予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
会社説明会開催中是非エントリーして、ご予約の上 参加ください。選考へのご案内も実施しています。弊社の採用サイトも是非ご覧ください。https://recruit.c-spec.net/
40年前に設立されたシステム会社でありながら、常に新しい技術や知識を取り入れ、挑戦を続けています。
風通しの良い環境が自慢です。
多彩なスキルを持った技術者が在籍しています。
「社員一人ひとりの意見を尊重し、自分の考えで仕事を進めていけるのが当社。主体的にのびのびと働ける職場です」(吉國)
当社では1983年の設立以来、進化し続けるIT業界において、さまざまな分野のシステム開発を手掛けてきました。自動車業界では、トヨタグループ各社と長年にわたり取引を行い、生産系システムの開発を担当。また、半導体業界においても生産管理システムなどを開発し、お客様から高い評価をいただいています。また、3年ほど前からは新たな試みとして、ディープラーニング(深層学習)開発支援事業を開始。AIの開発に欠かせないデータを収集・作成するシステムの構築などに取り組み、現在では初年度の5倍近い売上規模へと事業を拡大。最先端の技術開発にチャレンジしながらさらなる成長を続けています。当社の強みは、IT業界の黎明期から培ってきた高い技術力があることです。設立間もない当時は、テレビゲームソフトの開発にも携わるなど、ありとあらゆる業務に試行錯誤しながら挑んできた歴史があります。特に40代から50代の中堅・ベテラン社員には、多彩なスキルを持った技術者が揃っており、今後入社される方にとっては、身近な上司や先輩から高度な知識を吸収できる恵まれた環境が整っているのが魅力です。また、働きやすさも当社の自慢です。職場の人間関係がぎくしゃくしているようでは、業務に集中して高いパフォーマンスを上げることはできません。そこで当社では、とにかく風通しの良い職場づくりに努め、家族的な雰囲気のなかで楽しく仕事ができるように配慮。拠点間での交流を図るため、自由参加の納涼会や忘年会、BBQといった社内行事も定期的に開催しています。年間休日は120日以上、残業時間は月平均15時間程度と、メリハリをつけて業務に取り組み、プライベートの時間を大切にできるのも魅力の一つです。近頃は自動車の自動運転やAIなどが話題を集めていますが、IT業界を取り巻く状況は日々変化し、日進月歩で新たな技術が生まれ、進化を続けています。【システム開発部・担当/吉國 晃一】
スマートフォンの普及、AIの導入、ネットワークの発達など、テクノロジーの発展に合わせてITシステムを取り巻く業務、企業における需要が多様化・高度化しています。私達コンピュータスペック(株)は、1983年から変化し続けるIT業務サポートを行って参りました。その時代やその場所における課題を見つけ、テクノロジーとチーム力の両面から、価値あるサービスを提供し続けます。採用特設ページhttp://c-spec.net/saiyo/
男性
女性
<大学> 愛知学院大学、愛知工業大学、大阪工業大学、金沢工業大学、中京大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名城大学、愛知淑徳大学、大阪大谷大学、中部大学、名古屋外国語大学 <短大・高専・専門学校> トライデントコンピュータ専門学校、HAL名古屋
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp245611/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。