予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。ぜひ!エントリーお待ちしております!!!
スーパーフレックス制度や在宅勤務制度など働きやすい環境です。
熊本にいながら世界最先端の開発業務に携わることができます。
社長や役員でも個室を持たず、いつでもオープンにコミュニケーションをとれる風通しの良い会社です。
President and CEO: Greg Smith
テラダイン(NASDAQ:TER)は米国マサチューセッツ州ボストン郊外に本社を置く、世界最大級の半導体自動検査装置メーカーです。2022年度の売上は約4,102億円、日本を初め全世界に事業所、支社があり6,500人を雇用しています。1960年の創業以来、半導体の自動検査装置のリーディングカンパニーとして在り続け、近年ではUniversal Robotsを始めとするロボット関連事業も発展・成長し続けています。テラダインは、「Company Without Doors」をモットーとする会社で、社長や役員でも個室を持たず、社員全員が同じデスク、同じ椅子に座って仕事をしています。
1960年に米国ボストンで産声を上げた「テラダイン」。それまで手作業で行っていた電子部品の検査の自動化を目指して創業されました。1966年には、コンピューターを搭載した「自動検査装置(ATE=Automatic Test Equipment)」を世界で初めて商品化し、新たな産業分野を切り拓きました。以来、先駆者として長く業界をリード し続け、現在では世界に32カ所の拠点を持つグローバル企業となりました。同社のATEは多くの産業分野で使用され、業界でも屈指のシェアを誇っています。
【製品群】 左上:ETS-800(TERADYNE) 、右上:UR3e(UNIVERSAL ROBOTS)、左下:UltraFLEXplus(TERADYNE) 、右下:MiR200(MiR)
男性
女性
<大学> 九州大学、九州工業大学、熊本大学、鹿児島大学、長崎大学、佐賀大学、大分大学、宮崎大学、北九州市立大学、東海大学、福岡大学、福岡工業大学、岡山理科大学、東京大学、東京工業大学、東北大学、秋田大学、近畿大学、大阪大学、関西大学、南山大学、京都大学、京都産業大学、立命館大学、早稲田大学、東京理科大学、筑波大学、中央大学、上智大学、立教大学、玉川大学、関東学院大学、東北工業大学、国際基督教大学、工学院大学、お茶の水女子大学 <短大・高専・専門学校> 北九州工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、熊本高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、熊本県立技術短期大学校、九州職業能力開発大学校(専門課程)、沖縄職業能力開発大学校(専門課程)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp245709/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。