最終更新日:2025/4/21

富士チタン工業(株)

  • 正社員

業種

  • 化学

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
無機化学材料の新規開発、用途開発、生産プロセス改善業務に従事していただきます
PHOTO
機械・電気設備のメンテナンス業務に従事していただきます

募集コース

コース名
無機材料の技術開発、プラントエンジニア
1.当社既存製品(酸化チタン・チタン酸バリウム等)のコストダウン、新規無機材料開発に従事していただきます。
2.当社工場設備(機械・電気設備)に係る新設・設計・工事管理等に従事していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職コース(酸化チタン・新規材料の技術開発)

下記いずれかの部門での業務に従事していただきます。

◆研究開発
 化学繊維向け・マスターバッチ向け以外の酸化チタン製品の開発、新規無機材料の開発等に従事していただきます。
 新規無機材料の開発業務はテーマアップからスタートします。そのため、世の中の動きに対する鋭いアンテナ、斬新なアイデアが求められます。テーマアップ後は地道な研究・実験を繰り返しますが、簡単に成果は出ず、かつコストを意識することが求められることから、成果が出た際の喜びは格段のものと言えるでしょう。

◆生産技術
既存製品である酸化チタンの生産プロセス改善に従事していただきます。
自社製品の製造過程を分析、考察、そしてより良い方法への改善という工程を繰り返しながらより良い製造プロセスを構築していきます。どこまでも自社製品を”追究”し、その過程や結果を楽しみながら前向きに取り組む姿勢が求められます。

【業務変更の範囲】工場技術職(製造、品質管理、品質保証、環境安全)

配属職種2 技術職コース(チタン酸バリウムの製造・生産技術)

◆製造技術
当社主力製品である蓚酸法チタン酸バリウムの品質安定に向けた技術開発に従事していただきます。当社工場設備は建屋内に設置されていますが、工場建屋は1年中安定した気温・湿度でなく、季節ごとに気温・湿度が変更します。その中で品質等が安定した製品を提供するためにさまざまな条件確立を行う業務に従事していただきます。

◆生産技術
当社主力製品である蓚酸法チタン酸バリウムの生産プロセス改善に従事していただきます。
自社製品の製造過程を分析、考察、そしてより良い方法(コストダウンを含む。)への改善という工程を繰り返しながらより良い製造プロセスを構築していきます。どこまでも自社製品を”追究”し、その過程や結果を楽しみながら前向きに取り組む姿勢が求められます。

【業務変更の範囲】工場技術職(製造、品質管理、品質保証、環境安全)

配属職種3 技術職コース(プラントエンジニア)

当社工場設備のメンテナンス業務に従事していただきます、
工場にはさまざまな機械・電気設備があり、24時間安定した運転が求められます。そのため、トラブル等が発生しないための予防保全、コストダウンに向けた改良工事、生産量アップに向けた増産工事等にかかわっていただきます。

【業務変更の範囲】工場技術職(製造、品質管理、品質保証、環境安全)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

◆応募書類は、履歴書(メールアドレスを付記願います。)、成績証明書、卒業見込証明書とします。
※大学院生は大学時の卒業証明書、成績証明書も添付ください。
※成績証明書、卒業見込・修了見込証明書は一次面接までに提出願います
※最終面接までに研究概要がわかる資料(A4サイズ3枚まで)を提出いただきます。

◆応募書類の送付先は、以下のとおりとします。
〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-3-15
  富士チタン工業株式会社 新卒採用担当 宛

◆適性検査は、全国のテストセンターを利用して受検いただきます。
 詳細は、応募書類を受領後、メールで個別にご案内いたします。

募集コースの選択方法 会社説明会終了後、応募に際して希望職種をお伝えください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書(学校指定の履歴書に限る)
・成績証明書
・卒業見込・修了見込証明書
 ※成績証明書、卒業見込・修了証明書は一次面接までにご提出願います。

 ※内々定者(選考試験合格後)には、合格通知受領書と教授推薦書を提出いただきます。
 (期限内に提出いただいた方には後日、内定式のご案内をいたします。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※理系限定(学部学科・専攻は不問です)

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考については、交通費は実費を支給します。(領収書提出要)
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終選考については、宿泊費は実費を支給します。(領収書提出要)
障がい者向けコースあり 障がい特性に応じて個別に対応しますので、障がい者雇用としての選考を希望される場合は予めご一報願います。

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専卒

(月給)218,980円

218,980円

大学卒

(月給)227,800円

227,800円

大学院了

(月給)247,600円

247,600円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
本採用後と労働条件の相違:なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外(休日含む)勤務手当、等級手当、役職手当、技能手当、扶養手当、住宅手当、通勤手当(全額支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 122日
休日休暇 年間122日(日曜日・祝日・年末年始・土曜日・その他)
有給休暇(入社時に年13日、翌年15日、最高20日を付与)
待遇・福利厚生・社内制度

独身寮(神戸工場)、借上げ住宅(平塚、日向・延岡工場)、退職一時金および確定拠出年金制度(勤続3年以上)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、食堂設備(神戸工場、平塚工場)、給食制度(日向・延岡工場)、保養所、住宅積立預金制度(財形貯蓄)、クラブ活動、社内預金制度、共済会、慶弔金、特別弔慰金制度、リロクラブが運営する福利厚生サービスなど

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

受動喫煙防止対策あり(喫煙室を設置しています)
就業時間中は、休憩時間を除き禁煙としています。

勤務地
  • 神奈川
  • 兵庫
  • 宮崎

技術職コースの配属先は神戸工場、日向工場・延岡工場、または平塚工場のいずれかになります。
配属先のご希望は伺いますが、会社が最終決定します。
※最終選考時に配属予定先を提示する予定です。
 入社後は上記エリアへの転居を伴う転勤の可能性がある旨をご了承のうえで最終選考に臨んでください。

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    ※休憩時間は、12:00~13:00です。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 富士チタン工業(株)本社
〒550-0002
MAP 大阪市西区江戸堀一丁目3番15号(新石原ビル)
TEL.06-6441-6856(代表)
FAX.06-6441-6855
総務部 採用担当:田倉、藤原、西堀
URL https://www.fuji-titan.co.jp/
E-MAIL saiyo@fuji-titan.co.jp

画像からAIがピックアップ

富士チタン工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士チタン工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富士チタン工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
富士チタン工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ