最終更新日:2025/3/1

IQVIAソリューションズジャパン合同会社

  • 正社員

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
資本金
社内規定のため、非公開
売上高
社内規定のため、非公開
従業員
673名 ※2024年4月1日現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

◇Connected Intelligence◇ ヘルスケア×データ×テクノロジーで進化と変革をリードする世界唯一のヘルスケアソリューションカンパニー

  • 積極的に受付中 のコースあり

採用担当者からのお知らせ (2025/03/01更新)

IQVIAジャパングループにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます!

今後、本選考エントリーのファーストステップとして
IQVIAセミナーの開催を予定しております。

本ページよりエントリーいただけましたら、
追ってMyPageのご案内をメールにてお送りいたします。


皆様のエントリーをお待ちしております!

会社紹介記事

PHOTO
【Connected Intelligence】をモットーに、膨大なデータや技術、さまざまな分野の専門家の知識を組み合わせて、患者さんの生活をより良くするためのサポートをしています。

Accelerating innovation for a healthier world.

私たちIQVIAは、世界中で医薬品や医療機器の開発を支援するグローバルな企業です。
私たちは、医療に関する膨大なデータと最先端の技術を活用して、新しい治療法や薬の開発を加速させています。
【Connected Intelligence】をモットーに、膨大なデータや技術、さまざまな分野の専門家の知識を組み合わせて、
患者さんの生活をより良くするためのサポートをしています。
たとえば、COVID-19に対する治療法やワクチン開発の臨床試験を進めるために、世界中の研究をつなげる役割を果たしました。
また、バーチャル技術を使って、患者さんが直接病院に行かずに治験に参加できる仕組みも提供しています。
こうした取り組みで、より多くの患者さんに新しい治療を届けることができています。
IQVIAは、医療業界全体の効率を上げ、より早く結果を出すために、世界規模で新しいアプローチを提供しています。
私たちの仕事は、未来の医療を支えるための重要な役割を果たしているのです。
また、医薬品や医療機器の開発だけでなく、ライフサイエンス企業などの事業戦略コンサルティングを担うなど、ヘルスケア業界全体をけん引しています。

唯一無二のヘルスケア企業で、業界変革に一緒に挑戦しませんか?

※【Connected Intelligence】とは・・・
グローバル規模の膨大なデータ、メディカルドクターなどの専門性の高い人材、テクノロジーなど
社内で保有しているあらゆるリソースを組み合わせて、IQVIAにしか発揮できない価値をお客様へ提供することです。

会社データ

プロフィール

◆IQVIA(NYSE:IQV)は、情報や革新的テクノロジー、および臨床試験サービスを提供する世界的なリーディングカンパニーであり、データとサイエンスを駆使して、ヘルスケアに関連するお客様が患者様により良いソリューション提供することに貢献しています。世界100以上の国と地域で活躍する、およそ5万5,000人の当社社員一人ひとりが、ヒューマン データ サイエンスの実現に尽力しています。ビッグデータ、革新的なテクノロジーと専門的かつ広範な知識に裏付けされた分析力とを結集した、実用的かつ唯一無二のインサイトによってこれらを可能にしているのです。


◆IQVIAであなたが実現できること
IQVIAは2016年、世界売上TOP100の医薬品/化合物のうち98の開発または営業に携わりました。
希少疾患も含めた幅広い疾患領域における医薬品開発、グローバルスタディ(国際共同治験)、開発から市販・市販後へとつながる幅広いサービス領域での経験、また、メディカルドクターをはじめとしたプロフェッショナル集団からの知識の吸収など自分次第で拡げていく事が出来ます。

事業内容
創薬・臨床開発から営業・マーケティングまで一貫してサービスを提供。
製薬会社をはじめとするヘルスケア企業からの受託により臨床開発支援(CRO)、市販後調査(PMS)、営業業務受託(CSO)、ラボラトリー、疫学調査解析、国内外向けコンサル事業を展開。CROは国際共同治験などグローバル企業の強み生かし、治験モニタリングでは国内首位級。
また、医薬品市場データをはじめ国内外で比類ない種類や規模を誇るヘルスケア関連データを提供するデータ&アナリティクス事業をはじめ、それらデータを基盤とする経営戦略から事業・組織の実装を支援する製薬業界に特化したコンサルティング&サービス、創薬から上市にわたるシステムの孤立化を改善し変革を加速するテクノロジーソリューションなど各種事業を展開。グループ内に、DCT(分散型臨床試験)の医療機関への潤滑な導入を支援する治験施設支援機関(SMO)を持つ。

PHOTO

本社郵便番号 108-0074
本社所在地 東京都港区高輪四丁目10番18号 京急第1ビル
本社電話番号 03-6859-6391
創業 1964年12月
資本金 社内規定のため、非公開
従業員 673名 ※2024年4月1日現在
売上高 社内規定のため、非公開
事業所 データ ドキュメント センター: 東京都新宿区上落合 3-10-8 オーバル新宿ビル
東京オフィス:東京都港区高輪4丁目10-18 京急第1ビル
大阪オフィス: 大阪市淀川区宮原 3-4-30 ニッセイ新大阪ビル
福岡オフィス: 福岡市博多区博多駅前 1-21-28 いちご博多駅前スクエア
先端医療臨床開発オフィス: 神戸市中央区港島南町 1-6-5 国際医療開発センター(IMDA)
“IQVIA”について IQVIA (NYSE:IQV) は、先進的かつ高度な分析機能、変革をもたらすテクノロジー、および臨床試験サービスをライフサイエンス業界の皆さまへ提供する世界的なリーディング企業です。IQVIA は、自社に持つ分析力、革新的なテクノロジー、ビッグデータのリソース、そして広範な事業領域における専門知識により、ヘルスケアのあらゆる側面でインテリジェントな繋がり(intelligent connections)を創出します。私たちは、IQVIA Connected Intelligenceにより、強力なインサイトを迅速かつ変化に対応する機敏性をもってご提供することで、患者の皆さまの医療アウトカムを高める革新的な治療の臨床開発の加速化や、市販化の促進に取り組むお客様をご支援します。現在、私たち IQVIA はおよそ 87,000 人の従業員が世界 100 以上の国と地域で事業を展開しています。

IQVIA は、患者の皆さまの個人情報保護の分野においても世界をリードしており、個人情報を保護するために、プライバシー強化技術や安全対策に取り組んでいます。また、医療関係者の皆さまが疾患のパターンを特定してより優れたアウトカムを実現するために必要な、正確な治療方針や治療法と関連づけに資する規模の情報を、当社では生成・分析しています。IQVIA が持つインサイトや実務実行力は、治療・治癒の道を切り拓くバイオテクノロジー企業、医療機器メーカーおよび製薬企業、医学研究機関、政府機関、保険者やその他様々な医療関係者の皆さまによる、疾患や人間の行動、サイエンスの進歩に対するより一層の理解の深耕をご支援します。
関連会社 IQVIAサイトソリューションズ ジャパン合同会社
株式会社アプロ・ドットコム
キュー・スクエアド・ソリューションズ株式会社
募集会社詳細 <市場データ・コンサルティング&サービス・マネジメント コンサルティング・コネクテッドヘルスケア・テクノロジーソリューション>
米国 IMS Health の日本法人として、1964 年 12 月に設立。アイ・エム・エス・ジャパン株式会社として
海外ネットワークを活かし、主に製薬会社への世界各国の医薬品情報を提供し、医家向け医薬品販売統計、
診断、薬剤処方統計、医薬品宣伝活動統計などのデータに実績。
2005 年からコンサルティング事業、2012 年からテクノロジーソリューション事業を開始。
2018 年 4 月 1 日から IQVIA ジャパン グループとして、IQVIA ソリューションズ ジャパン株式会社に社名を変更、2023 年 11 月に合同会社に改組しました。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 22 12 34
    取得者 13 12 25
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    59.1%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
Global提供研修、新卒研修、各部門提供研修
自己啓発支援制度 制度あり
外部研修
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、京都大学、千葉大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、東洋大学
<大学>
関西学院大学、京都大学、神戸大学、首都大学東京、中央大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、明治大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 32名(2021年度)
10名(2020年度)
13名(2019年度)

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 14 23
    2023年 11 7 18
    2022年 13 13 26
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 23 - -%
    2023年 18 - -%
    2022年 26 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp245251/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

IQVIAソリューションズジャパン合同会社

似た雰囲気の画像から探すアイコンIQVIAソリューションズジャパン合同会社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

IQVIAソリューションズジャパン合同会社と業種や本社が同じ企業を探す。
IQVIAソリューションズジャパン合同会社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. IQVIAソリューションズジャパン合同会社の会社概要