最終更新日:2025/7/22

東洋スクリーン工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
奈良県
資本金
2,000万円
売上高
17億7,400万円(2024年9月30日決算)
従業員
96名
募集人数
1~5名

~小さな隙間に大きな未来~ 世界に誇るフィルター技術 【ニッチトップ / 世界最高峰の技術力 / 可能性=∞ / 年間休日122日 / ものづくり】

先輩社員とランチ体験 会社説明会実施中! 7/3,7/10,7/17~ (2025/06/26更新)

伝言板画像

数ある企業の中から当社のページにアクセス頂き有難うございます!

私たちのものづくりは、
 目に見えない小さな隙間を作ること、
 小さな隙間で社員の喜びと成長を目指すこと、
 そして、小さな隙間で環境問題に貢献すること。

世界最高水準である0.001mmを追求することで、相手の期待を超える。
そんなものづくりに興味がありましたら、
ぜひ会社見学のうえ、東洋スクリーン工業を体験してみてください。
少しの興味以外は、一切不要です。

社員一同、みなさんとお話できることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    ありきたりですが、非常に風通しの良い職場が自慢であり、社員の若手化が図られつつあります!

  • 製品・サービス力

    当社製品は世界最高水準の精度を誇っており、非常に付加価値が高い製品で、かつ環境問題に貢献しています!

  • 安定性・将来性

    製品の付加価値の高さ、かつ業界がニッチであることから、抜群の安定性・将来性を確保しています!

会社紹介記事

PHOTO
同世代の先輩も多いため、わからないことがあれば気軽に質問できる環境!なので文理関係なく活躍いただけるフィールドがあります!
PHOTO
土日祝日休みで残業も平均月10時間以下!ワークライフバランスを重視しており、趣味に仕事に充実した毎日を過ごせます!

★○○一、○○な会社★

PHOTO

設立1954年、世界に誇れるフィルター製造技術を基盤に、あらゆる産業を支える私たち!過去最高売上の更新を続けており、今後もどんどん成長していきます!

タイトルで「ん?!」と思われたかたもいらっしゃるのではないでしょうか。
まずは簡単に当社の説明をさせてください。

当社は固体と液体を分ける特殊な金属製のフィルターや、
それを搭載した環境保全装置の企画開発・製造・販売を手掛けています。

例えば、「排水をリサイクル水へ、海水を飲料水にしたい!」
そんな時に必要となるのが、“ろ過・分離”などのフィルター技術。
その技術を応用した製品を企画開発・製造するメーカーとしてあらゆる産業を支えています。
持続可能な発展が求められる現在において当社の技術を発揮する機会はますます増えてきています。

例えば、食品工場・自動車部品製造・製鉄所・化学プラント・製薬工程・海水淡水化プラント・
再生可能エネルギー分野など、日常生活を支える大きな役割を担っています。

そんなフィルターの隙間に徹底的にこだわり、チャレンジしてきた結果、
世界最高水準の隙間の開発に成功し、現在は過去最高の売上高の更新を続けています。

以上が当社のスローガンである「小さな隙間に大きな未来」が意味するところです。

私たちがチャレンジする大きな未来は、
・奈良県一、風通しの良い会社
・奈良県一、安定していて豊かな収入が得られる会社
・近畿地方一、社員が喜びを感じられ、行きたくなる会社
・日本一、地球環境に貢献する会社
・世界一、オンリー1な会社
・宇宙一、技術力の高い会社

少しでもチャレンジしてみたいと思ったら、是非当社の門をたたいてみてください。

会社データ

プロフィール

みなさんは「ものづくり」にどのようなイメージをお持ちでしょうか。

コミュニケーションが少なそう、古くさそう、怖い人が多そう・・・etc
ものづくりが好きな方はともかくとして、悪いイメージが先に浮かんだのではないでしょうか。

当社には「温かいコミュニケーション」があります。これだけはいつも自信を持ってお伝えしています。

さて、話を戻しますが、「ものづくり」についてもう少し深掘りしてみましょう。
日本が「ものづくり大国」と呼ばれることはみなさんご承知だと思いますが、
これまでの日本の発展をものづくりが支えてきたということです。
すなわち、「ものづくり」とは日本の「誇り」だと考えています。

当社においては、世界最高水準の精度という技術力に対する「誇り」と、
地球環境への貢献という「誇り」があります。

この二つの誇りがあれば何だってチャレンジできる、そんな会社だと考えています。
近年においては「ものづくり」に対する悪いイメージを払拭するため、
会社の内側を良くすることにチャレンジを続けてきました。
これからは外側にも目を向け、新たなチャレンジをしていくステージです。
みなさんの参画をお待ちしております。

事業内容
~事業内容~
分離、分級、濃縮、脱水に関する部品及び機器・装置
環境保全のための機器・装置等の企画、製造、販売

~主要製品~
○金属製スクリーン
・5μm(0.005mm)以上の多種多様なスリット幅にて製造が可能
・金属製フィルターながら、非常に細かい隙間を実現しており、付加価値は高い
・ものづくりにおいて、液体を使用する機会は多く、多種多様な業界に提供
○金属製スクリーンを搭載したろ過装置
・各業界の排水処理や製造工程のフィルタリング工程に提供

PHOTO

社員の声やアイディアをすぐにカタチにしていける柔軟性のある社風が当社の魅力。

本社郵便番号 636-0103
本社所在地 奈良県生駒郡斑鳩町幸前2丁目10-6
本社電話番号 0745-70-1711
設立 1954年11月4日(昭和29年)
資本金 2,000万円
従業員 96名
売上高 17億7,400万円(2024年9月30日決算)
事業所 本社・工場
〒636-0103 奈良県生駒郡斑鳩町幸前2丁目10-6

東京事務所
〒105-0022 東京港区海岸1-2-20汐留ビルディング3階
業績 過去最高の売上と過去最高の利益を更新中。
平均年齢 43.3歳 (2023.9)
平均勤続年数 11.8年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (17名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後、各部署を回っての社内研修制度有り(1ケ月程度)
自己啓発支援制度 制度あり
eラーニング完備
自己啓発図書常備
メンター制度 制度あり
定期的に人事担当によるフォローアップ面談があります。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年2回程度、経営層によるキャリア面談があります。
社内検定制度 制度あり
自社設計した資格等級制度を導入しております。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
京都大学、大阪大学、北海道大学、筑波大学、奈良女子大学、帝塚山大学、天理大学、関西大学、近畿大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、桃山学院大学、京都女子大学、滋賀県立大学、和歌山大学、岡山理科大学、名古屋工業大学、名城大学、関東学院大学
<短大・高専・専門学校>
大阪芸術大学短期大学部、奈良工業高等専門学校

京都女子大学短期大学部

採用実績(人数) 2021年 2022年  2023年 2024年
1名   3名   4名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 3 1 4
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp245281/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東洋スクリーン工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東洋スクリーン工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東洋スクリーン工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 東洋スクリーン工業(株)の会社概要