予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
JAにしたまでは組合員・地域の方々が必要とするさまざまな事業を行っており、職員が担当する業務も多岐にわたっています。【信用業務】銀行と同じ業務をJAでは信用事業といいます。信用事業の主な業務は貯金をはじめ融資や為替、口座振替などについての窓口対応や商品のご提案などを行います。【共済業務】保険のことはJAでは、「共済」といいます。共済事業の主な業務は生命総合共済、建物更生共済、自動車共済など各種共済の窓口対応や商品のご提案、契約の保全に関する業務などを行います。【推進業務】組合員・地域の方々のお宅を訪問し、様々なサービスの提供や信用事業、共済事業等の商品のご提案を行います。【営農指導業務】安全でより良い農畜産物を消費者の皆さまにお届けするため、組合員に営農指導を行うほか、生産履歴記帳の整備や減農薬、減化学肥料栽培の推進などの業務、地域の方々を対象とした農業体験イベントの開催なども行います。【販売・購買業務】組合員と連携し、野菜・果物、手作りの加工品などの販売や農業に必要な肥料・飼料・農機具・農薬などの生産資材や日常生活に必要な生活資材の提供を行います。【葬祭業務】葬儀の施行や葬祭全般における相談などの業務を行います。【資産管理業務】組合員の大切な資産をより確実に次世代へつなげるため、日頃の経営帳簿の記帳代行業務や資産活用・相続についての相談対応、法律・税務相談会の実施などの業務を行います。入職後は上記いずれかの業務を担当する部署へ配属となります。数年単位で支店間や部署間の異動もありますので、さまざまな事業の業務を経験しながら自分に合ったキャリアを形成していくチャンスがあります。
会社説明会
対面にて実施
筆記試験
適性検査
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
募集対象は大学を令和8年3月に卒業予定の方および大学を卒業後2年以内で就業経験のない方普通自動車運転免許をお持ちの方
(2025年04月実績)
大卒
(月給)210,000円
210,000円
既卒者の初任給は、年齢を考慮し決定します。
試用期間は3ヶ月(試用期間中も待遇は変わりません)
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)・健康保険組合による宿泊費の補助、イベント・健康診断・職員親睦会・野球部・退職金制度(入職3年経過より)