちらも人が財産という意味では変わりません。社員の皆さまに対しては、教育や研修に時間とコストをかけて、自らが成長して欲しいと願っています。そういう意味では、人は「人財」と定義し、こちらもベストサポートしていきます。
社名の由来のBest Support & Consultationこそ当社の特徴であり、目標であると考えております。
男性
女性
<大学院> 大阪学院大学 <大学> 追手門学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、帝京大学、帝塚山大学、兵庫県立大学、広島市立大学、佛教大学、明治大学、横浜国立大学、龍谷大学、早稲田大学、奈良女子大学、京都大学、滋賀大学、滋賀県立大学、徳島大学、神戸市外国語大学、同志社大学、大谷大学、京都産業大学、摂南大学、桃山学院大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> ECCコンピュータ専門学校、神戸電子専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp245153/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。