最終更新日:2025/4/4

日本リック(株)【福祉介護事業本部】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 人材派遣・人材紹介
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 文学部
  • 医療・福祉系

【1年目】文学部からの挑戦。プライベート重視で働けています!

  • K.I
  • 2024
  • 明治学院大学
  • 文学部 芸術学科
  • 日本リックケアステーション 杉並事業所

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名日本リックケアステーション 杉並事業所

  • 勤務地東京都

どうしてリックに決めたの?

入社の一番の決め手は、働いている方々の人柄の良さです!

説明会の時点で、人事の方がとても物腰柔らかでこちらの疑問にも丁寧に答えてくださり、社風が良いな、と思ったのを覚えています。
面接もかしこまった感じがなく、終始こちらの素を引き出してくれるような話しやすい雰囲気があり、リラックスして臨むことができました。
選考では面接だけでなく事業所見学を希望することもできたので、現場の方々も優しく、明るくて働きやすい環境だと分かり安心しました。
そこで歳の近い社員さんにぶっちゃけた質問をできたのも大きいです(笑)


日本リックのここが好き!

大きく分けて二つあります。

1未経験から成長できる手厚いフォロー
私は福祉とは無関係の学部を出ており、介護業界で就職を考えたのも「何となく興味があったから」という理由でした(-_-;)
入社後はビジネス研修に加え、会社負担で介護職員初任者研修を受けることができ、社会人としても介護ヘルパーとしても基礎を学んでから現場に出ることができました。
配属後も不安がなくなるまで先輩からOJTを受けられるので、わからないことばかりで一人オロオロ、ということは全くありませんでした。

希望すれば、入社前にデイサービスで内定者アルバイトをさせてもらえる点も嬉しかったです。
ヘルパーとして利用者さまと接するってこんな感じなんだ、とイメージを膨らませることができてとてもためになりましたし、入社後もその経験がかなり役立ちました。

2休日休暇が多い
正直、介護は休日が少ないイメージがありましたが、有休とは別に、年に15回の特別有休の制度があるので、年間120日以上しっかりお休みを取ることができます。
私の事業所では、毎月全員必ず消化しています!
土日と合わせて3連休にできたりと、自由度が高いので助かっています。


仕事で嬉しかったこと

嬉しかったことは、やはり利用者さまに喜んでいただけることです。これに尽きると思います。

ある利用者さまのお宅でお掃除のサービスをしていたとき、「あなたのお掃除は隅々まで綺麗にしてくれて本当に助かるわ」とのお言葉を頂戴しました。
その方は以前まで定期的に清掃業者のサービスを頼まれていたほど綺麗好きな方だったので、お役に立てたことを実感でき、自分のサービスにも自信が持てました。

穏やかでお話好きな方がたくさんいらっしゃるので、サービス中はこちらもエネルギーを貰えています。
「ありがとう、来週も楽しみにしてるよ!」といっていただけると励みになりますし、より良いサービスを提供できるようになりたい、と自然と向上心も湧いてきます。


就活生へのメッセージ

不安だと思いますがなるようになるので大丈夫です!
就活頑張ってください!


  1. トップ
  2. 日本リック(株)【福祉介護事業本部】の先輩情報