最終更新日:2025/3/1

山田アンドパートナーズアカウンティング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • セキュリティ

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円(2025年1月現在)
売上高
会社規定により非公開
従業員
41名(2025年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

企業の管理部門のプロフェッショナル!!

【26年卒の皆さま向け】説明会・先輩社員との交流会へのご参加をお待ちしております (2025/02/12更新)

2026年卒業の皆さま向けに、当社の事業内容、先輩社員の仕事を
知っていただくための会社説明会ならびに先輩社員との交流会を実施します。
実施日ならびに内容についてはセミナー画面に近日公開予定です。
ご都合のよいお日にちを選び、申し込みをお願いいたします。

お一人でも多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
 
山田&パートナーズアカウンティング(株) 採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    グループの税理士・弁護士・社労士・コンサルティング会社と共にお客様を支援します。

  • キャリア

    個人面談や目標設定、各種研修を通じ、キャリアプランを描くことができます。

  • 制度・働き方

    ITツールを積極的に取り入れる等、効率的かつ快適に仕事ができる環境を整えています。

会社紹介記事

PHOTO
東京本社オフィスビル 丸の内トラストタワーN館 東京駅日本橋口より徒歩1分です。
PHOTO
大阪営業所オフィスビル 明治安田生命大阪御堂筋ビル 淀屋橋駅 13番出口 直結です。

【グループ会社の税理士法人と一緒に業務を行なってます!】

PHOTO

税理士法人と同じ執務室を利用しています

若い社員が多く、グループ会社のメンバーと一緒に仕事ができる環境です。税理士や社会保険労務士、弁護士達と協業し、様々な規模・業種の顧客をサポートする事で、バックオフィス業務の専門的かつ多彩な経験を積むことができます。

会社データ

プロフィール

当社は、2009年1月に税理士法人山田&パートナーズのグループ会社として設立いたしました。経理・給与計算・労務などをはじめとした企業の管理部門をサポートしているアウトソーシングの会社です。

事業内容
〇経理・労務業務のプロフェッショナルとして企業をサポート
当社は、お客様の経理業務、給与計算業務、労務に関する相談業務といった管理部門のサポートを行っています。高い品質、信頼性、豊富な実務経験を生かし、お客様の経営課題にお客様の視点で、お客様と一緒に取り組んでいます。今、世の中は、AI、RPA等々を利用した業務の効率化を図る企業が多くなっている中、当社は専門家としての視点で、業務の効率化コンサルに力を入れています。
また、社内においても積極的にRPAやツールを利用して業務効率化を図っています。

PHOTO

若手メンバーが大活躍しています

本社郵便番号 100-0005
本社所在地 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館8階 
本社電話番号 03-6212-1650 
設立 2009年1月5日
資本金 1,000万円(2025年1月現在)
従業員 41名(2025年3月現在)
売上高 会社規定により非公開
事業所 【東京本社】
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館8階

【大阪営業所】
大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1 明治安田生命大阪御堂筋ビル12階

【ハノイ記帳センター】
26th Floor - West Tower, Lotte Center Hanoi,
54 Lieu Giai, Cong Vi, Ba Dinh, Hanoi, Vietnam
グループ会社 税理士法人山田&パートナーズ
Y&P社会保険労務士法人
弁護士法人Y&P法律事務所
行政書士法人Y&P
山田&パートナーズコンサルティング株式会社
山田&パートナーズアドバイザリー株式会社
山田&パートナーズサステナビリティ株式会社
Y&Pファミリービジネスコンサルティング株式会社

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 30.0%
      (10名中3名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
教育研修制度(マナー研修・実務研修) 、グループ研修(グループ会社全体での研修) 
自己啓発支援制度 制度あり
TOEIC受験支援あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
個人面談、ビジネスレクチャー
経理・労務職別キャリアプラン
管理職研修
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
桜美林大学、大阪経済大学、関西学院大学、学習院大学、関西大学、京都産業大学、近畿大学、滋賀大学、実践女子大学、中央大学、専修大学、日本大学、兵庫県立大学、明治大学、明治学院大学、立命館大学、早稲田大学、駒澤大学、東洋英和女学院大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   1名   0名  4名
専門卒  ―    ―   ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 0 4
    2024年 0 0 0
    2023年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp245608/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

山田アンドパートナーズアカウンティング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 山田アンドパートナーズアカウンティング(株)の会社概要