最終更新日:2025/4/25

東海検査エンジニアリング(株)

  • 正社員

業種

  • 検査・整備・メンテナンス
  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
三重県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 技術・研究系

ものづくりを支える仕事です

  • K.M
  • 2006年
  • 41歳
  • 四日市大学
  • 環境情報学部
  • 検査技術課
  • 非破壊検査全般 MT主任

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名検査技術課

  • 仕事内容非破壊検査全般 MT主任

現在の仕事内容

私達、検査技術員は石油化学コンビナートの設備が、安心して使えるように検査をおこないます。検査対象は石油タンク、ガスタンク、ボイラー設備、配管等、大型の構造物です。お客様の生産設備における異常、不具合を非破壊検査をおこなうことで、早期発見、交換、修理等のメンテナンスにつなげる大切な仕事です。検査には資格が必要です。私は入社してから、非破壊検査技術者の資格を3種類取得しました。取得した資格を活かして検査業務において、正確な仕事を心掛けています。お客様の設備を守る、社会のインフラを守る、やりがいのある仕事です。日々違った企業様の工場で色々な検査機器を駆使し、検査を行ってます。


この会社に決めた理由

私の場合、大学の進学時に就職希望先や明確にやりたいことが決まっていたわけではありませんでした。正直、非破壊検査をよく知らないまま入社しました。しかし、特殊な専門技術職なので、あまり誰にも知られていないゼロからのスタートということが、結果的に良かったと思います。入社してから、先輩方に一から教わり検査補助の経験を積み、現在では資格も取得し、検査責任者として様々な現場で日々検査を行っています。


学生へのメッセージ

就職先を決める際、大手企業、給料が良い、休みが多いなど・・・いろいろな理由があると思います。私の場合は、三重県での就職が大きな基準となりました。小中高大学まで三重県を出ていません。就職先も三重県で選びました。地元で働く、こんな理由もありだと思います。そして、皆様と一緒に働けることを心待ちにしております。


トップへ

  1. トップ
  2. 東海検査エンジニアリング(株)の先輩情報