最終更新日:2025/4/29

(株)ワイ・デー・ケー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • コンピュータ・通信機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 受託開発
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

多分野の仕事ができる人材を目指す

  • T・O
  • 2023年入社
  • 東北工業大学
  • 工学部 電気電子工学科
  • 宮城工場 設計・ネットワークSI G 設計
  • 生産管理システムの設計・開発 半導体製造装置の組立の治具設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名宮城工場 設計・ネットワークSI G 設計

  • 勤務地宮城県

  • 仕事内容生産管理システムの設計・開発 半導体製造装置の組立の治具設計

現在の仕事内容

 現在、生産管理システムのプログラムに関する設計・開発を行っています。お客様から要求された仕様に基づいてフローチャートを検討し、お客様と整合したら設計に入ります。設計の段階ごとに社内で綿密に打ち合わせしながら設計を進めて行きます。設計したものが要求仕様を満足していることを都度確認し、最終的にはプログラムのデバッグを実施してバグなどないか評価まで実施します。
 プログラムは知識が足りないこともあって大変ですが、わからないことがあれば上司に聞くなどして知識を身につけています。


入社を決めた理由

私はパソコンの自作を趣味としており普段からパーツの情報収集をしていたため、半導体は身近な存在でした。新型コロナウイルスの影響で半導体不足が深刻化しそれに伴ってパーツの価格が高騰したため自作する機会が減ってしまいました。その時に半導体と関わりのある仕事をしたいと思い就活をしていたところ、半導体製造装置を製造しているこのワイ・デー・ケーを見つけ、工場見学時の会社の雰囲気の良さもあって入社を決めました。


就活生の皆さんへメッセージ

履歴書の作成と面接の練習のどちらも大変だと思いますが、やればやるほど成果が目に見えてくると思います。継続することが大事です。ただ、頑張りすぎてもうまくいかなかったときの反動でモチベーションが落ちてしまうこともあるので定期的に休みを取り、友人や家族に相談するといいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ワイ・デー・ケーの先輩情報