最終更新日:2025/4/25

ホンダ奈良自販(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • リース・レンタル

基本情報

本社
奈良県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様をお迎えするイベント企画や、店舗装飾・美化などのお店作りもスタッフみんなで意見を出し合って盛り上げています!!
PHOTO
社会人になれば、会社で多くの時間を多くの人たちと共有しなければなりません。なので明るく元気にやってます!!

募集コース

コース名
HondaCars店舗スタッフ
HondaCars店舗で接客を中心とした業務を担っていただきます。配属職種は営業・サービス(整備士)・事務フロアスタッフのいずれかとなります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

Honda新車・中古車の販売、保険代理店業務、お買い上げいただいたお客様への車検・点検のご案内・アフターフォロー、お客様からの各種相談対応など、カーライフアドバイザーとして正しい知識を取得し、お客様から信頼を得る事が最も重要です。営業職ですので個人別の販売目標台数はありますが、販売ノルマはありません。

配属職種2 事務フロアスタッフ職

フロアスタッフ職は、店頭お客様対応での営業サポート・事務処理・経理会計業務など幅広く担って頂きます。ご来店時の受付・ご案内・初期対応から事務作業全般、イベント企画準備・POP作成やお店全体のイメージ作り、営業サポート等々、多岐に渡って活躍して頂きます。希望に応じて査定士の資格取得も可能です。

配属職種3 整備サービス職

未経験の方でも大丈夫です。洗車・車内清掃・簡単な一般整備から覚え、国家整備士資格を取ってもらえるよう社内トレーナーによる育成研修にてサポートいたします。また、整備の仕事だけでなく、お客様へ整備内容の説明や案内、交換部品の説明やご提案などを含めた接客も行って頂きます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 内々定

選考方法 面接・筆記試験・適性検査
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

筆記試験については一般常識問題です。適性検査についてはキャリパーシステムにて実施いたします。

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職   3名
サービス職 5名
事務職   3名
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2025年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)242,000円

206,000円

36,000円

サービス職

(月給)229,000円

206,000円

23,000円

フロアスタッフ職

(月給)204,000円

181,000円

23,000円

記載の支給額には職務手当・資格手当が含まれます。他には交通費や家族・住宅手当などや、毎月3~6万円程度(概ねの金額です。月度業績により増減します)の奨励給がございます。個別に異なるものや、毎月支給額が異なるものは別途支給となりますので、記載の支給額には含まれておりません。

  • 試用期間あり

試用期間は3ヵ月とし、待遇は本採用と相違なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当(社員本人が世帯主の場合)
家族手当(社員本人が世帯主で、配偶者や子供など家庭を持つ場合に支給)
通勤手当(公共交通機関の場合は実費支給、マイカー通勤については社内規定による)
資格手当(会社指定の資格取得時は社内規定により支給)
奨励給 (全職種で社内規定により実績に応じて奨励給を支給)
時間外
昇給 年1回(8月)
賞与 年2回(6月・12月) + 決算賞与(実績による)
年間休日数 117日
休日休暇 定休日は毎週火曜日・水曜日(12月を除く、毎月の最終週は水曜日のみ)。他フリー休日を1回/月取得・年末年始・夏季・GW休暇で年間117日となります。計画有給取得・バースデー休暇で最低でも有給5日/年は必ず取得していただきますので、個人としての休日は年間122日以上となります。
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険、ホンダ福祉制度、財形積立
社員販売制度、慶弔休暇、メンター制度
資格取得支援制度(整備士資格・その他)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

店舗内ショールーム禁煙
屋外にお客様用の喫煙場所あり
屋外に社員用の喫煙場所あり

勤務地
  • 奈良

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

    休憩時間1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒636-0303
住所:奈良県磯城郡田原本町保津274-1
部署:本社総務部 塩見 修次
TEL:0744-32-6600
URL https://www.hondacars-yamatonara.co.jp/
E-MAIL nara04-6.pnr07@honda-auto.ne.jp
交通機関 最寄りの公共交通機関をご利用の場合は近鉄田原本線・近鉄京都線の「田原本駅」から徒歩約15分です。自動車でお越しの場合は京奈和道の側道・南向き車線からお越しください。

画像からAIがピックアップ

ホンダ奈良自販(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンホンダ奈良自販(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ホンダ奈良自販(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ